TOKYO RECYCLE imption
jiyugaoka
段階的な体温調節という事が出来ず、2週間ほど前から既にももひきを履き、ダウンコートを着込んでおります。
これからもどんどん寒くなるというのに手持ちの防寒具はもう全て出し尽くしており、それではこれからどうするのかと言えば「耐えるのみ」でございます。
いい加減冬を上手に過ごせるようになりたいです。
さてさて、本日は自由が丘店の店内紹介。ありがたい事に良いものがたくさん集まってくれていますので、本格的に寒くなる前に是非一度お越しくださいませ!
今月もありがとうございました。
暗くなるのも早くなり、気になってくるのは照明器具。
imptionに来たら上を見上げるのもお忘れなく。
北欧の名作に日本のレトロアイテム、木のシェードに金属のシェード、インダストリアルからほっこり系まで抜かりなく揃えております。
暖色系のあったかな光でお迎えしますよ~!
デザイナーズ、ビンテージはもちろん博物館級のマスターピースにお手軽なアイテムまでバランス良く揃っております。
ふらっと立ち寄れば、何かしらは見つけて頂けるはずです。
北欧の名作チェアはやはりはずせませんね。
"J.L.Mollers"の『model No.80』に"Schou Andersen"の『NV31』。どちらも良い~味の出たビンテージ品です。
こちらは"Vitra Design Museum"のアイテム。
憧れのデザイナーズ家具。だけどなかなか手が出ない…。という方はミニチュアからいかがでしょうか。
ナチュラルさが魅力の"unico"のキッチンボードも2点用意がございます!
北欧インテリアとの馴染みもばっちり。そして何よりとっても使い易そうです。
クラシカルなアイテムもこの通り。
アンティークスタイルには勿論、その他いろいろなスタイルにアクセントとして取り入れてみても面白いのではないでしょうか?
自由が丘店で絶大な人気を誇る"WISE WISE"の『JAWA』シリーズ。最後の1脚も本日SOLDとなりました。
あまりに人気だったので数えてみたら全部で20脚販売していました。恐るべしでございます。
最後はマスターピース"ジョージ・ナカシマ"によるグラスシートチェアの映った1枚。
先日お値段の見直しも行いましたので、狙っていた方はチャンスです。
それでは皆様、風邪にはくれぐれもお気をつけて。12月もimption自由が丘店をよろしくお願いいたします!!