
unico|ウニコの買取相場と取扱実績
インテリアショップunico|ウニコ、家具やインテリアに詳しくない方でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?『どこの場所にも似ていない、自分が自分らしくいられる心地いい空間づくり』をコンセプトに、日本全国にショップを展開しています。20代から40代の男女からの支持が多く、流行りをおさえたスタイリッシュなラインナップが特徴的です。当店でも多数のお買取りのご依頼を頂いており、今勢いに乗っているブランドでもあります。
そんなunico|ウニコについて、TOKYO RECYCLE imption(トウキョウリサイクル インプション)が中古家具業界の情報と当店での実績を踏まえながら、ご紹介させて頂きます。
unico|ウニコの人気のシリーズと買取相場
imption(インプション)での実績と経験から、unico|ウニコの高価買取りが期待できる家具やアイテムをピックアップしました。参考買取価格をご案内しておりますので、売る時の目安にしてください。
(2024年7月時点の相場情報)

ホクストン HOXTON チェア ウォールナットカラー
買取相場 2,000~3,000円
モダンなインダストリアルスタイルで人気のHOXTONシリーズ。ラフでいながらも上品なスタイルはダイニング空間をカフェやビストロような雰囲気にしてくれます。

アルベロ ALBERO 3人掛けソファ カバーリング
買取相場 20,000~25,000円
ALBEROシリーズは、10年以上続く定番のシリーズ。温かみのあるチーク色の表情、丸みを帯びた柔らかなデザインは、北欧のユーズド家具を思わせます。ナチュラルにもモダンにも様々なスタイルでアレンジ可能です。

クラフ CRAFF ダイニングテーブル オーク材 W140
買取相場 10,000~15,000円
オーク材を使用したクラフト感のあるデザインで、引き出しの左右は「あられ組み」に加工が施され、ちょっとした収納としての使いさすさだけでなく、見た目にもアクセントとなっています。角のない優しいデザインで、安心してお使いいただけます。

ホクストン HOXTON センターテーブル W120 ウォールナットカラー
買取相場 5,000~8,000円
モダンなインダストリアルスタイルで人気のHOXTONシリーズ。天板端が側板によって縁取られた仕様になっておりデザイン的にもおしゃれな仕様。天板と脚部との対比がスタイリッシュな空間を演出します。

クルト KURT カップボード キャビネット 食器棚 オーク材
買取相場 15,000~18,000円
木の素材感が感じられる北欧ヴィンテージスタイルのシリーズ。ワンルームのお部屋にも最適なサイズ感です。ガラスの引き戸収納には食器や小物類を、開き戸や引き出し部分は見せない収納としてお使い頂けます。スライドの天板が出てくる仕様となっており、ちょっとしたサイドテーブルとしてお使い頂けるので便利です。

ストラーダ STRADA キッチンボード W120
買取相場 20,000~30,000円
unicoの大容量のオールインワン&高機能キッチンボード。オシャレさと機能性を兼ね備え、ステンレスと木材を融合させたアーバンスタイルが魅力です。使い手を選ばないユニセックスなデザインは幅広い支持を得ています。

ホルム HOLM ブックシェルフ カップボード ウォールナット材
買取相場 15,000~18,000円
北欧の意匠が取り入れられた落ち着きのあるシリーズ。和洋どちらのテイストにもなじみやすいのでコーディネートのし易さも魅力です。用途に合わせてブックシェルフやカップボードとしてお使い頂けます。

ランバー LUMBER トールシェルフ
買取相場 15,000~18,000円
エイジングや錆吹出等、特殊なビンテージ加工が施された重厚なアイアンフレームとアフリカンマホガニー材の棚板がマッチした趣ある雰囲気を醸し出すオープンシェルフ。恰もファクトリーメイドのビンテージインダストリアルファニチャーのようなリアルな風合いです。

シグネ SIGNE ワイドシェルフ オーク材
買取相場 10,000~12,000円
ナチュラルなクラフト家具のような佇まいが魅力的なシリーズ。オープンなトップスペースと右サイドのシェルフ部分そして、左サイドのドロワー部分が「見せる・隠す」を両立しスッキリとお片付けをサポートしてくれます。

ワイス WYTHE AVボード W160 アルダー材
買取相場 7,000~9,000円
シンプルで機能的なデザインでありながら、カジュアルな印象です。アルダー材と異素材をミックスさせた素材感を楽しめます。別売りオプションのバックパネルと棚板を組み合わせて、AVミドルボードとしてもお使いいただけます。
※上記の買取相場は、ある程度良好かつ中古品における平均的なコンディションであることを前提に算出しております。
在庫状況やお品物の程度により査定額が上下することがありますので、予めご了承ください。
尚、未使用品等の場合は、上記の査定額より高評価させて頂きます。
unico|ウニコとは?
1959年創業の株式会社ミサワが運営しており、1998年11月に渋谷区代官山に1号店をオープン。現在では日本に40店舗以上を展開する大手インテリアショップです(2018年5月時点)。unicoはイタリア語で「たった一つの」、「大切な」、「ユニークな」などの意味をもつ言葉だそうです。買った人にとってそうであってほしいという願いが込められているのが判りますね。他にもファブリックを専門としたセカンドブランド「unico loom」を2016年に、他にもレストランやカフェなども運営しています。
人気の秘密は、感度の高さとスタイルの多さ
unicoの名前の通り、ほとんどの家具がオリジナルデザインであること。ただのオリジナルではなく、今の時代に合ったスタイル、感度の高いデザインのアイテムをバランスよく取り入れていることに人気の理由があると思います。世界各国のデザインやテイストを取り入れ、それをリデザインした家具のシリーズは数十種類以上。北欧ヴィンテージスタイル、インダストリアルスタイル、カントリースタイル、ナチュラルクラフトスタイル、リゾートスタイル、アーバンスタイル、レトロヴィンテージスタイルなど多岐にわたります。毎年新しいシリーズが生まれ、機能性や愛着の湧くような遊び心が加えられた魅力的な家具がunicoには揃っています。
ロングセラーシリーズは高価買取できる!
unico|ウニコの家具シリーズの中で15年以上販売され続けているシリーズがあります。それは、北欧ヴィンテージスタイルのシリーズで中古市場でも男女問わず同じように人気があるアルベロ(ALBELO)シリーズです。「北欧ヴィンテージ家具がほしいけど高価でなかなか手が出ないなぁ」と感じている方にもお薦めです。実際にimption(インプション)でも同シリーズのソファを使っている男性スタッフもいる程!当店でもかなりの人気があり販売しやすい為、高価買取が可能となっています。アルベロは発売から長年にわたり人々から支持され続け、unico|ウニコを象徴するといっても過言ではないシリーズではないでしょうか。
unico|ウニコの家具を高価買取してもらうためのポイントを教えます!
簡単な掃除だけでも査定額はUPします

買取りの査定額を決める際にポイントとなるのがコンディションです。傷はどれくらいあるか?壊れている箇所はないか?クリーニングはどの程度必要か?この3点が査定額に大きく影響します。補修や修理は専門的な部分があるので、なかなか難しいと思いますが、掃除は誰でもできると思います。人間が査定しますので、パッと見た時に綺麗な状態だなと思わせる事ができれば良いのです。入荷後から商品化までの手間暇がどれだけ掛かるかで査定額を左右することがあるので、事前に準備しておくことをおすすめします。
簡単な掃除をするだけでも印象は変わります。拭き取れる程度の汚れや埃は拭いておきましょう。
imption公式LINEアカウントで『友達に追加』で買取りUPクーポンをGETしよう!

imptionでは公式LINEアカウントにて買取りUPクーポンを配信していることがあります。家具のクーポンや、家電のクーポンなど査定の前にダウンロードして、是非ご活用ください。その他にもSALE情報やショップのお知らせなどもプッシュ通知で受け取ることができます。
使い方は、LINEのクーポンを見せるだけ!『友達に追加』ですぐに使えます!

unico|ウニコを知っているショップかどうかが大事
買取業者を選ぶ際に、まず売りたい家具のブランドを知っているお店(リサイクルショップ)であるかどうかが重要になります。知らないお店であれば、その人気や価値を理解してもらえずノーブランドの家具同様、査定は安くなってしまうことがあります。また、査定額は、査定する人の主観によっても変わってきてしまう部分があります。商品の知識や得意不得意は勿論、店舗の販売実績や販売力によっても左右されています。
imptionの社長は家具が大好きです。査定する人がブランドを知らない、ヴィンテージの良さがわからない、流行りがわからないというご心配がございましたら、是非当店をご利用ください。
わたくし小林の家具査定歴は15年以上、現在も現役で出張買取をおこなっています。お客様の満足度を一番に考え、何処よりも高く買い取る自信があります。unicoのお買取りは任せてください!きっとお役に立てると思います。
お見積り料、査定料、出張料が無料。4つの買取サービスをご利用ください
unico|ウニコのアイテムは、当店で最も買取したいブランド家具のうちの一つです。引っ越しやお買い換えなどで不要になったブランド家具やデザイナーズ家具がございましたら、imptionの買取サービスをご利用ください。買取方法は全部で4種類。店頭買取サービス、出張買取サービス、宅配買取サービス、家財便買取サービスから、お客様のご都合に合わせてお選び頂けます。
またLINEやメールにて概算査定金額を無料でお答えいたします。どうぞお気軽にご相談下さい。
≫ お問い合わせフォームから問い合わせる。
≫ フリーダイヤルから問い合わせる。
unico|ウニコの家具を高く売るならTOKYO RECYCLE imptionで
TOKYO RECYCE imptionではブランド家具、デザイナーズ家具、北欧家具、ヴィンテージ家具、アンティーク家具などあらゆるインテリアに精通しております。アンティークショップ経験者、ヴィンテージセレクトショップ経験者、リサイクルショップ経験者を有し、彼らの知識と経験が当店の強みとなっています。また現在までに培われてきた実績と確かな販売経路により、unico|ウニコの高価買取を可能にしています。