「アルネ ソファ」で検索した結果

TOKYO RECYCLE imption Yoga     こんにちは。用賀店のふくです。 約1ヶ月ぶりの店内紹介記事。 前回の記事を書かせて頂いた時はまだまだ気温が高く、お店の中もカラフルで涼し気な印象にしておりましたが、ようやく気温も落ち着いてきたのでお店のトーンも少し落としてみました。   名作と呼ばれるアイテムも沢山入荷しており、この週末でオンラインストアに ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     半袖で過ごせる間は夏です。   という事は今日も半袖で過ごしているので、今も夏ってことになります。   一度、長袖で着てみましたがやっぱりまだ暑い。「あぶない、あぶない、秋に騙されるところだったぜ。」という具合に長袖を脱ぎ捨てました。   とは言え、気温 ...
Fritz Hansen FH 1788     Hans J.Wegner(ハンス・J・ウェグナー) 。 生涯で500脚以上の椅子のデザインを手掛け、20世紀のデザインに多大なる影響を及ぼした巨匠デザイナーです。 数々の名作を多く輩出している北欧デザイナーの中でも最も有名なデザイナーのひとりと言っても過言ではないでしょう。 北欧家具好きなら一度は憧れ、家具をあまり知らない人でもおそ ...
Fritz Hansen No.4305 Easy Chair     昨日は、帰り際(夜の20~21時位でしょうか)に、雨こそ降りませんでしたが、少し離れた空に光がちらついているのを見かけました。 ん?なんだと思って目を凝らしてみると、まさかの稲光がビカビカと点滅していたのでした。   場所的には遠かったのか、雨が降る事も音が鳴り響く事もありませんでしたが、「あれが竜の巣 ...
Spesial issue – February 美しい姿に変わるチーク材     2021年ハジメマシテの月刊インプションです。前年度の月刊インプションはカタログのように楽しんでもらえるよう、ひと月分の入荷商品を振り返った内容でお届けしてまいりました。かな~りボリューミーな内容でインプションはこんなアイテムを取り扱っているんだな、と知ってもらえたのではないでしょうか。そうだと嬉しいです。 &n ...
自由が丘店2020年総まとめ     こんばんは。自由が丘店のどいれんです。   今年も沢山のアイテムを紹介させて頂きました。   本日は自由が丘店2020年の総まとめ。   個人的に印象的だったアイテムを振り返りながら紹介させて頂きます。       Pick up items &nb ...
Monthly Catalog - November     秋。美味しいものを食べたい!どこか気持ちのいい風景のある場所へ出かけたい!“ GoTo ”が背中を押してくれるということもあって、楽しみたいことがたくさんあります。が、なんせ予約するのが億劫でまだ何も実現しておりません。   そんな中、少しでも「〇〇な秋」を実行したくて読むための本を買ってみました。   ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     終わっちゃいますねー、4連休。もちろんインプションは元気に営業していたわけですが、皆さんはどんな連休を過ごしましたか?   おかげさまで祖師谷大蔵店は連日多くの方にご来店をして頂きました。最近は休みの日にインプションを目的地にしてくれる方が増えていて嬉しい限りです。   今日 ...
Monthly Catalog - September     建物の入り口から階段、廊下と続く自宅の玄関ドアを開けるまでの道のりに、期間限定のトラップがたくさん仕掛けられています。   どんな家に住んでるんだ!と思われた皆さん。トラップ=蝉です、はい。「もう動けないよ」と言わんばかりにひっくり返っていたかと思ったら、通りかかるその瞬間、右往左往に飛び回るあの卑怯な作戦にいつも引っ ...
Monthly Catalog - August     2020年、夏。ようやく来ましたね。   今月の月刊インプションには、涼を感じるアイテムと心を熱くするホットなアイテムが集まりました。   インプションの夏は、まだまだこれから!ぜひ中身を読んで“ 熱く ”なってほしいので、前置きはさらりと短めに。   冷たいお飲み物を片手に、涼し ...
Fritz Hansen B table     デンマークを代表する世界的なインテリアメーカーFritz Hansen社のロングセラー スーパー円テーブル。デザインは数学者としても著名なピート・ハイン氏。 そのデザインはまるで哲学、どこまでも丸くそしてどこまでも四角、数学者なのに割り切れない究極の円としてデザインされ、70年を経過した現在でも多くの人を魅了するテーブルとして人気を誇るフリッツ・ハン ...
お好みのテイストはどちら?     お家のインテリアの種類は多数あって、どのようなテイストにしたいか・好きなのかを頭で考えながら家具を購入される方がほとんどのはず。   その中でも【モダン】と【北欧】ってある意味対極に位置するテイストだと思うのです。   モダンはキリっとスマート、そしてクールで大人びた雰囲気、変わって北欧はあたたかくて、安心感のあるほっこりし ...
Monthly Catalog - May     これまでも職業上、“ 黄金気分 ”を味わうことはなかったのですが、働きながらも周りのお祭りムードになんとなくそわそわしたりワクワクしたり。そんな風に過ごしてきたゴールデンウィーク。   まさかこんなにもゴールデン感のない休日が訪れるなんて…と思いつつも、過ごし方次第では自分なりの“ ゴールデン週間 ”を味わえるかもしれません。ここ ...
Monthly Catalog - March     ファッションに流行があるように、インテリアにも“ トレンド ”というものがあります。そして、今年2020年のトレンドはというと「くすんだダークなブルー」「ベルベッド」「ジャパンディ」なんだそう。ブルーはカラー、ベルベッドは素材なので分かりやすいですが、ジャパンディって一体?   これは“ ジャパン(和風)”と“ スカンディ(北 ...
家具と生きた人 "ハンス J.ウェグナー "     「私と家具とどちらが大事?」   ウェグナーの背中を見て育ってきた長女の言葉です。私と仕事どっちが大事?なんて、ドラマの世界では耳にしたことはありますがなかなか実際に言うことはありませんよね(いや、あるのかな?)。娘が嫉妬してしまうくらいに家具を愛し、家具と生きてきた人Hans Jorgensen Wegner (ハンス J. ...
正月気分も抜け、日常が戻ってきましたが、     お年玉貧乏になりました。笑 姪が3人、いとこの子が2人、友人の子供は年々増えていきます。ええ、私もいい歳ですから。笑 でもあげたいんですお年玉。子供たちが喜ぶ顔が年明けから見られるなんて、なんて良い行事なんでしょうか。   年末年始というのはなにかとお金がかかるもの。このタイミングで財布のひもを締め直した方も多いかと思います。でもで ...
また入荷してほしいなって思うモノがたくさんです。     今年も残り僅か。2019年の一大イベントと言えばやはり平成から令和への元号改元でしょうか。消費税が10%に変更されたのには大打撃を受けました…。が、インプションはお値段をほぼ据え置きにて、なんとか頑張っています!   新時代への幕開けのような出来事が多い2019年でしたが、インプションも様変わりした1年でした。スタッフが増え ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     長かった GW ゴールデンウィークも終わり、スタッフ一同少しだけホッとした祖師谷大蔵店。普段は遠方でなかなかご来店できないお客さまや、北欧ビンテージのガラスウェア展で弊社を知っていただいたお客さま、たくさんの常連様、一見様にご来店頂きました。誠にありがとうございました。 しかし、ホッとするのもつかの間、TOKYO R ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     最近は春真っ盛りといった過ごしやすい日が続いていますね。我々imptionスタッフはというと、毎日重たい家具を運んでいるうちに気付けば汗だくに…。夏の到来に今から戦々恐々としております。。。 さて本日はここ下北沢店の一押しアイテムたちのご紹介です。定番からレアな一点物まで駆け足ではございますがぜひご覧あれ! &nb ...
instagramで振り返る、祖師ヶ谷大蔵店の2018年     年の瀬です。 こんにちは、夏前にWEB担当に就任したトキです。本日は祖師ヶ谷大蔵店の皆さんが大忙しで大ピンチなので、今年最後のショップブログでありながら、ショップに立っていない私が、祖師ヶ谷大蔵店の1年を振り返るブログをお届けしたいと思います。 かなりボリュームが出てしまいましたが、宜しければ最後までご覧下さいませ。   ...
自由が丘店 特集     クリスマスも終わり、とうとう大晦日まで残り5日となりました。この時期になると大掃除も無事終わり、新しいお部屋で新年を迎える準備も整ったお客様もいらっしゃるのではないでしょうか? 今年は暖冬と呼ばれていましたが、やっぱり寒い冬が来ましたね・・・。   さて、今回は2018年を締めくくる自由が丘店の特集記事になります!! テーマはずばり「 北欧の色と形 」。寒 ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     今年の夏は異常な暑さだった気がします。。。でもそんな夏も終わり、四季の中で一番過ごしやすい季節、秋がやっとやってきましたね!秋といえば紅葉に、美味しい食べ物もたくさんで色々な所にお出かけしたくなっちゃいます♪こんな風に四季折々の良さを楽しめるのが日本の良いところですが、インプションには季節問わず素敵なアイテム達が随時入荷してきてい ...
 Fritz Hansen LITTLE FRIEND     世界のデザインの歴史においても多大な影響を与え、1872年に設立され以来、北欧デンマーク家具の代名詞的存在となっている『Fritz Hansen』。 アルネ・ヤコブセンやハンス・J・ウェグナー、ポール・ケアホルムなどミッドセンチュリーを代表するそうそうたる顔ぶれがデザインを手掛け、数々の名作を世に送り出してきました。 そんな北 ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku       7月を迎え2018年も半分が過ぎました。早いものです。今年は梅雨の時期もすでに終わり、例年よりも早く夏を感じる事ができるのではないでしょうか。東京の最高気温が33℃となり、外出するのも億劫になってしまいます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?TOKYO RECYCLE imption 学芸大学店でご ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)