TENDO
center table
1940年に山形県天童市にて創業した日本が誇る家具メーカー”天童木工”
バタフライスツ―ルやカブトチェアなど、インテリア史に残る名作を世に数多く輩出し、
皇室を始め、政府機関や公共施設、帝国ホテルなどの一流ホテルに家具を納入してきた実績を持っています。
まさにジャパニーズモダンを牽引してきたトップブランドです。
そんな天童木工のアイコン的なアイテムにもなっている『座卓』の世界三大銘木のうちのひとつにも数えられるローズウッドが入荷いたしましたのでご紹介させて頂きます。
究極のミニマムデザイン
>>この商品の詳細を確認する
一見北欧家具にも見える直線とカーブが織りなす美しいシルエットと柔らかなデザイン。
天童木工が得意とするプライウッド技術をふんだんに使用し洗練された雰囲気を演出してくれるこの座卓は、
上質な和モダンにも洋室のインテリアにもすっと馴染むロングセラープロダクトです。

柳宗理のバタフライスツールを完成に導いた技術者、『乾三郎』がデザインを手掛け、美しさ、使いやすさ、そして何世代にもわたって使える丈夫さが魅力の逸品。
旅館の客室などで多く使われていおり発売してから数十万本もの売り上げ実績のあるロングライフデザインで、多くの人々から愛されている名作です。

天板からなだらかに脚へと角なく美しくカーブする脚は、“バチ脚”と呼ぶ下方に広がるラインを描いています。
天童木工の研ぎ澄まされたプライウッド技術が生んだ美しいラインには思わず息を呑みますね。

さまざまな工夫を盛り込んだ、究極のミニマムデザインです。
女性でも無理なく扱うことのできる軽さ、壁や畳を気づ付けにくい設計。
細かなよごれが入り込む隙間のないデザイン。
そして高級感溢れるブラジリアンローズウッドの杢目は家具好きにはたまらない美しさを誇っております。
是非洗練された上品な空間をあなたのお部屋に作ってみてください。
