Knoll
Pollock Chair
普通のデスクチェアとは一味も二味も違う、「エグゼクティブチェア」。
デスクチェアの機能はそのままに、高級感・重厚感をプラスした、役職の高い人が使うにふさわしいような格式高いデザインが特徴です。
今回紹介の『ポロックチェア』もそんなエグゼクティブチェアのひとつ。是非最後までお付き合いくださいませ。
エグゼクティブに相応しいデザインと座り心地
>>この商品の詳細を確認する
高級感のあるルックスに『ポロックチェア』というかわいらしい名前の付けられたこちら。「ポロック」はデザイナーの名前に由来します。
1956年、ジョージネルソン事務所で働いた経験もあるチャールズ・ポロックによるデザイン。ミッドセンチュリー期を彩った名作チェアのひとつです。

このチェアのデザインを特徴的なものにしているのが、背座をぐるっと囲んだ「リム」。シートの強度を上げる目的もありましたが、きらりと光るリムは素晴らしい装飾性を発揮しています。

背座に張られるのはウレタンによるクッション。さらにシートはやや後ろに傾斜しており、ワークチェアでありながらラウンジチェアのような安らぎも感じさせる座り心地です。

現行で発売されているものは安定性を向上させるために5本脚仕様となっていますが、こちらは90年代までの製造のものにしか見られない4本脚タイプ。この脚元のすっきり加減は4本脚ならではですね。
脚先がキャスターではなくグライズになっている点にも注目です!

使用と経年により褪せたシートのカラーはむしろ良いアクセントに。エグゼクティブに相応しい貫禄のある佇まいでございます。

今回入荷のポロックチェアは昇降が効かない為かなりのお買い得価格での提供。是非是非この機会をお見逃しなく!
