自由が丘店 3月の店内紹介 ~こだわりの一品を~

UPDATE: STAFF:うだ
自由が丘店 3月の店内紹介 ~こだわりの一品を~

自由が丘店 3月の店内紹介 ~こだわりの一品を~

UPDATE: STAFF:うだ

TOKYO RECYCLE imption

jiyugaoka

自由ヶ丘の街並みも桜で彩られ、春の訪れを感じる今日この頃。

しかし、まだ気温の変動が激しく、体調を崩しやすい季節でもあります。皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

今回は、自由ヶ丘店の3月の店内をご紹介します。今月も魅力的なアイテムが続々と入荷しています。

こだわりの一品を

まず、店内に入ってすぐ目に入るのは、オランダのインテリアブランド「モーイ(moooi)」のカーボンチェア。

約1.5kgという驚異的な軽さが特徴で、お子様でも片手で持ち上げることができるほどです。

その機能美とユニークなデザインが独特な存在感を放っています。

奥には、アプホルスター×ロッカーベースとグレーシェル×Hベースのシェルチェアが並び、どちらも落ち着いたトーンでお部屋に取り入れやすいアイテム。

はじめてシェルチェアをお求めの方にもおすすめです。

左手に進むと、ドイツの「ロイタープロダクツ」のオリジナルビンテージ「ガーデンエッグチェア」が登場。

60~70年代に数多く造られたスペースエイジデザインを代表する歴史的傑作プロダクト。

リプロダクトやジェネリック品が多く出回っている中、こちらは希少なオリジナルビンテージ品となっております。

続いて、デザイナーズやヴィンテージの名作チェアも見逃せません。

カイ・クリスチャンセンの「NV31」や、イギリスの名門ブランド「アーコール」のクェーカーチェアは、どちらもその美しいフォルムと上質な素材感で、思わず心を奪われる逸品。

実際に手に取って、その魅力をご体感ください。

現代作家さんのうつわも多数揃ってます。

コレクションとしてはもちろん、食卓もアーティスティックに彩ってくれます。

現代の生活に合ったシンプルなデザインから、ハンドメイドならではの味わい深い造形美を感じられるものまで、どれも手に取る価値のある一品ばかりです。

そして最後は、北欧雑貨の数々。

マリメッコの鮮やかな色使いや大胆なデザインのファブリックは、見ているだけで気分が上がります。

中でも、幅3メートルの大きな生地も取り扱っており、カーテンやクッション、テーブルクロス等様々な使い方をお楽しみいただけます。

さらにイッタラやアラビアなど人気のキッチンウェアもずらり。

オンライン未掲載のアイテムもありますので、ぜひ探してみて下さい。

新生活が始まるこの季節、まだ揃っていないアイテムがあれば、ぜひ店頭にお越しください。

新しい生活を彩る素敵なアイテムが、きっと見つかります。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

自由が丘店 3月の店内紹介 ~こだわりの一品を~

LOCATION

取扱い店舗

ARTICLE自由が丘店の記事