imption自由ヶ丘店 2月の店内紹介 ~ パワーのある街 自由が丘から

UPDATE: STAFF:オカダ
imption自由ヶ丘店 2月の店内紹介 ~ パワーのある街 自由が丘から

imption自由ヶ丘店 2月の店内紹介 ~ パワーのある街 自由が丘から

UPDATE: STAFF:オカダ

TOKYO RECYCLE imption

jiyugaoka

まだ自由が丘で働き始めてから数か月ではありますが、この街の人のパワーの強さにはいつも驚かされます。

働いている人も、お客さんもとにかく明るくて元気。心なしか散歩している犬までかなり元気そうです。

私達も自由が丘の一員として負けてはいられません。品揃えとトークでみなさんにパワーをお届け出来るよう頑張って参りますよー!

さて、今月はより一層パワーを込めて、最近の店内の様子を紹介いたします!

パワーのある街 自由が丘から

最初からインパクト強めの1枚。

ドイツ"ロイタープロダクツ"のオリジナルビンテージ『ガーデンエッグチェア』は見るからにパワーですね。みなさん背もたれをぱかぱかと興味深々のご様子。同じものの入荷はほとんど見込めない希少な1点でございます!

その奥に映るのは"カッシーナイクスシー"の『ブーメランプリュス』。目線の低い座面、大きく後ろに傾斜した背もたれ、広々としたサイズに360度回転するベース。そのデザインは勿論座り心地も極上の1点。全身のパワーを抜いてゆるりとお寛ぎ頂けます!

こちらはスウェーデンのビンテージドレッサー。小振りなサイズと素朴なデザインがかわいいんです。

デンマーク"FDBモブラー"のブックケースも入荷しまして、北欧インテリア通にも自信を持ってオススメできるアイテムが揃っております!

さて、自由が丘店に来たら上を見上げるのもお忘れなく。良い照明、入っています。

フィンランド"セクトデザイン"のペンダントライト『4201』が2つ!色違いで揃っております。

その他インパクト抜群なビンテージ系もしっかりと。

ハイスツールがこれだけ充実しているのは珍しいかもしれません。

"飛騨産業"『森のことば』と"カリモクニュースタンダード"『アーカイブシリーズ』。

どちらもしっかり座れて、木の風合いが素晴らしいものです!

パワーを蓄えるには食事が一番。そんな大切な食事には良いものを使いたいですよね。

作家物の器はいつも豊富に取り揃えております!!

小物で言うと他にはこんなものも。

古い瓶、たくさんです。古い瓶、たくさん探していたという方いらっしゃいませんでしょうか。

一輪挿しや店舗の飾りとしてもオススメです!

こちらは気付いたら増えていた日本の古い引き出しです。渋い…。

現在シェルチェアはアプホルスター×ロッカーベースに、グレーシェル×Hベースの2脚用意がございます!

どちらも落ち着いた色味でお部屋に取り入れ易そう。はじめてのシェルチェアとしてもオススメでございます。

さて、お店のパワーは感じていただけましたでしょうか?

なんかパッとしないんだよな~、なんて日は是非ふらっと自由が丘へ。きっと元気をもらって帰れるはずですよ!

ではでは、3月からもimption自由が丘店をよろしくお願いいたします!

imption自由ヶ丘店 2月の店内紹介 ~ パワーのある街 自由が丘から

LOCATION

取扱い店舗

ARTICLE自由が丘店の記事