Formio
KF-01&KF-02&KF-09&KF-15
小学校に上がるとランドセルと共に子どもに贈られる学習机、成長に伴って体型に合わなくなってしまったり、部屋の模様替えをしたいといったような理由から処分してしまうことも多いのではないでしょうか。
こうした悩みや「幼いうちから本物のプロダクトに触れさせたい」といった要望に応えるべく1998年に設立された家具ブランド"フォルミオ Formio"は、子供の成長に伴う様々な変化やユーザーの求めるインテリア性に応えた家具デザインを手掛けています。
本日はそんなフォルミオのデスクとチェア、そして専用ランプにチェストが揃った4点セットが入荷しましたのでご紹介いたします。
子どもも、大人も
フレーム左右に無数の穴が空いたデスク、年齢や体型に合わせた天板の高さ調整が可能なフォルミオの設計が全面に表れた構造ですが、シンプルなシルエットの上に整然とネジ穴が並ぶ姿は機能の現れを超えた合理的なモダンデザインに繋がっています。
天板は天然木の質感がそのままに感じられる広々としたサイズ感、リノリウム天板とのリバーシブル仕様になっており、デスクでの作業やインテリアコーディネートに合わせて使い分けることができます。
成形合板で作られた曲線的なフォルムのチェア、緻密な曲木による有機的な造形は単なるキッズチェアではないということを一目で感じさせてくれます。
座面、背もたれの高さは最大で5段階まで調整でき、子どもが成長し大人になっても使えるほどに幅広い体型に合わせた調整が行えます。
デスク、チェア共に角を丸めた温かみのあるフォルムですが、フォルミオの家具はそれに加えて塗料などの素材も重視。
デスク天板のリノリウムの原料には植物由来のアマニ油を使用しており抗菌性や耐久に優れるほか、全体の表面ワックスにはリノリウムと同じくアマニ油を使用した蜜ろうを使用し、自然素材の中でもアレルギーを引き起こしにくい素材で人体と自然に優しい表面仕上げになっています。
今回はこちらのハイチェストもセットに。デスクの作業スペースの延長としてお使いいただけるほか、サイズ感もちょうど良くサイドテーブルのようにしてもお使いいただけそうです。
また、これ一つを単体の収納として使用することもでき、木本来の風合いを活かしたナチュラルなインテリア空間を演出してくれます。
さらに今回はデスクのオプションとしてランプも付属、木でアルミを挟み込んだアームに、キャンバス地のシェードと異素材を組み合わせたモダンな構成です。
デスクのフレームに設けられたネジ穴で自由な位置に取り付けられるほか、ランプ自身もアームで自在に位置を調整でき、フォルミオの柔軟な設計が髄所に感じられます。
体型や年齢に合わせて柔軟な調整やアタッチメントなどを取り付けられる機能性と、木の質感を活かした北欧由来のデザインで長く使っていきたくなるフォルミオのデスクセット。
無駄を削ぎ落したタイムレスなデザインは、お子様が成長しても愛着を持って使い続けてくれそうです。
デスクとチェアに加え、ハイチェストとランプまでが揃ったこの機会を是非お見逃しなく。