LYON
5-TIER LOCKER
我が家は賃貸住宅なので画鋲の穴を開けるのもなかなか勇気が出ないのですが、実は挑戦してみたいのが『壁のスイッチの交換』です。
普通の押すタイプから、機械的なトグルスイッチに替えてみたいのですが、賃貸でやってもいいものなんでしょうか?勇気が出ないままネットでスイッチプレートやパーツを眺めてニヤニヤしている日々。。
さて本日はDIY好きにもファンの多い“パシフィックファニチャーサービス/P.F.S”取扱いの、アメリカを代表するスチールファニチャーブランド“リオン/LYON”のロッカーのご紹介です。度々入荷しますが毎度即売れの大人気アイテムです…!
なぜか気になる魅惑のロッカー
>>この商品の詳細を確認する
インダストリアルスタイルの代表格と言えるブランドの一つであるP.F.Sは、自社ブランドの家具はもちろん、DIYアイテムやUS輸入家具など、そのラインナップは感度の高いアイテムばかり。そんなP.F.S取扱いのロッカー、なんとなく気になっていた方もきっと多いのではないでしょうか。

言ってしまえば至って普通のロッカーなんですが、LYONのロッカーってどことなく漂うポップさ、これなら家に置けるかな?と考えさせる絶妙なサイズ感から、挑戦してみたくなる魅力があるんですよね。

サイズやカラー、扉のレイアウトが微妙に異なるのもコレクション性があっていいですよね。スペースに余裕があれば複数並べてみるのもオススメですよ!
今回入荷したのは5ドアのアイボリーカラー。ダイヤカットのパンチングがお洒落なだけでなく通気性も確保してくれます。

通気性の良さを活かしてシューズボックスとして取り入れてみるのはいかがでしょうか。5ドアタイプは庫内のサイズ感的にもハイカットスニーカーからショート丈ブーツなら十分収まり、出し入れもし易いかと思います。
何よりロッカー自体がスリムなので、靴箱の無いワンルームなどにも取り入れやすいのが嬉しいですね。

ご覧の通りちゃんとロック用の通し穴もございますので貴重品の管理もばっちり。まぁロッカーって本来そういうものなのですが笑
オフィスや公共施設など人の出入りの多いところでも実力を発揮してくれますよ。

とは言え使い方は自由!人それぞれのカラーが出しやすい、優れたプロダクトだと感じております。メカニカルなアイテムを集めて、秘密基地の様にレイアウトとするのも格好良いデス。
カラー、サイズ、そしてダイヤカットにビビッと来たら迷わずゲットしちゃってください!
