BLOG-経堂店

P.F.S HD CABINET       ある日、私が大好きな恵比寿のインテリアショップに立ち寄った際、店員さんがこんなことをおっしゃってました。   「みんながやらないことをかっこよくやりたい。既成概念に囚われず、自由な発想で手掛けるからこそ、愛着が湧き、共感され、根強いファンが付くんです」   企業理念でも同様のことが掲げられていた同 ...
TENDO H series Kitchen Wagon       ジャン・プルーヴェのスタンダードチェアをリデザインした「小椅子」。さらにリデザインされた「パーシモンチェア」。   坂倉準三の竹籠低座椅子をリデザインした「籐座椅子」。同じく影響を受けたといわれる「低座椅子」。   長大作は、リ・デザインの人でした。では、このキッチンワゴン ...
SHARP oven range       4月はいよいよ独り立ちの季節。一人暮らしを始め新生活を迎える方が多くいらっしゃるかと思います。   そんな忙しい中でも、仕事や学業で結果を残して私生活でもかっこよくいたい。今回はそんな意識の高い方にお勧めしたい生活家電をご紹介致します。       スタイリッシュなオー ...
Ercol Coffee Table       初めてのひとり暮らしは、大学生の時でした。新しい環境にドキドキ、新しい生活にワクワク。   実家の隣り県という近距離だったので、母親と一緒に家具を買いに出かけては運びを繰り返した記憶があります。   そろそろお引越シーズン。新生活に向けてインテリアを探しているお客様も増えてきました。 & ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     通勤の電車の中、携帯を夢中で見ている男子高校生2人。その隣りで横目に画面をのぞき込むおばあちゃん。   きっと野球だろうと向かいの席から見ていると、おばあちゃんが急に拍手をしました。   「(勝手に見て)ごめんなさい。」「全然いいですよ、点入りましたね(画面をおばあちゃんに近づけてあげる)。」 ...
Herman Miller SAYL Chair     海―は広いなーおーおーきなー。   そんな大きな海を海賊たちが乗って宝を探しに旅に出るイメージがある「帆船」。   その「帆船」が名前の由来にもなったアイテム『 セイルチェア SAYL Chair 』のご紹介です。     帆船のような椅子   ...
UK Vintage Dining Table & Chairs     重厚で華やか。繊細でダイナミック。佇まいから溢れ出る経年のオーラ。   UKのアンティークの中でもアールデコ様式は、大衆に向けた家具を大量に生産する1920-40年代に全盛を迎えました。   オーク材、装飾、直線のハーモニー。この時代だからこそのデザインを楽しめるダイニングテー ...
蠣崎マコト ペンダントライト     ・プラットフォーム構造の空中都市とも呼ばれる、現存する数少ないメタボリズム建築、坂出人工土地 ・デンマークのデザイナー、カイクリスチャンセンの意思を継ぐ老舗メーカー、宮崎椅子製作所 ・建築家、デザイナー、彫刻家多くの顔を持つイサムノグチの庭園 ・伝説の木匠 George Nakashima(ジョージ・ナカシマ)の家具を作り続ける桜製作所 & ...
j.s.F OXFORD Drawer Chest       昨日は花粉症の辛さから引きこもっていた私。   花粉症で体調を悪くするのと、身体を動かさないことで体調を悪くするならどちらがマシかという、板挟みな心持ちの中で生きておりました。   ところが今日出てみれば、足元から熱を奪うような寒い雨の日。   ちょっと湿気 ...
 j.s.F CHINON       通りすがりに見つけたアパレルブランドのジャーナルスタンダードに入店したついこないだ。店内をうろついているとかっこいい什器がたくさん。   店員さんに聞いてみると、「店舗に置いてあるものはセレクトした社長の私物みたいなもの、ここはある意味社長のお部屋」とおっしゃってました。   なるほど。ジャーナルスタン ...
春の陽気に誘われて     早くも東京では桜の開花の便りが届きました。いよいよ春も本番です。   暖かい日も多くなり、外に出たい気持ちとついウトウトしてしまいそうな眠気が同時にやってきています。   春眠暁を覚えず。まさにこれです。       Pick up items for RELAX   ...
KOTOBUKI Side Chair       ずっとずーっと迷っています。次々と新しいカラーパターンの張地が登場するので、どの色にしようか迷っています。   香川県の施設のために作られた特別な赤シェルに、新しくファブリックをまとわせたいわばインプション別注。   いち柳ファンとしては、やっぱり1脚はもっておきたいと思うのです。 & ...
マリメッコの季節!     段々と暖かくなってきました。空は明るく、木は青く生い茂り、動物は冬眠から目覚め、たんぽぽが咲き始める。   冬では眠っていた色たちが春の訪れとともに情景に現れ、我よ我よと主張を始めます。   そんな季節にさらに彩りを。マリメッコの季節がやってまいりました。       Pick up ...
Scandinavian Vintage dining table       風合い美しい北欧家具。無駄な装飾を省いた造形は素材の質感をより引き立たせる美しさを持っています。   経年による表情の移ろいも実際に使用することで理解する心地よさも北欧デザインならではの魅力。   今回ご紹介するのは北欧が誇る逸品です。   ...
unico HOXTON AV Board       先日、AVボードを探しにご来店くださったお客様とある疑問についてお話ししました。   テレビ台のオープンスペースに何をしまうか、どう使うか問題。   AV機器を置くために当たり前にあるけれど、今やDVDプレイヤーやブルーレイレコーダーがなくても十分にテレビを楽しめる時代。 &nbs ...
 NY chair X     春です。暖かな気温と春風に吹かれてやってくる花粉が春の訪れを知らせてくれます。こうも心地いい気候だと野外でフォークソングを肴にビールを浴びたい気分になります。   この夢見心地を更に上質なものにしてくれるピースはやはり椅子。野外で心地よく、そしてかっこよく座れる、そんな椅子があればよいものです。     ~ 道具のよ ...
Momo Natural RIVERGATE Elevator table     幼き頃の日曜日。早起きして戦隊シリーズを画面にしがみついて観たものです。   ロボットがトランスフォームしてパワーアップするシーンなんかは、好奇心旺盛だった少年にとっては一番幼心を擽ったような気がします。   成人を越えたいま、戦隊モノを見ていも流石に心が高揚する感覚はなくな ...
HAY SOFT EDGE CHAIR 10       この冬、イームズの時代を超えて愛される名作に現代の感性が吹き込まれました。   御年90歳のHerman Miller(ハーマンミラー)と、若干20歳のHAY(ヘイ)による世代を超えた夢のコラボレーション。   遊び心あるHAY色に染まったミッドセンチュリーのクラシックデザインに、心躍 ...
EKORNES SIESTA Lounge Chair       何の予定もない日。家事をして、スーパーに行って、お昼ごはんを食べたら眠たくなって、つい昼寝。というのがいつの間にかルーティーンになってきました。   昼寝といってもうとうとなんてレベルではなく、ソファや床に寝転がって、時には布団に入ってがっつり気づくと夕方なんてことも。寝すぎると、急に損した気分に ...
カリモク60+ アームレス ダイニングチェア     1940年代。愛知県の刈谷市に”カリモク”という木工所が産声をあげました。   その木工所は江戸時代から代々続く元木材屋。その確かな技術力を駆使して、ミシンの木テーブルからピアノの鍵盤まで物の大小問わず仕事を請け負っていたそう。   そんな中、多くの仕事をこなし技術革新をし続けたカリモクは、「我々の製品だ ...
Persian Rug made in Qum / Ghom       アメリカンな真っ赤なキルティングや保温性と厚みを重視したよく見かける市販のもの、夏には井草。   つい床に座ってしまうので、ないのは困る。だからとりあえずで設える。でもやっぱりどこかしっくりこない。ラグ選びって難しい。   なんて、長年苦戦し続けていたひとりです。 ...
Japan Vintage 古い木味のデスク     心落ち着く日本の古い木製家具。どこか昭和や小学校時代を思い出させる懐かしさは、心の中で安心感を齎してくれます。   経年による風合い、使い込んで生まれたやれた佇まい。今回は、そんな使い古されて魅力の増した日本の片袖机をご紹介したいと思います。     日本の古家具。   &n ...
j.s.F GUIDEL ATELIER TABLE       「趣味はなんですか?」という質問が苦手です。どう答えていいかいつも困ります。没頭できるものがコロコロ変わって定まらないのです。   アナログカメラにレコード収集、簡単なDIYやキャンドル作り、刺繍、将棋。あと、フットサルにホットヨガにキャンプも。   振り返ってみるといろいろや ...
秋田木工 508EB     無垢材を自由自在に曲げる者たち。   普通の人には理解しがたい”木を曲げる”という業を熟練の職人達は、呼吸をするように淡々とこなしているそう。   そして、完成する美しい曲線の作品。木の特性を熟知した職人だからこそこの技術は、一朝一夕ではまねできない宝と言えるでしょう。     曲線美 &nb ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  • 祖師谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898