天童木工
低座椅子
戦後間もない頃から家具におけるデザインの価値を追求し続ける天童木工。
著名なデザイナーや建築家との協業による多くの作品を世に残しています。
洗練された技術力に裏付けられた高い品質。
本日はそんなブランドが手掛ける名作、低座椅子のご紹介です。
日本の伝統美とモダンデザイン
渡辺力、柳宗理、水之江忠臣、剣持勇らと共に今日のデザインの礎を創った日本のデザイン界を牽引した重鎮の一人です。
こちらのチェアは歌舞伎の名優、8代目松本幸四郎の邸宅の為に作られたそう。
特徴的なソリのような形状を持つ脚と曲線を描く背と座の美しいバランス。
和洋を問わず、日常の暮らしに溶け込むジャパニーズモダンを体現したかのようなデザインです。
広く丸い背と座は柿の実をから着想を得たと言われています。
木材と生地張りの境に施された、「玉ぶち」と呼ばれる縫製により、金具を見せずスタイリッシュな印象を演出。
細部にいきわたる、天童木工の美しさへの拘りが伺えます。
板状のソリ脚は絨毯や畳を傷めないよう、幅をもたせた造り。
和室は勿論、フローリングなどの洋室にも違和感なく溶け込みます。
厚みと広さのあるシートは絶妙な傾斜と相まって安心感と安定感ある心地よい掛け心地。
あぐらをかいたり、脚を伸ばしたり、様々な姿勢で寛ぐことが出来ます。
29cmと程よい座面高は床座とチェアどちらの高さとも目線が合わせやすく、和室だけでなくリビングとも相性良く馴染んでくれます。
日本ならではの暮らしと発想から生まれた低座椅子。
360度どの角度から見ても美しい見た目。
デザイン界で奇抜さや一時の流行を追うことなく、本物の良さを追求した同氏の作品は輝きを増しています。
彼の真摯なものづくりの姿勢が、多くの人々を魅了する理由ではないでしょうか。
唯一無二の魅力を放つジャパニーズモダンの名作のご紹介でした。