TOKYO RECYCLE imption
Gakugei-daigaku
フジロックもサマーソニックも終わってしまうと、一気に夏も終わりか~と感じます。
みなさんは夏フェス行かれましたか?私は好きなアーティストが出る割に、まさかの見送りを決め込みました。
これが老化なのか…?
嘆いていても仕方が無いので、8月の店内紹介といきましょう!今月もいろいろと入ってますよ~!
民族モノから高額モダンアイテムまで

今月の【推しの子】はコチラ☆彡
インプション初入荷のポロックアームチェアでございます。
ポロックってあの社長椅子みたいのじゃないの?って方、実はこんなポロックチェアも存在していたのです。
近年Knollからリイシューされているようですが、こちらは70年代頃のビンテージ品となります。
これは本気で格好良いですよ。

注目度ナンバー1は文句なしにミノッティのゼブラ柄ベンチでしょう。
なんと定価150万円の高級品!私の車より高いです…。
なかなか座る機会もないお品物ですので、せっかくなので試してみて下さいね。

変わり種のスペイン製80sビンテージ特大ミラー。
80年代がビンテージになるかはさておき、存在感ハンパナイです。コンソールテーブル付きなので、そのまま美容室でお使い頂けそうです。世界観重視の店舗作りにいかがでしょうか。

みんな大好き民族系スツール。
今回はカメルーンからはるばるやってきたお品物です。カメルーンは日韓ワールドカップに遅刻してきたくらいしかイメージが無いですが、これはメチャかわいいなぁ。自分だったら外した腕時計とかの定位置にしたいです。

無骨な空間メイクにぴったりなジェルデ。こういうゴツイ系ソファなんかと相性最高マリアージュです。
これはフロアライトですが、デスクライトも入荷しましたので近日中にご紹介できると思います。

チェアもいいものが入荷しています。
手前からマルニ木工のヒロシマチェア、エメコのネイビーチェア(キャスター付き!)、宮崎椅子製作所のククチェアと、いずれもファンの多い名作揃い。
順次オンライン掲載していきます!

最後はかわいい小物たちでお別れです。
何となくお部屋の気分を変えたい、そんな時に良い仕事してくれるのではないでしょうか。
駆け足ですが8月の店内紹介でした。
今年はちょっと暑すぎなので、外で遊ぶにしても熱中症対策など怠らない様にしたいですね。学芸大学店も冷房ガンガンに効かせて営業中です。
実店舗にて、現品をご覧頂けます。