天童木工 『 カンチレバー イージーチェア 』
本日ご紹介するのは、深みのあるブラックペイントとカンチレバー構造による心地よい弾力が融合した天童木工の『カンチレバー イージーチェア』。
皇室を始め、官公庁、一流ホテル、数多くの企業などに向け高級木製製品を製造、販売をする成形合板を主力とする天童木工。「硬さ」ではなく、衝撃を吸収する「しなやかな強さ」を目指し成形合板の技術を、日本でいち早く実用化させた日本屈指の家具メーカーです。
良質な家具の量産化を可能にする成形合板技術を利用し剣持勇や柳宗理などの日本の代表的デザイナーとともに量産化だけでなく、美しさへの挑戦も行ってきました。今回ご紹介します『カンチレバー イージーチェア』。カンチレバーとは、重力を一方向からのみで支える構造で「片持ち構造」とも呼ばれています。背もたれの先から脚までを一本のラインで構成するデザインは天童木工の技術のながい歴史により可能となった美の探求への結果と言えるでしょう。
プライウッドの特性のひとつとして、とても軽く、移動も容易に出来ます。光沢感の少ないマットな質感。またブラックカラーがシンプルで動きのあるカタチを際立たせています。コンディションとしましては使用に伴う擦れや傷などがございます。フレームやシートのエッジ部の擦れ傷、色の補修跡などが見られます。多少の使用感はございますが、大きく目立つような傷みは無くご使用に問題のある箇所などもございません。
『 カンチレバー イージーチェア A 』OI14-208
『 カンチレバー イージーチェア B 』OI14-209