1893年創業。創業当初より掲げられた"テクノロジカル+デザインの可能性の追求"というコンセプトを守り続けているブランド『PLANK プランク』本日はPLANK社から2005年に発表されたMIURA stoolのご紹介です。デザインは、stool oneでお馴染みのコンスタンチン・グルチッチ。こちらの商品は、強化ポリプロピレン製の一体成形スツールです。「MIURAミウラ」という名前はスペインの闘牛に登場する暴れ牛の意味があります。その名前から想像できない彫刻的で独創的なカタチはコンピュータを用いたデザインされました。木製のハイツールは木の温もりを感じられ、柔らかい座り心地を感じると思います。 本日ご紹介させて頂くハイツールは一見、その材質から、木製のハイスツールと違って座り心地は悪いのでないかと感じる方もいらっしゃると思いますが、そのようなことはありません。座面の太ももにかけての傾斜があり、ポリプロピレンの程よい硬さが腰によくフィットし、とても楽な座り心地で疲れにくいです。独特の形状をしていますが、スタッキングは可能という機能面はしっかりと押さえられていて、またかなり軽い。 誰でも簡単に持ち運びが可能で、収納もしやすいです。省スペースで設置しやすく、バーやカフェなどに設置してもオシャレな雰囲気を醸し出してくれます。 また、オフィスやミーティングルームにあっても良いですよね。オブジェ的な要素も兼ね備えたお洒落なスツールは置いておくだけでもお部屋のアクセントになってくれます。もちろん、1脚でも充分に存在感があります。屋内外問わず使えるオールマイティなハイスツール。今回は4脚入荷しました。詳しい画像や詳細はオンラインにてご確認くださいませ。
PF14-02
PF14-03
PF14-04
PF14-05