Herman Miller
Side shell chair
ミッドセンチュリー期を代表するデザイナー、チャールズ&レイ イームズ夫妻とアメリカのハーマンミラー社による名作Side shell chair(サイドシェルチェア)
ミッドセンチュリー期真っ只中の1950年から70年以上経った今も世界中で愛されるチャールズ&レイ・イームズのサイドシェルチェア。
誕生から現在までにいたるまで、一般家庭から公共施設と様々なシーンで使われたシェルチェア。1955~70年代頃にハーマンミラーによって製造・販売された2ndモデルが今回入荷致しました。
70年以上愛されるチェア
>>この商品の詳細を確認する
当初は金属で背座一体型のシェルチェアの製作を模索していた彼らに新しい素材が現れました。
それが今回のサイドシェルチェアにも使用されている「FRP」です。
ガラス繊維を樹脂に織り交ぜた強化プラスチックで、第二次世界大戦中に米軍が開発した素材です。
軽くて丈夫な上に低コスト。
サイドシェルチェアの誕生には金属よりも加工しやすく、大量生産できる技術が生まれ世界的にヒットした背景もあります。
こうした背景があり、デザイン性に優れ、安価で量産できることを実現に至りました。
多くの人々から反響を得た点だけでなく、そのデザイン性はこれだけ年月を経ても風化することなく世界中で支持され続ける不朽の名作として今もなお注目されるビンテージチェア。
特に今回の2ndモデルのようなビンテージのサイドシェルチェアは人気の一品です。
環境問題への配慮により製造を一旦中止にしたFRP製のシェルチェアですが、その後に登場したポリプロピレン製と比べると、FRP製のヴィンテージシェルには表面にツヤがありグラスファイバーが見えます。
光の加減で表情が変化しやすく艶やかです。
数十年経ったからこそ出てくる独特の雰囲気を醸し出します。
ヴィンテージの座面の幅はやや広めです。
すっぽりとお尻に合い、座り心地は抜群。
見た目の美しさだけでなく、椅子として肝の部分になる座り心地もしっかり考慮されています。
シェルの傾斜やフォルムが人体に心地よくフィットします。
僕の言葉からお伝えする間もなく、70年以上愛されている時間が物語っています。
ベースには細いロッドワイヤーを組み合わせたロッドワイヤーベースを使用。
エッフェル塔の鉄骨を彷彿とさせるデザインで通称「エッフェルベース」と呼ばれています。
幾何学的な美しいデザインにピッタリの名前ですね。
流れゆく時の中で移り変わるのがトレンドというものですが、時代が変わってもデザイナーズチェアとして注目され続けるサイドシェルチェア。
また丈夫な事から長く愛用されるチェアです。
あらゆる観点からサイドシェルチェアは魅力を増していきます。
どのようなシーンでもアクセントになり、同時に空間に溶け込める特性は唯一無二です。