「北欧 ビンテージ チェスト」で検索した結果

Spesial issue – February 美しい姿に変わるチーク材     2021年ハジメマシテの月刊インプションです。前年度の月刊インプションはカタログのように楽しんでもらえるよう、ひと月分の入荷商品を振り返った内容でお届けしてまいりました。かな~りボリューミーな内容でインプションはこんなアイテムを取り扱っているんだな、と知ってもらえたのではないでしょうか。そうだと嬉しいです。 &n ...
一番その人らしさが出るアイテム     世の中には様々なお部屋を彩るアイテムがありますよね。   家具ならばテーブル、チェア、シェルフにキャビネット、ワゴンやチェスト、ホームウェアで言うならプレート、カップ、カトラリーからフラワーベースやファブリック、、、、。挙げればキリがありません。   それぞれのアイテムにはそれぞれの使い方があって、逆に言うとその使い方が ...
デザイナーズ家具からオシャレアイテムまで多彩な品揃え     今年は本当に禍害の一言につきますね。皆様にとっても、私たちimptionにとってもあらゆる変化を受け入れなければならない年でした。 そして未だ禍害は現在進行形で、医療関係者の方には大変恐縮ですが、一年間下北沢店を彩った希少なアイテムなどを織り交ぜて振り返ってみようと思います。       P ...
Monthly Catalog - December     今年の2月から始めた「月刊インプション」。   前月の入荷商品からおすすめ品や希少品、入荷してスタッフが嬉しかった物などをピックアップして紹介してきました。   今年も残すところ1週間程となった12月の後半ではありますが、年内最後の月刊インプションをお届けいたします。   今年 ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     先日、北海道から出張のお客様がいらして頂きました。その際に少しだけお話をお聞きしましたら、現在の北海道の状況はススキノ以外はそれほど大騒ぎになっていないとか・・・。ニュースで聴くのとはまた違った印象ですね。まぁ都内も似たような現象になっている気がしますが。。。因みにその方は、私の卒業した学校の職員の方でした(汗)。こんな事 ...
Monthly Catalog - October     毎月、月刊インプションに掲載するアイテムをチョイスするのですが、これがなかなか厄介な作業。というのも載せたいものが多すぎる!   あれもこれもと選出した挙句、これはさすがに書ききれないと引き算を重ねる羽目になります。そうして見事当選したアイテムたちが、ここに掲載されているわけなのですが…。   毎月恒 ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     連日不安定な空模様が続いております。   皆様いかがお過ごしでしょうか。   つい先日までの猛暑が嘘のように肌寒い日も増えてまいりました。   本日紹介させて頂くのは秋に向けて衣替え中の自由が丘の店内です。     秋の模様替えはイ ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     9月。暑い日がいつまで続くかと思いましたが、今日は少し涼しいくらい。 体を動かす仕事なので、これくらいの気温のほうが仕事もはかどりそうです。   さて、9月の学芸大学店は、秋を先取るオシャレな家具から木味の風合いたっぷりのアンテーク家具、ポップなカラーが目を惹く名作家具とおすすめのアイテムが ...
お客様の #my_imption たち     インプションをご利用いただいたお客様の何気ないワンシーンをぜひ見せて頂きたい!ということで募集している「 #my_imption 」。   お店でもインテリアを楽しめるようなレイアウトをして商品を展示しておりますが、それよりも、お客様のお家で実際に置かれた時が何より素敵なはず。そんなことを思ったのもハッシュタグを始めた理由のひとつでし ...
大きな家具と小さな家具     " 大は小を兼ねる " と言いますが、たぶんそれって嘘です。   大きいものには大きいからこその良さがありますし、小さいものには小さいからこその良さがあるんだと思います。 だいたい、デカければいいとか、「デケぇ、奴が強ぇ~」とかいう発想は” 北斗の拳 " のモヒカンたちの考え方です。   大きいもので小さいものを代用できな ...
Monthly Catalog - June     祖師ヶ谷大蔵駅からお店に向かうまでの道のりに、年老いたご夫婦が営む居酒屋があります。   数日前、通勤でその店の前を通りかかると入口に丁寧な毛筆の張り紙が掲示されていて、自粛が明けて営業を再開するというお知らせとともに「わたしたちは元気です」と控えめな一文が添えられていました。   別に知り合いというわけで ...
Monthly Catalog - May     これまでも職業上、“ 黄金気分 ”を味わうことはなかったのですが、働きながらも周りのお祭りムードになんとなくそわそわしたりワクワクしたり。そんな風に過ごしてきたゴールデンウィーク。   まさかこんなにもゴールデン感のない休日が訪れるなんて…と思いつつも、過ごし方次第では自分なりの“ ゴールデン週間 ”を味わえるかもしれません。ここ ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     2020年、1月1日、私は北欧におりました。青い空の下、デッキチェアに寝ころび合法トリップを味わう。 こう書くとなんだか海外でアブないクスリでもやってきたんじゃないかと思われますが、そうじゃありません。 日本の北欧は東京都台東区上野にあります。戦後のちょっと不良の方たちは上野のことを「ノガミ」ともいいました ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     10度を下回る日が続いたりと、すっかり冬めいてまいりました。 気づけば今年も残り2週間。 皆様、年末のご予定はお決まりでしょうか。   自由が丘店のブログを度々書かせていただいているわたくしどいれんはインプションに入社して3か月が経ちました。 振り返ると長かったように感じますが濃密な時間を特別な ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     東京に来たばかりの頃は電車に乗るときに普通に切符を買っていました。私の出身の北海道は札幌などの都会を除いては移動手段はほとんどが車となります。地元にいた頃は電車にもほぼ乗ったことがありません。東京に来てからは電車に乗る機会も増え、いつものように切符を買っている時にふと気が付きます。「め、めんどい!切符買うのめんどい!! ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     皆さん、成田空港は千葉県にあるって知ってましたか? 「そんなの、当たり前だろ」と言われればそれまでなのですが、田舎出身のわたしは成田空港は東京にあるものだと思っていました。AM 10:10の長崎行きの飛行機に乗らなければならなかったのですが、成田空港は東京にあると思っていたわたしは羽田空港に行くくらいの距離感だと勝手に ...
TOKYO RECYCLE imption kyodo chair collection     家具好きな私達がついつい集めてしまうのものの一つに『椅子 chair 』が挙げられるのではないでしょうか。 気付いたら人数分の以上のイスが・・ この椅子座ったことあったっけ!? そんな会話を先日来てくれた家具好きなお客様ともお話させて頂きました(笑)   何かと私達を ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     7月に入り、最近はまだ涼しいですが街でも半袖しか見かけないくらいだんだんと暑くなってきましたね…汗。 そんな中、自由が丘店では英国のビンテージ家具からポップなカラーの家具や小物まで幅広く入荷し、華やかな店舗空間になってきましたので、本日は店内紹介をさせて頂きます♪     ビンテージから現行まで ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     長かった GW ゴールデンウィークも終わり、スタッフ一同少しだけホッとした祖師谷大蔵店。普段は遠方でなかなかご来店できないお客さまや、北欧ビンテージのガラスウェア展で弊社を知っていただいたお客さま、たくさんの常連様、一見様にご来店頂きました。誠にありがとうございました。 しかし、ホッとするのもつかの間、TOKYO R ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     11月になり、街中ではアウターを羽織る方も増えてきました。 秋といえばお洒落を楽しむ季節。外へ出掛けるのが億劫だった暑い日は過ぎ去り、皆さんお洒落をしてお出掛けを楽しんでいる事と思います。 そんな中、祖師谷大蔵店では店内を大幅に変更いたしました!今まで1階にあった家電を地下に移し、1階を家具オンリーに! ...
バタフライタイプのワゴンテーブル。 いい具合に経年したチーク材の雰囲気もよく、天板は木材の濃淡をいかした配列のデザイン。 北欧ビンテージと相性が良さそうなテイストとなっています。 取っ手も細やかな配慮がうかがえる丁寧な加工。 下段扉にも真鍮のストッパーがあり、見えにくい処もきちんと作られた家具となります。 バタフライは30cmのエクストラ天板をスライドバーでしっかりと エクステンションできる仕組みは北欧の家具によく見 ...
現在では廃盤になってしまったウニコのALBERO・AVボードです。 温かみのあるチーク材用い、60's 北欧ビンテージテイストのノスタルジックな雰囲気が漂う、落ち着いた面持ち。 そして、可愛らしい丸み帯びた立ち脚は空間を圧迫しないスッキリとした印象を与えます。また、雰囲気もそうですが、当店でも人気の所以はそのサイズ感ではないでしょうか。幅80、奥行き50cmとコンパクトなサイズはAVボードしてはもちろん、ソファの横に置 ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)