ゼニス ZENITH ハーマンミラー Herman Miller ビンテージ アームシェルチェア 1st シェル Xレッグ C&R イームズ オレンジ 希少 ~イームズシェルチェア誕生のお話~

UPDATE: STAFF:よしお
ゼニス ZENITH ハーマンミラー Herman Miller ビンテージ アームシェルチェア 1st シェル Xレッグ C&R イームズ オレンジ 希少 ~イームズシェルチェア誕生のお話~

ゼニス ZENITH ハーマンミラー Herman Miller ビンテージ アームシェルチェア 1st シェル Xレッグ C&R イームズ オレンジ 希少 ~イームズシェルチェア誕生のお話~

UPDATE: STAFF:よしお

ZENITH Arm Shell Chair

毎日更新しているインプションのブログを毎日チェックして頂いているあなたなら、もう何度もお読み頂いたでしょうか?ミッドセンチュリーを代表する巨匠デザイナーC&Rイームズの名作「シェルチェア」。 ハーマンミラー社製だったり、ヴィトラ社製だったり・・・。セカンドヴィンテージファイバーシェルだったり、ポリプロピレン製だったり、現行ファイバーシェルだったり・・・。シェルの色や脚の種類も様々。 「ミッドセンチュリーファンなら常識!」という方もいらっしゃると思いますが、実際興味を持って調べないとチンプンカンプン。何度か読んで頂いていると「2ndっていうのが古くて味があるやつで、ヴィトラはファイバーが無いツルツルのやつ」と何となく分かってきた方もいらっしゃるかもしれません。 さて、"セカンド"と呼ばれる物があるなら"ファースト"という物があるはず!?しかしながらインプションで入荷するヴィンテージシェルチェアの多くはセカンド。今回幸運にもファーストの入荷がありましたので、今回はイームズの歴史的名作誕生のお話になります。少し長文になりますが、ご興味ある方は是非最後までお付き合い下さい♪

イームズシェルチェア誕生のお話

>>この商品の詳細を確認する 世界初、大量生産可能な背座一体成型の3次元曲面の椅子。それを可能にしたのは第二次世界大戦で発展した軍事技術でした。日本は勿論、世界中の国々に大きなダメージを与えた戦争ですが1945年に終戦。アメリカは例外として本土が他国からの直接的な攻撃を受けず、スムーズに国の勢いを回復。戦後アメリカでは長期的に好景気が到来し、復員兵の帰国やベビーブームも相俟って、新しい住居と共に明るい時代が始まりました。 一方、終戦の少し前40年代の前半には、ナチスから逃れヨーロッパより多くのアーティストや建築家が渡米してきた時期。世界史で語られない所でアートやデザインもまた歴史と世界の勢力図が大きく動き、名作誕生が必然となるターニングポイントとなりました。 >>この商品の詳細を確認する 新技術に特に着目しデザインに活かしたのがイームズ夫妻。1941年にはカリフォルニアに新居を構え、そのゲストルームでプライウッド成形用の機械を自作する等、積極的な制作活動を開始しました。当時はまだ戦中でしたが、医師の依頼を受け、負傷兵の脚の添え木を成形合板で製作する「レッグスプリント」と呼ばれる幻の名作が生まれ、そしてLCWやDCMといった成形合板の椅子の誕生へと続きます。 脚のラインに沿って作る独創的な形の添え木。医療に使われた実用重視の加工技術は、椅子のデザインへと進化する時、機能性に加え曲線の造形美が同居し、無垢材を切って製造してきたそれまでの木製椅子の概念を大きく変える事となります。 >>この商品の詳細を確認する そして自然素材を用いた成形合板の技術はシェルチェアの誕生へと歴史が続く中で、グラスファイバーで強化されたFRP技術が加わる事で耐久性や耐候性が飛躍的に向上。FRPに出合うまで当初イームズは金属で製作する事を考えていた様です。これが「シェルチェアのはじまり」となります。皆さんご存知の世界的家具メーカー・ハーマンミラー社の前に、イームズの制作を助けたのが当時飛行機の部品を製造していたゼニス社。あまり聞き馴染みが無いかもしれませんが、シェルチェアを最初に製造したのはゼニス社でした。ゼニス社は後に閉業となり製造の権利はハーマンミラー社へと移行していきますが、ハーマンミラー社時代もその最初期はゼニス社のシェルを販売していました。それが今日入手が非常に困難なコレクターズアイテム「ファーストシェルチェア」です。 ゼニス社の物かはたまたハーマンミラー社期の物か?今回入荷の商品は既にメーカーの社ロゴが無く、正確なメーカーの特定は出来ませんでした。ファーストシェルの最初期はシェルの縁にロープエッジがあり、後に製造技術の発展によりシェル自体の実用強度が高まった事でロープエッジの無いシェルの製造が可能になりました。こちらはロープエッジではありませんが、その圧倒的なファイバー量の違いからゼニス社若しくはハーマンミラー社移行期のゼニス製シェルと思われます。 >>この商品の詳細を確認する シェルとレッグの接点にはゴム製のショックマウントは現代の物よりも大きなラージマウントが使われています。死角部になりますがこちらのマウントも実は軍事技術の応用。当時飛行機の精密部品を振動から守る為に使われていた特殊パーツをヒントに、着座時の振動を吸収・分散させる事に成功しました。今回脚先は、現代の使用でも耐えうるゴムとステンレスから成るブーツグライド(ブーツグライズ)に変更されていますが、シェル×レッグ×マウント共にコレクター必見のアイテムです。 現存数の極めて少ない貴重シェル。幸運にも1脚入荷板いましたが即完売してしまいました!高価買取対象商品になりますので、もしお持ちの方いらっしゃいましたら是非フリーダイヤル(0120-987-565)までご連絡下さい!

ゼニス ZENITH ハーマンミラー Herman Miller ビンテージ アームシェルチェア 1st シェル Xレッグ C&R イームズ オレンジ 希少 ~イームズシェルチェア誕生のお話~

LOCATION

取扱い店舗

ARTICLE記事の一覧