アメリカで最初の折りたたみ椅子☆ PFS取扱 CLARIN クラリン社 ホールディングチェア USA 【買取と販売とレンタルのお店】

アメリカで最初の折りたたみ椅子☆ PFS取扱 CLARIN クラリン社 ホールディングチェア USA 【買取と販売とレンタルのお店】

アメリカで最初の折りたたみ椅子☆ PFS取扱 CLARIN クラリン社 ホールディングチェア USA 【買取と販売とレンタルのお店】

CLARIN 『 HOLDING CHAIR 』

aaaaa

OG25-34 本日ご紹介するのは、90年間作り続けらているアメリカ製の折り畳み椅子、クラリン社の『 フォールディングチェア 』。

92519873_o1

1925年、アメリカで最初に折り畳み式のスチールチェアを作ったのがクラリン社。現在では、マディソンスクエアガーデンをはじめ、スタジアムや学校などアメリカの様々な場所で使われています。

92519873_o2

着座の際、荷重を分散させる構造になっているフレームは起伏ある場所でも安定して座ることが出来ます。また折り畳んだときには、わずか8cmの薄さになるので収納の際にも美しくしまうことができます。脚部にはラバーを使用しているので、床にキズが付きにくいところも魅力☆

92519873_o3

インダストリアル系のインテリアとの相性も良く鮮やかなブルーのファブリックが、お部屋のアクセントになります!弾力があるクッションなので、ダイニングチェアやデスクチェアとしても最適♪以前ご紹介しました同じくアメリカ製の『COREX スクールチェア』とも色彩やざっくりとした雰囲気が似ています。

92519873

コンディションとしましてはUSED品としてフレームの傷、シート手前部分の薄ジミなど多少の使用感はございますが大きく目立つ傷みは無く、ご使用に問題となる箇所はございません。

LOCATION

取扱い店舗
アメリカで最初の折りたたみ椅子☆ PFS取扱 CLARIN クラリン社 ホールディングチェア USA 【買取と販売とレンタルのお店】

ARTICLE記事の一覧