フリッツハンセン Fritz Hansen ロオチェア RO JH2 ラウンジチェア ハイバック Faded Denim Blue ファブリック オーク材フレーム ハイメ・アジョン 北欧モダン ~ゆっくりと流れる静かな時の中で~

UPDATE: STAFF:よしお
フリッツハンセン Fritz Hansen ロオチェア RO JH2 ラウンジチェア ハイバック Faded Denim Blue ファブリック オーク材フレーム ハイメ・アジョン 北欧モダン ~ゆっくりと流れる静かな時の中で~

フリッツハンセン Fritz Hansen ロオチェア RO JH2 ラウンジチェア ハイバック Faded Denim Blue ファブリック オーク材フレーム ハイメ・アジョン 北欧モダン ~ゆっくりと流れる静かな時の中で~

UPDATE: STAFF:よしお

Fritz Hansen
RO LOUNGE CHAIR

本日は、派手さを抑えた色彩表現と流れる様な有機的フォルムが、ホッと一息つける静かなプライベート空間を演出してくれる" フリッツハンセン / Fritz Hansen "『 ロオチェア RO JH2 ラウンジチェア 』のご紹介♪

ゆっくりと流れる静かな時の中で

北欧デンマークを代表する老舗家具ブランド" フリッツハンセン / Fritz Hansen "は、デンマーク南部のロラン島・ナクスコウ出身のキャビネット職人フリッツ・ハンセン氏により1872年創業しました。

「シンプル・機能性・革新性・永遠性」をコンセプトに、半世紀以上に渡りデンマークデザインを牽引し、セブンチェアやスワンチェア、Bテーブルをはじめとする巨匠の名作家具数多く製造・販売しています。またクリスチャンボー城、大学図書館、コペンハーゲン市庁舎、最高裁判所等の歴史ある建造物の家具を手掛けれる等、同社の家具製造は高い人気を集めています。

こちらの『 ロオチェア 』を手掛けたのは、MAGISやZARAといった世界的ブランドで、ジャンルを超えて活躍し、近年日本の九谷焼にも活動の場を広げたマドリッド生まれのスペイン人アーティスト兼デザイナー" ハイメ・アジョン / Jaime Hayon "。

繊細且つ大胆な造形表現にどこか風変わりなイメージも内包する独特のデザインセンスは、10代の頃に没頭したスケートボードカルチャーやグラフィティアートの影響を少なからず受けているとも云われています。

また機能一辺倒ではなく、室内で過ごす時間の長い北欧の暮らしに溶け込む「家らしさ」を重視したデザインの探求を続け、ロングユースを想定した寛ぎの時間と空間を提供するベーシックなフォルムや素材を基礎に、ユーモアあるアートセンスがスパイスとして加えられています。

同作はデンマーク語で「静けさ」を意味する名前の通り、着座時に頭からすっぽりと覆われ、周りと隔離されたプライベートな空間を演出出来るハイバックのラウンジチェア。

デザイン、インテリア、都市インスタレーション、彫刻、絵画等、幅広い分野で造形表現をしてきた同氏ならではの現代彫刻の様な優美なシルエットが、お部屋の要的アイテムとして目を惹きます。

色褪せたデニムの様な濃淡のあるファブリック。チェア本体と背・座・ヘッドのクッションは、寒色系のツートンカラーで其々のフォルムを引き立たせ、丸ボタンがアクセントとしてきいています。またよく見ると背・座・ヘッドの張地にはブルー色の糸に反対色のオレンジ糸がミックスされ、ディティールにも拘りが感じられます。

爽やかな寒色系ファブリックと有機的なフォルムの背座に対して、脚部には温かみあるオーク無垢材の丸脚を採用したハの字に広がる直線構造。座面下に適度な抜け感を生み出しハイバックチェア特有の重厚感を軽減。またレッグ先端を丸く削る事で柔らかな印象を加えています。

背座が適度に傾斜した造りは、身体を委ね束の間の休日に寛ぎの時間を与えてくれます。左右に広がるヘッドレストは、視界を遮り、読書や映画鑑賞、スポーツ観戦の際に没入感が得られます。

高さ112cmのハイバック仕様ながら、淡い色調が静寂の空間を演出し、水彩画の様な心落ち着く色彩表現をお部屋に取り入れてくれます。入荷頻度の極めて少ないダニッシュモダンデザインのラウンジチェア。現品限りの在庫となりますので、是非この機会お見逃しなく。ご注文はお早めに♪


LOCATION

取扱い店舗
フリッツハンセン Fritz Hansen ロオチェア RO JH2 ラウンジチェア ハイバック Faded Denim Blue ファブリック オーク材フレーム ハイメ・アジョン 北欧モダン ~ゆっくりと流れる静かな時の中で~

ARTICLE祖師ヶ谷大蔵店の記事