Tendo Early rare!! 『 M-series Armless Chair 』Designed by Bruno Mathsson
本日は世界に誇る天童木工の曲げ木の技術が活かされた希少なラウンジタイプのアームレスチェアのご紹介♪
OC17-38 スカンジナビアデザイン賞受賞やスウェーデン政府からプロフェッサーの称号を受ける等、輝かしい功績を残こすスウェディッシュモダンデザインを牽引した建築家" Bruno Mathsson / ブルーノ・マットソン " デザインによるもの。同社が契約した初の外国人デザイナーであり、ご存知な方も多い「 Karin chair / カーリンチェア 」は、最も代表的な作品。そんな氏が日本の生活様式を意識し考案した椅子を引き摺っても畳や床面に傷が付かない様脚部底辺の面積をカットした" 床摺り構造 " は実に画期的であり「 ハイバックチェア 」を始めとしたMシリーズは現在も発売されています。
こちらのアームレスチェアも前後の脚が床摺りによって繋がる美しい曲線を描いた閉じた脚は、安定した構造の為フレームを細くする事が可能となり、見た目以上の軽さが特徴です。このフレームをファブリックで包む事によりハンモックの様な低重心のゆったりとした座り心地を提供してくれます。~(´∀`)~ファブリックは、スナップボタンによって着脱可能でサラリとした化繊混のマテリアルでフレームのフロントに焼印のある現行品とは異なった初期の希少な一脚です。
コンディションと致しまして、経年使用による僅かなスクラッチ・小傷多少のクッションの劣化、一部ステッチの解れ等見受けられますがヴィンテージとしては上々の状態を保っております。目立った傷やファブリックの破れ等、使用に当たっての問題等は一切御座いません。ファブリックのカラーリングも渋く、フレームも程好い飴色に変化し良い雰囲気を醸し出しております。