「 」で検索した結果

BoConcept Chiva       BoConcept(ボーコンセプト)は1952創業の北欧デンマークの老舗インテリアブランド。 「Bo」はデンマーク語で「生活」を意味し、暮らしに寄り添うアーバンモダンデザインは国内外のインテリアファンから注目を集めています。 今回ご紹介させて頂くのはBoConceptの代表的なプロダクト「シヴァ / SHIVA」コーヒーテーブルです。 ...
Herman Miller LCW     ミッドセンチュリー期を代表する名デザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻。   数多くの名プロダクトを生み出した彼らのデザインは一夜にしてできるものではなく、時間をかけてはぐくまれるものでした。   イームズ夫妻の作品は時に本来の用途を超え、美しい作品のような佇まいを見せます。   ...
MEMPHIS MILANO First Chair       ポストモダンファンなら誰もが憧れるであろう名作、ファーストチェア。 これまでに雑誌やインスタグラムなど写真で見たことはあったものの、実物を目にするのは今回が初めて。   実際に見て触れて座ってみてをすることで、写真だけでは分からなかった細部までを詳しく知ることが出来ました。   ...
岩谷堂箪笥 着物箪笥     昭和57年には通商産業大臣認定の伝統的工芸品に指定された“岩谷堂箪笥”。   1783(天明3)年・江戸時代中期が始まりとされる岩谷堂ですが、さらにその起源を辿ると、約900年も前の平安時代末期に行き着くという、歴史的にも重要な日本の伝統工芸品の最高峰とされるブランドです。   本日は、岩谷堂箪笥の気品はそのままに、重厚感を抑え ...
Country Style Solid pine / Kitchen board     インテリア用語でよく聞く「カントリースタイル」。 私が思う「カントリースタイル」は、穏やかな田舎暮らしの風景ですね。   石造りの家、素朴でシンプルな木製の家具に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごす。 あぁ、憧れるなぁ~。   本日ご紹介する家具は、私が思い描 ...
ligne roset EXTENSIA     1860年フランス発祥、歴史ある家具ブランド"リーンロゼ ligne roset"。   同社のソファ"トーゴ"は非常に人気が高く、SNS等でも目にした事がある方も多いのではないでしょうか。   今回は同社のテーブル『エクステンシア EXTENSIA』を紹介致します。     ...
HALO STONYHURST SMALL LAMP TABLE       友人の結婚式で沖縄に行ったときのこと。慣れない乗り物のうえに、初めてひとりで乗る飛行機に行きも帰りも緊張しっぱなし。   それでも何事もなく無事に戻ってこられてほっと一息つきながら、そのまま空港を出る…いや、出ちゃいけませんでした。荷物忘れてました。   一回外に出 ...
Cassina 288 Sled sofa     建築からプロダクトデザインや商業施設の空間まで様々な分野で活躍している、イタリアミラノ生まれのデザイナーロドルフォ・ドルドーニ氏。 イタリアンモダンを代表するインテリアブランド Minottiとも深いつながりを持ち、イタリアを代表するデザイナーとして確固たる地位を気づいているデザイナーです。こちらもイタリアを代表するインテリアブランドCassina ...
Bornholms Mobelfabrik Unit System Cabinet       ものすごく日本で知れ渡ったブランドでない限り、英語名でネット検索するとだいたいは海外サイトが表示されるものです。   でもこのブランドを調べてみるとなぜだかほとんどが日本のページ。デザイナー名を入力しても同じ。   もしかして本国での知名度よりも、 ...
Andre Cazenave design Dora table lamp       仕事と育児に追われる毎日に癒しを求め、育て始めたサボテンの腕が『ポトっ』と落ちました。   ん〜植物って難しいですね〜。二度と買わない!   しかし、なぜ人はお部屋に植物を置いたり、お洒落なインテリアを置きたがるのでしょう?   サボ ...
MAGIS SUBSTANCE     MAGIS(マジス)社は1976年、ユージニオ・ペラッツァ氏により北東イタリアにて創業したモダンファニチャーブランド。 「日常の製品にこそ優れたデザインを」というコンセプトのもと、最先端の技術とデザインを普段使いの家具に落とし込み、世界中のデザイナーたちと様々なプロダクトを世に送り出しています。   本日ご紹介させて頂くのはそんなMA ...
Carl Hansen & son CH24     作品としてのデザインではなく、実用性を共存させた家具としてのデザイン。   人体と触れる面積の広い家具、チェアにはキャビネットやテーブルとはまた違った意味でのデザインを与えなければなりません。   見た目の美しさと座り心地の融合を追い求め続けた結果、あるデザイナーは生涯に500以上ものチェアを手掛 ...
DREXEL HERITAGE Francesca Chest     本日はもう春と言うよりは初夏のような暖かさ。世田谷通り沿いを歩く方々の格好も半そでやノースリーブ、日傘と春というよりは夏寄りです。 こんな良い天気の日には、お散歩ついでに当店にも是非お立ち寄りくださいませ!   さて、今回はアメリカの老舗高級家具ブランド” ドレクセルヘリテイジ DREXEL HERIT ...
Cassina ixc. NORMANDIE II     カッシーナはイタリアで誕生した世界を代表するモダンファニチャーブランド。 17 世紀、木製チェアの製造から始まった同社は1927年に、チェーザレ・カッシーナとウンベルト・カッシーナによってカッシーナ社として設立。   優れた製造技術や製品開発によって、多くの著名なデザイナーとコラボしており、MoMAのパーマネントコ ...
Pacific Furniture Service STANDARD A       1988年に目黒区の小さな工房から始まったPacific Furniture Service(パシフィックファニチャーサービス) 変わらぬコンセプトの「かっこいい家具よりかっこいい生活」は男気溢れるコンセプトですね。 固定観念やマニュアルなどに捉われずにその感性で自由な価値観を表現してきました。 ...
Fog & Morup Semi     日照時間が短く、薄暗い室内で過ごす事の多い北欧の生活。人々が光にこだわり、数々の名作照明が生まれたのは必然であったかもしれません。   今回はそんな、「名作」と呼ばれ心に残り続ける北欧照明の紹介です。     線と浮遊感     >>この商品の ...
Herman Miller SAYL Chair     すっかりテレワークの普及した昨今、デスクチェアはオフィスのみならず、自宅でも一日を通して座るようになり、今注目の商品の一つと言えるでしょう。 テレワークが続く中で、そろそろ自宅の仕事環境を充実させたい。長時間の作業でも腰や背中に負担がかかりにくい椅子を探している。今回はそんな方に是非おすすめしたい、Herman Miller/ハーマンミラ ...
FLOS RAY F2 floor lamp     間接照明がもたらす最大の効果は空間に光を灯すことではなく、その照明を灯すことによって生まれる空間の雰囲気なのかもしれません。   空間全体を照らすシーリングライトやペンダントライトと違い、天井や床、壁などに向けられる間接照明の光は、あくまで補助灯。   しかし、補助灯から放たれた光は、天井・床・壁をぼんや ...
P.F.S. STANDARD A OTTOMAN     初めてこのお店を訪れた時の’’日本にいるのにまるでアメリカにいる’’ような錯覚を今でも覚えています。   お家で使う家具とは程遠いパブリックアイテムを、一般家庭のインテリアに落とし込む独創的なスタイル。   無駄のないシンプルなデザインの中にも、しっかりと筋が通ったような、地に足が着いたような家具た ...
KEN OKUYAMA DESIGN KEN OKUYAMA Arch shelf         引っ越しのために物件情報サイトで色んな間取りを眺めては、どんなお部屋にするか妄想しているごはんです! 見始めるとあっという間に1-2時間経っているので、ちょっと怯えています。   そんなわたし以外にも、今の時期は新生活を控える方々も多くいらっし ...
DANIEL Dressing Chest     和服が洋服へ変わったように、時代と共に変化した家具。   鎖国の終焉により多くの異文化が流れ込んだ当時の日本の家具も例外ではありませんでした。   異文化が混ざり合うことで生まれた新たな文化。   日本の老舗メーカーの手掛ける逸品です。     100 ...
Industrial Style Lounge Chair     長い時を歩んできたビンテージやアンティークの家具、その一つ一つに元の持ち主や作り手などと刻んできた歴史が込められ、たとえ同じアイテムでも私たちの元に渡ってきた時にはそれぞれが違った表情を持っています。   特に木材を用いた家具は杢目ひとつをとっても同じものが存在せず、木本来の味わいを活かしたデザインともなればなお ...
MARUNI ポリマ 4428     壮絶な大戦を乗り越え、高度経済背長期と共に国内屈指の家具メーカーとなったマルニ木工。 現在でも卓越したクラフトマンシップで家具作りを行う同社ですが、「オールドマルニ」と言えばその希少性の高さについてご存知の方も多くいらっしゃるかと思います。   本日ご紹介させて頂く「ポリマ4428」も、その歴史の中で製作された希少な一点。 日本 ...
Tendo Margareta sofa       本日は、世界屈指の曲木技術を誇る国内家具メーカー天童木工より、巨匠ブルーノ・マットソンの名作『 マルガリータソファ / Margareta sofa 』のご紹介♪       和室でも使える床摺り構造の曲木ソファ       ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)