maruni
Lightwood Daining Table
暮らしにおけるダイニングテーブルは、食事だけでなく、家族や友人との絆を深める場でもあります。
日常に溶け込む、愛着と価値を感じる家具を選ぶことで、暮らしを豊かにすることができます。
そしてそこに付随するデザインは単なる装飾ではなく、空間全体の雰囲気を決定づける重要な要素。
本日ご紹介するのはマルニ木工が手掛けるダイニングテーブルです。
シンプルは究極の洗練
マルニ木工は、世界的なデザイナーと協力しながら、卓越した木工技術と日本独自の美意識を融合させた「MARNI COLLECTION」を展開しています。
そのプロダクトは、職人の高度な技術によって生み出され、日本から世界へと発信される逸品ばかりです。
伝統と革新が見事に調和した家具は、使う人の生活に溶け込み、上質な時間を演出します。
今回ご紹介するのは、ロンドン出身のプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンとのコラボレーションによって誕生した「ライトウッド Lightwood」のダイニングテーブル。
構造そのものがデザインの一部となり、高度な木工技術に裏打ちされたエレガントなフォルムと軽やかさが特徴です。
特徴はエレガントながら、軽やかで親しみやすいフォルム。
木天板ならではのシンプルながらも温かみを感じさせるナチュラルな質感も魅力的です。
天板のわずかに傾斜した縁は、腕を置いたときに自然とフィットするように設計されており、快適な使い心地を実現。
緩やかにカーブした丸みのある脚は、親しみやすさと品の良さを兼ね備えています。
その洗練されたデザインは、家庭での使用はもちろん、オフィスやカフェなどさまざまなシーンに適しています。
ジャスパー・モリソンのデザイン哲学「スーパーノーマル」は、奇をてらわず、実用性を追求しながらも、美しさと機能性を両立させることにあります。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインだからこそ、細部に宿る精巧さや木の温もりが際立ち、日々の暮らしに穏やかな心地よさをもたらしてくれます。
佇まいの美しさに高い木工技術、ものづくりへの拘りが強く感じられる逸品のご紹介でした。