BLOG-経堂店

Schou Andersen No.42       中秋の名月を経て、いよいよ長袖の出番に備えるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。   静けさが際立ち、虫の声が聞こえてくる秋の夜長。   身体に掛かる負担が少なくなる秋だからこそ、よりデザインの良さを楽しむことに心を注げます。   デンマークモダンを代表する、名脚が今回 ...
THE PENNY WISE Paul Wilson Series T12 LowTable     素朴で優しい雰囲気で、ぬくもり溢れるパイン材。   森に住む動物たちや鳥たちの鳴き声が聞こえてくるような、心地よい時間が流れている海外の田舎のワンシーンが頭の中に浮かんできます。   今回は、そんな穏やかな気持ちにしてくれるローテーブルのご紹介です。 ...
EARL Iron Book Shelf   私にとっては昔から馴染みのある素材でもある「鉄」。   学生の時、通学路にカーンカーンカーンと鉄を打つ音がよく聞こえていました。   調べてみたらそこは歴史ある金属製の器具や道具を製造、販売する金物屋さんでした。     クールだけど優しい家具     ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     いくつになっても新しい体験というのは、刺激になるものです。   ずっと自分には絶対に取れないとやってみることさえなかったのに、先日初めてビッグなUFOキャッチャーに挑戦しました。   結果は思ったよりもお金をつぎ込むことなく見事ゲット。年甲斐もなく、突如我が家にやってきたでっかいクマに毎日癒され ...
TRUCK FURNITURE KT STOOL       このブログをご覧の皆さまは、今秋の予定は何かありますでしょうか。   私は先日同級生のライブを見に行って参りました。やはり生で流れる音楽は良いですね。 インテリアに関するトピックとしては、アアルト夫妻に関する映画が上映されるので、これは逃さず観に行きたいところです。   出か ...
Africa Bamun Tribe Stool   民族のものを見ると、なんだかワクワクします。   何とも言えない独特な雰囲気。つい目を奪われてしまいます。   今回はそんな民族の生活用品として使われていた民芸家具のご紹介です。     アフリカからこんにちは     >>この商品の ...
karimoku60 K Chair 2 seater       「後ろ側ってこうなってるんだー!」と興味津々に見てくれた小学生くらいの女の子。   どうやらお家にも同じソファがあるようなのですが、壁にくっつけて置いているらしく背もたれの裏側を見たことがなかったみたいです。   お店では360度どの角度からも見えるように設置しているので、ぜ ...
HALO STONYHURST SMALL LAMP TABLE       友人の結婚式で沖縄に行ったときのこと。慣れない乗り物のうえに、初めてひとりで乗る飛行機に行きも帰りも緊張しっぱなし。   それでも何事もなく無事に戻ってこられてほっと一息つきながら、そのまま空港を出る…いや、出ちゃいけませんでした。荷物忘れてました。   一回外に出 ...
Herman Miller Arm Shell Chair   ゆったり、ゆらゆら~。   何もせずにボーっとして、ただ揺れられるだけでリラックスさせてくれるロッキングチェア。   実際に座ってみましたが、何とも言えない癖になる揺れ心地でついゆらゆらしてしまいました。     大人のゆりかご     ...
Louis Poulsen PH5 plus     大きなお皿やボウルのような形をした何枚かのシェードが重なってできた特徴的なデザイン。   寒くて長い北欧の冬に、家の中で快適に過ごす為に作られた知恵と魅力の詰まった照明。   デザインされてから長い時間が経った今もなお、世界中で愛されています。     タイムレスな光と影 ...
Chr. Christiansen Model 310 Dining Chair       しいて挙げるとすると、髪の毛でしょうか。硬めのごわごわした父と柔らかくぺたっとした母の髪質をちょうど足して2で割ったような髪の毛。   少しの癖はあるけれど、基本的にはストレート。おかげで天気に悩まされることもなくけっこう快適に過ごせています(両親に感謝)。 &nb ...
Re:CENO WIRY Living Dining Table & Sofa     いつからかお洒落なカフェよりレトロな喫茶店の方が落ち着くようになってきたのは、年齢のせいでしょうか。   それでも心地よいBGMが流れ、センスの良いインテリアに囲まれた店内はなんだか落ち着くもの。   カフェに行くことは少なくなったものの、何をするでもなくコーヒー ...
Bornholms Mobelfabrik Unit System Cabinet       ものすごく日本で知れ渡ったブランドでない限り、英語名でネット検索するとだいたいは海外サイトが表示されるものです。   でもこのブランドを調べてみるとなぜだかほとんどが日本のページ。デザイナー名を入力しても同じ。   もしかして本国での知名度よりも、 ...
GUDME Dining Table     ひとりで食べるよりも、何人かで食べた方が食事もうんと美味しく感じます。   食事する場としてはもちろん、今日の出来事を話し合ったり、コミュニケーションの場として大きな役割も担う「ダイニングテーブル」。   今回は、そんな食事の場がもっと楽しく、幸せな気持ちになるダイニングテーブルのご紹介です。   ...
Stanley Furniture Night Table       ホワイトペイントの家具といえば、フランスやイギリスのアンティーク家具が思い浮かびます。   ところどころ剥がれたペンキに傷や汚れをまとったシャビー。もともとの甘めのデザインが程よく調和されて漂うシック。   でも今回の白い家具の第一印象はどちらでもありませんでした。 ...
岩谷堂箪笥 宝船3号Ⅱ型 整理箪笥     七福神が乗る、宝物を積み込んだ「宝船」。   日本では縁起が良いものとして親しまれています。   この箪笥にもそんな幸せを運んでくれるような不思議な力があるかもしれません。     宝箪笥     >>この商品の詳細を確認する ...
Remploy Butterfly Dining Table       赤いシャツに赤いニット、赤いスニーカー。少しだけ手持ちの赤が増えてきました。   ずっと似合わないと思っていた赤色ファッションも取り入れてみれば何のその。そう、ただ見慣れていなかっただけ。   実際に似合っているかどうかは別として、意外とすんなり馴染んでくれているような ...
L. SERLIN & SONS Glass Cabinet     こういった家具を見ると、貴族のような優雅なイメージを持ちます。   日本の家具には見られない西欧の文化と上品な佇まい。   本日はそんな古き良きイギリスビンテージのガラスキャビネットのご紹介です。     私だけのキャビネット   ...
Japan Vintage Work Desk     例年ならばまだまだ無視できない暑さのはずの9月上旬。 今年は夏が早々に秋へのバトンタッチを考えているのか、じめじめよりも涼しさが先に立つお天気です。とはいえまだ暑いのですが。   今回は気兼ねなく使えて、尚且つ雰囲気も良い。 そんな日本のビンテージアイテムです。   宜しければ最後までお付き ...
Kartell GHOST BUSTER       イタリアでの休暇中、イカ料理にレモンをかけたことがきっかけで誕生したイカみたいなレモン絞り器「ジューシーサリフ | JUICY SALIF」。   パリのゴミ捨て場に積まれていた椅子にインスピレーションを受けて作られた、座面の下がまるで抜け落ちたようなデザインの「リチャード3世 | RICHARD III」。 ...
IDEE DINING CHAIR Natural     リ・デザインは「再設計」というを意味を持つそうです。   過去の作品を元に、現代のニーズや暮らしに合うようアップデートさせるデザイン方法。   そして、より良いデザインを生みだす為に何度も改良を重ねて生み出されたこの椅子が、忠実に再現されました。     らしさを加 ...
FLOS MINI GLO-BALL T       直径11cm。マグカップと比べても大差ないような大きさで、ぽわんと光るテーブルランプ。   手のひらに収まるほどのこの小さな小さな照明を、さて、どこに置きましょう。   テーブルの上はもちろん、窓辺やベッドサイド、棚の上。小さいからこそさまざまな場所で使いたくなります。   ...
LEGNATEC - CLASSE Gemma Dining Table       料理に合わせて器を選ぶ、盛り付けにこだわる。なんてできたらもっとおいしくご飯が食べられそうなのに。   実際は時間にも心にもそんな余裕はなく、我が家の食卓にはいわゆる1軍の使いやすい食器ばかりが登場するわけです。   小さなことかもしれませんが、追われる日常 ...
J. Holmer-Hansen console chest     おもしろい模様が気になりました。   触ったらちょっとだけ浮かび上がっていました。   私には、立体的な世界地図にどこかの場所が描かれているようにみえました。       不思議な存在感     & ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  • 祖師谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)