「床に座る。」という日本人独特の生活文化から生まれた座イス。。。天童木工のT-5812、ローズプライウッド座椅子座椅子★

「床に座る。」という日本人独特の生活文化から生まれた座イス。。。天童木工のT-5812、ローズプライウッド座椅子座椅子★

「床に座る。」という日本人独特の生活文化から生まれた座イス。。。天童木工のT-5812、ローズプライウッド座椅子座椅子★

本日は日本が誇る山形県にある老舗家具メーカー「天童木工」から座椅子2点をご紹介♫

2015-5-28

tendo-zaisu-1

tendo-zaisu-2

tendo-zaisu-3

tendo-zaisu-4

"天童木工" 座椅子 T-5812近年デザインされたT-5812の座椅子。まるで折り紙の様に折り曲げられた美しい角度の線が体にフィットするように設計されています。まるでジオメトリック(幾何学)。。。機能的には座椅子=和風ですが海外のインテリアにも溶け込むモダンプロダクトです。定価約15,000円の商品です。

tendo-rose-1

tendo-rose-2

tendo-rose-3

tendo-rose-4

Vintage "天童木工" Rose Plywood 座椅子 Design : 藤森健次 天童の座椅子といえばコレ。。。というほど有名な藤森健次によるデザイン。現在は伐採が少なく極希少になったブラジリアンローズを使っています。ローズ特有の荒々しい木目。。。本当に美しいです。現在は廃番になっているので中古でしか手に入れることができない希少品。こちらも一脚の入荷デス。お気に召していただいた方は是非お問合せ下さいませ。

LOCATION

取扱い店舗
「床に座る。」という日本人独特の生活文化から生まれた座イス。。。天童木工のT-5812、ローズプライウッド座椅子座椅子★

ARTICLE記事の一覧