GUSTAVSBERG
BERSA
日差しが強く少し暑さを感じますが、風は冷たくて少しづつではありますが秋を感じられるようになってきましたね。
さて本日は、人気の北欧食器ブランド『 グスタフスベリ / GUSTAVSBERG 』の『 ベルサ / BERSA 』シリーズの食器3点が入荷しましたので紹介させて頂きます。
人気北欧食器ブランド グスタフスベリの希少なビンテージアイテム
>>この商品の詳細を確認する
グスタフスベリと言えば、リサ・ラーソンやその他デザイナーによる個性的豊かなデザインのテーブルウェアを数々生み出してきた人気の北欧食器ブランドですが、中でもこの柄を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
>>この商品の詳細を確認する
こちらの美しい葉脈模様の『 ベルサ / BERSA 』をデザインしたのはスティグ・リンドベリ。
1937年にグスタフスベリに入社後、数々の名作を生み出した人物で、リサ・ラーソンに動物シリーズの製作を勧めたのもリンドベリだそうです。
>>この商品の詳細を確認する
スウェーデン語で「葉」を意味するBERSAベルサ。自然豊かなスウェーデンらしい美しいデザインです。
長く寒い冬を室内で過ごす北欧で生まれた食器は、少しでも気持ちが明るくなるようにデザインされたものが多く、大変魅力的。
シンプルでいて華やか。長く使っていても飽きません。
>>この商品の詳細を確認する
今回入荷したのは、ビンテージ品で1960~1974年頃の作品と思われます。
現行品はリーフの間隔が広く白地が多いですが、ビンテージのオリジナルは一面にリーフが描かれており迫力が違います。
現行品を見て頂ければ一目瞭然。
人の手によって描かれた模様は少しいびつな所があったりしますが、それがまた良かったりします。
バックスタンプも現行品とは違って手の込んだ模様。
同じ柄なのに一つとして同じものがないオンリーワンなアイテムです。
>>この商品の詳細を確認する
ソルトシェイカーのキャップの劣化は時代を感じさせます。
ピカピカの現行品も良いですが、やはりビンテージ品の方が味わい深くて素敵です。
>>この商品の詳細を確認する
長方形のプレートは調理用のバットや、大皿として。
ボウルはサラダなんかを盛り付けたら、とても素敵になると思います。
いつもの食卓をより華やかに彩ってくれる、グスタフスベリのベルサ。
貴重なビンテージ品をこの機会にいかがでしょうか?
GUSTAVSBERG
BERSA Salt shaker
----------------- SPEC -----------------
Item number:SI14-130
Size: W6 × D6 × H19 cm
Price: ¥15,400-

GUSTAVSBERG
BERSA Bowl
----------------- SPEC -----------------
Item number: SI14-132
Size: W20 × D20 × H9.5 cm
Price: ¥15,400-

GUSTAVSBERG
BERSA Plate
----------------- SPEC -----------------
Item number: SI14-131
Size: W32 × D23 × H3.5 cm
Price: ¥15,400-
