LANE
Glass top coffee side table
USビンテージの代表格 LANEからミッドセンチュリー期らしい有機的なベースデザインと、角張ったスクエアなテーブルトップデザインにガラスを合わせた素敵なコーヒーテーブルの紹介です。
有機的で美しいベースデザイン
>>この商品の詳細を確認する
50年代や60年代の海外の家具デザインは、こういった有機的なパーツを取り入れた家具デザインが多く、とても美しく見える家具が多い印象です。北欧に多く見られますが、アメリカではこのLANE社がパイオニアとなります。
>>この商品の詳細を確認する
北欧のようにデザイナーは表立っておりませんが、手の込んだ加工と繊細なクロスレッグ。中央にはUSビンテージらしく真鍮の固定具により更に渋く演出されています。
>>この商品の詳細を確認する
その美しいベースデザインを活かす、ガラストップ越しに見える景色も楽しみの一つ。マグやC&Sを置く度に脚下がちらり。
>>この商品の詳細を確認する
テーブルトップのフレームは、ソリッドなスクエアデザイン。少し尖ったデザインといいますか、古き良きアメリカンデザインを体現するレーンならではのカッコ良さ。USビンテージの中でも抜群の人気を誇り、日本ではアクメファニチャーが主に取り扱っていますね。
>>この商品の詳細を確認する
木部は、エッジに向かってややテーパードされた天板は、近くで見た時と引いて見た印象にギャップを生みます。
遠目からはテーブルが締まってみえますが、近くだと少し優しいテイストに見えます。
>>この商品の詳細を確認する
テーブルトップとベースの間の空間もまた魅力的。チェアやソファなどと合わせると軽やかな印象にしてくれます。ガラストップと中央の空間により、抜け感も生まれすっきりとオシャレにみえるコーヒーテーブルです。
アメリカンビンテージでは群を抜く人気のLANE社、中でもこちらは落ち着いた雰囲気と優雅な空間を楽しむ大人っぽいインテリアとなります。
----------------- SPEC -----------------
Item number: SH14-08
Size: W76 × D58.5 × H51 cm
Price: ¥SOLD OUT
