Kartell
GHOST BUSTER
プラスチック素材の可能性を他とは違うアプローチで広げその地位を確固たるものにしたカルテル社。
多くのデザイナーとの協力により革新的で質の高い名作を多く輩出してきました。
それらは様々な空間に新鮮な存在感を放ち続けます。
本日ご紹介させて頂くのはそんなカルテルを代表する名プロダクトです。
透明な気品
>>この商品の詳細を確認する
古典的な構造のコンソールをプラスチックで完成させた収納、ゴーストバスター。
シンプルなデザインながら特有の存在感を放つ、巨匠とカルテルのタッグならではの名作です。

デザインを手掛けたのは巨匠、フィリップ・スタルク。
多岐に渡るデザインで人々に衝撃を与え続けています。
家具デザインからインダストリアルデザイン、建築を手掛ける名デザイナーのひとりです。

主材はアクリル樹脂。
儚く繊細な印象ながら十分な耐久性を持ち、衝撃や傷に強い一面を持ちます。

光の陰影や収納物等の環境で表情や存在感を大きく変える様も印象的。
収納物が360度どこからでも見える様は非常にユニークです。

角と曲線、直線としなやかなラインの融合も絶妙。
無駄の無いデザインとプラスチックの素材感に程よいうねりを与えます。

収納力とディスプレイ能力の高さも魅力のひとつ。
ものを美しく魅せながら、且つ確りと収めることが出来ます。

特有の浮遊感と揺らめきを生むディティール。
プラスチックを美しいデザインの要因に昇華したカルテルとスタルクだからこそ叶えられた箇所と言えます。
この絶妙な強弱が空間に大きな影響を与えます。

独創的で創造的。ポップでいてデザイン的。
それでいて実用的。
空間に佇む姿は何とも優美で新鮮です。
名作といわれる家具やインテリアとは勿論、木製のビンテージ家具との相性も良さそうです。
透明な気品を放つ名プロダクト、ゴーストバスターのご紹介でした。
