エゴン・アイアーマン Egon Eiermann フォールディングチェア SE18 折りたたみ ワイルドアンドスピース Wilde+Spieth ドイツビンテージ ~"コトン"と広がる木の機能美。~

UPDATE: STAFF:テツ
エゴン・アイアーマン Egon Eiermann フォールディングチェア SE18 折りたたみ ワイルドアンドスピース Wilde+Spieth ドイツビンテージ ~"コトン"と広がる木の機能美。~

エゴン・アイアーマン Egon Eiermann フォールディングチェア SE18 折りたたみ ワイルドアンドスピース Wilde+Spieth ドイツビンテージ ~"コトン"と広がる木の機能美。~

UPDATE: STAFF:テツ

Egon Eiermann

SE18 Folding Chair

ドイツのミッドセンチュリーモダン家具の中でも 知る人ぞ知る名作と言われているのが、こちら「SE18 フォールディングチェア」。

ドイツきっての巨匠建築家"エゴン・アイアーマン Egon Eiermann"が1952年にそのデザインを手掛け、翌年1953年には "ニューヨーク近代美術館(MoMA)"でデザインアワードを受賞。

第10回ミラノトリエンナーレにおいても注目を集める等、世界的な評価を博しました。

今回は希少なビンテージの一脚をご紹介させていただきますので、是非この機会にご覧くださいませ。

"コトン"と広がる木の機能美。

まるで北欧家具のような丸みと "木" の素材感に満ちた心地よい佇まい。

しかしそのフォルムには何処か実直なスタイリッシュさがあり、機能的である事を感じさせるドイツならではのデザイン観が滲み出ているようです。

デザインを手掛けた"エゴン・アイアーマン Egon Eiermann"は、家具デザインにおいてはドイツのミッドセンチュリーモダンを牽引した重要人物の一人として知られています。

更にドイツ本国では、国会議事堂や大使館等の建築デザイン等国家的なプロジェクトを担った事から非常に名のあるデザイナーとして知られており、かの"イームズ"にもその姿を重ねられるほどに、国民的デザイナーとして親しまれてきました。

SE18 フォールディングチェア」はそんなエゴン・アイアーマンを代表する家具作品の一つ。

立体的に造形されたプライウッドと、スッキリと伸びる脚部フレームが織りなす絶妙なリズム感からは、ミッドセンチュリーならではの活き活きとした空気感が漂います。

プライウッドによる家具作りは当時非常に高い技術として知られていましたが、特にバックシートをよく見ると左右の曲面に加え縦下方向へのカーブも施されており、座面シートにも身体のラインに沿った曲面が施される等、人間工学的且つ高い設計思想を持った造形がなされていることが分かります。

 教会等のパブリックスペース用に作られたそうで、折りたたみチェアでありながら確りとした座り心地も特徴的です。

作り自体が堅牢で家具としての安定感が高く、更にプライウッドに施された曲面が身体にしっかりと馴染んでくれるので座っていて充実感があり、実用性に長けた一脚である事が伝わってきます。

更に折り畳んだ際のフォルムも美しく、何脚か並べた際にはきっと魅力的な景色を見せてくれていたんだろうなと、その当時の景色を想像させてくれるような一脚です。

ナチュラルな木肌の色にブラックカラーのフレームが織りなすシックな装いも素敵ですね。

長い時を経て深まった色艶が唯一無二の存在感を生み出し、趣溢れる空間を演出してくれます。

アトリエチェアとしてもお楽しみいただけるかと思いますし、ディスプレイアイテムや店舗用什器としてもお勧め。

コレクションアイテムとしても価値ある一脚となっております。お探しの方は是非この機会にご検討くださいませ。

エゴン・アイアーマン Egon Eiermann フォールディングチェア SE18 折りたたみ ワイルドアンドスピース Wilde+Spieth ドイツビンテージ ~"コトン"と広がる木の機能美。~

LOCATION

取扱い店舗

ARTICLE用賀店の記事