Ercol
Vintage hoop back chair
"お気に入りの一脚は何ですか?"
この質問は家具好きにはなかなか難しい質問ではないでしょうか。僕自身も正直、一番ってなんだろう...?と頭を抱えてしまいます。
イームズのシェルチェアに、プルーヴェのスタンダードチェア、ヤコブセンのセブンチェア...世の中には名作と呼ばれる椅子が数多く存在し、そのどれもがそれぞれ違った魅力を放っております。
今回ご紹介する『Ercol/アーコール』のフープバックチェアも然り。
今回はその魅力を存分に感じていただきましょう♪
まずは一脚から、椅子を愛そう

約100年の歴史を誇るイギリスの老舗家具メーカー『Ercol/アーコール』。
近年まで日本ではあまり馴染みのないメーカーでしたが、2003年にマーガレット・ハウエルが復刻をし、日本での人気を確立。今ではimptionでも問い合わせの多いメーカーの一つです^^
今回入荷したフープバックチェアは、アーコールの中でも際立って人気の高いプロダクトです!

アーコールの代名詞ともいえる曲げ木の技術が採用された定番的なチェア。華奢で可愛らしいフォルムの中にも、しっかりと厳かな雰囲気を醸し出します。
正面だけでなく、横からや後ろからのフォルムも美しいチェアです。

一本の木をグニュッと曲げて作られた背もたれは、木を切り出して(繊維を切られて)作られた背もたれとは違い、粘りがあり頑丈!しっかりと身体を預けることができます♪
また、曲げ木と直線的な4本のスポークのバランスが良く、スマートな印象を受けます。

板座ですが、お尻の形に削られた座面が程良くフィットし、快適な座り心地も実現!
脚はハの字になっており、スッキリとした印象を与えます。

アーコールの家具には、イギリス家具では定番的なエルム材が用いられることが多く、エルム材の持つ、優しくどこか懐かしさを感じる風合いがカントリー家具のような落ち着きある雰囲気を醸し出します。
今回のものは一旦色をすべて落とし、改めて色を入れていますので、既製にはないアーコールをお楽しみいただけます。(プライスもいつもより安価でダブルで嬉しい♪)

歴史と拘りの詰まったアーコールの椅子。
有名な名作椅子もいいですが、まずは一脚、アーコールの椅子から愛してみてはいかがでしょうか。きっとそこから、椅子への愛が深まり、もう一脚、もう一脚と集めたくなるでしょう♪
----------------- SPEC -----------------
Item number: RH19-04
Size: W39.5 × D42.5 × H86 (SH44) cm
Price: SOLD OUT
詳しい画像やコンディションは
» ONLINE SHOP のページでご確認いただけます。