「カリモク60」で検索した結果

    人気商品カリモク60のKチェア1シーターが入荷しました。カラーはスタンダードアイボリーで、1962年に誕生して以来、今も尚人々に愛され続けています。「どんなスタイルにも合せやすく、ずっとお使い頂けるソファ」それがKチェアです!より本革に近い風合いを持つプロテインレザー使用です。フレーム部分の濃いカラーリングとシートのアイボリーのコントラストが女性にも人気です!コンディションは、アーム部分、後脚部分にキズありますが ...
          カリモクのかなり状態の良いレトロなロビーチェアが入荷いたしました現在も復刻し販売される程、人気の高いソファですが現在のものとは異なりシート部分は外れません。このタイプですと、ビニールレザー部分がマーブルになっているものは見かけるのですが、こちらは茶1色なのでレトロな雰囲気がですぎず、お部屋にも合わせやすいと思いますよ2シーター背の角部分に1箇所すれて小さい破けがありますが、それ以外は使用感もほとんど ...
        karimoku カリモク60 ロビーチェア 3シーター スタンダードブラックが入荷いたしました60年代日本の“ものづくりへの熱い思い”から生まれた「カリモク60」。現代のインテリアにもあい、いつの時代でも古さを感じないデザインが人気です前所有者のお客様が、とてもきれいにお使いでしたのでコンディションもかなりりイイです。ちょっとだけ、見えずらい場所にスレ傷はございますが気にするほどの傷ではありません。また ...
  不動の人気商品 karimoku60のKチェア スタンダードブラック 2シーターの入荷でーす天然木を使った温もりが心地よく、カリモク60の中でも人気を誇るKチェア この製品の特徴は、柔らかなカーブを描く木製の肘掛けで、カリモク60の自慢の木工技術が生きています。腕に触れるアームトップの部分は、しっくりと手に馴染み、特に魅力的です(⌒-⌒)手入れが比較的簡単で丈夫な合成皮革の中でも、最もスタンダードなビ ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     店内補修のため、約10日間ほどお休みをいただいていた経堂店。   ここまで長期間の休業はめずらしいうえ工事という大げさなアナウンスにより、どうやら大改装を匂わせてしまっていたようです。   が、変わったのは店内奥の天井と壁、床だけ。といっても同じ壁紙に張替えただけなのでほぼ変化はありません。 ...
KARIMOKU NEW STANDARD CASTOR LOW CHAIR PAD     日本を代表する家具ブランドの一つとして数えられる「カリモク」。木材加工を行う木工所から始まり、1964年にカリモク家具販売株式会社としてブランドを設立。以来“Kチェア”や“ドマーニシリーズ”などを手掛け、国内はもちろん海外からも高い評価を得ています。   カリモクといえば“カリモク60” ...
ハイセンスなカリモクニュースタンダード     1940年に愛知県刈谷市に木工所を創業したところから始まり、今や日本を代表する家具メーカーの「カリモク」。創業当初はミシン台の部品や、輸出家具の木製部の生産などを行っていました。   木製家具メーカーとして70余年の歴史を誇るカリモクから、2009 年に展開された家具ブランドの”Karimoku New Standard / カリモク ...
カリモクでつくるレトロスタイル     1940年に愛知県刈谷市に木工所を創業したところから始まり、今や日本を代表する家具メーカーの「カリモク」。 創業当初はミシン台の部品や、輸出家具の木製部の生産などを行っていました。   そんなカリモクが古き良き60年代の良品を蘇らせるべく2002年に誕生したブランド”カリモク60”にはどこか懐かしさを感じさせる家具達がたくさん。 ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     4月は繁忙期という事もあり、店内がスカスカの状態が続いておりましたが、久しぶりに在庫が潤っております!   入荷したばかりでオンラインストア未掲載もありますが、なかなかの見ごたえですよ。   店頭にご来店頂ければオンラインストア未掲載のアイテムもいち早くご覧になれますので、 ...
KARIMOKU NEW STANDARD CASTOR CHAIR PAD     カリモクといえばimptionでも取り扱う事の多い「カリモク60」。   レトロやミッドセンチュリー等の印象が強い方が多いかもしれません。   ですが、一見カリモクの家具とはわからない程、モダンでハイセンスな家具も手掛けているんです。     ...
断然、レトロ推しです。     もし時を遡ることができるのなら、大学生の頃の自分に教えてあげたい。将来古家具にどっぷりはまるよ、と。   初めてのひとり暮らしで揃えた家具は、白黒グレーのモノトーンばかりでした(たしか無印良品には大変お世話になりました)。   その頃から古家具に目覚めていれば、もっとたくさんのレトロに出会えていたのになぁと思って止まないのです。 ...
変わらないあたたかさ   懐かしさや古さ、ノスタルジーを感じさせるレトロなモノ。   どこかほっとする安心感があって、あたたかな気持ちにさせてくれます。   今回はそんな時代を超えても愛されるアイテムのご紹介です。     Pick up retro style   レトロと言っても雰囲気もそれぞれ。その時代を感じさせる魅力 ...
可愛くてお洒落なレトロ家具     時代が進むにつれ、住む家や使う家具と共に洗練されていく日々の暮らし。 何事においても無駄を省き効率化が求められる現代だからこそ、今"レトロ"なアイテムが注目されているのは自然なことなのかもしれません。 本日は家具から家電まで、デザイン・機能共にレトロなアイテムをご紹介。 かわいいアイテム達を見て、是非ほっこりしていってくださいね。   ...
Retro design furniture     古き良き時代を感じさせる、どこか懐かしいレトロデザイン。   温かみを感じさせる色味に加えて扱いの容易なつくり。   親しみをもって長く愛用頂けるのも魅力的です。   3月に入り、新生活需要の高まりを感じておりますのでレトロデザインのアイテムたちを纏めてご紹介させて頂きます。 & ...
Happy New Life     まだ肌寒い風を感じる日々が続きますが、空はもうすっかり春の兆しを感じることができるようになった今日この頃。   そろそろ新生活という新たなスタートをきる節目を迎える方も少なくないのではないでしょうか。   祖師ヶ谷大蔵店でもこれから新生活というフレッシュな人たちを多く見かけるようになりました。   そ ...
理想のお部屋が出来るまで     皆さんにとって理想のお部屋とは、どんなお部屋ですか?   日々の疲れを癒してくれるお部屋、趣味に没頭できるお部屋、仕事とプライベートが両立できるお部屋、人を呼びたくなるお部屋など。 人それぞれの暮らし方があるように、お部屋に求めることも千差万別。それに良いも悪いもありません。   嬉しいことに楽しいこと、悲しいことに ...
MARUNI60 oak frame chair     先日の雪の残りがまだ路肩に積み上がっているのを見ると、まだまだ寒い日が続いているんだな~っと。早く暖かくなって欲しいと思う気持ちが高まってしまいます。笑   今回は、日本の家具において、スタンダードで変わらない価値のある、そんな素晴らしいアイテムのお話をしたいと思います。     &n ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     いつも1年の始まりは目標を立てます。   目標と言ってもそんなに意識の高い目標は設定せず、「出来たらいいな。」くらいの感覚で。   ちなみに今年の目標は毎日をストレッチするです。地味でしょう? ですが30代も後半を迎えるとストレッチするのとしないのでは、身体の楽さが段違いな ...
2023年ももうすぐ終わり、ソファ&ベンチで一息つきましょう。     チヨです、こんばんは。先日のブログでも少し書いたのですが、年末年始ってやけに忙しく感じる事があります。   外の空気感とか街行く人々の表情、大掃除や年越し・お正月の準備など、少し疲れてしまうこともあると思います。   だからこそ、座り心地の良いクッションのソファやベンチに腰掛けて、一息つい ...
Old Karimoku K Chair with dots of Eames       最近は本当に目まぐるしい。より正確に言うならば、年を重ねるにつれ時間の圧縮比率が年々高まっているのを実感します。   自分の中ではゆっくりと時間が過ぎると感じて(=集中して)いた読書の時間でも、やはり同じようにあっという間。   この調子でいけば、この ...
時代を超えて愛されるミッドセンチュリーファニチャー       ”ミッドセンチュリー”と呼ばれる、1940~60年代に生まれた家具やインテリア。見るだけでワクワクするような自由かつ大胆なデザインは、新しいものに挑戦しようとするデザイナーたちの勢いがあって、とっても清々しいです。   改めて、ポップなデザインを象徴するミッドセンチュリー家具は、どこでどうや ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     いくつになっても新しい体験というのは、刺激になるものです。   ずっと自分には絶対に取れないとやってみることさえなかったのに、先日初めてビッグなUFOキャッチャーに挑戦しました。   結果は思ったよりもお金をつぎ込むことなく見事ゲット。年甲斐もなく、突如我が家にやってきたでっかいクマに毎日癒され ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     約15畳あるルーフバルコニーに巻き取り式のオーニング(日よけ)を設置し、ベンチも用意する。   ベンチのそばにスタンド式の灰皿を持ってきて、アイスコーヒーを片手にラジオを付ければ準備万端! あとはまったりしながら、お気に入りの植物たちを眺めるハズだったのですが・・・   私が住ん ...
座りがいや見せ所が盛りだくさんのソファ     資材会社・製造会社・販売会社の3部門11社からなる巨大グループ企業『カリモク家具』。戦後から国内向けの洋家具製造から西欧へ向けての輸出家具などを造り、その中でもロビーチェアやKチェアなどは、カリモク60シリーズとして当時のデザインが脈々と受け継がれる歴史ある家具メーカー。 国内に11カ所ものショールームを持ち、年間売上高は200億円を超える企業となります ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)