フランス&デヴァーコセン France & Daverkosen デイベッド FD-451 ラタン × チーク ピーター・ビッツ ~名作を時を超えて。~

UPDATE: STAFF:中村
フランス&デヴァーコセン France & Daverkosen デイベッド FD-451 ラタン × チーク ピーター・ビッツ  ~名作を時を超えて。~

フランス&デヴァーコセン France & Daverkosen デイベッド FD-451 ラタン × チーク ピーター・ビッツ ~名作を時を超えて。~

UPDATE: STAFF:中村

France & Daverkosen FD-451

『 フランス&デヴァーコセン 』聞き馴染みのない社名だと思います。 家具が好きな方なら似た社名の『 フランス&サン 』は知っていますかね? フランス&サンをご存知なら『 カドー 』も聞いたことあるかも。 実はこの3社は全て同じ会社。世代交代やオーナーの変更によって名前こそ変わって参りましたが、北欧ならではの美しいデザインと卓越した技術は昔から変わりありません。

名作を時を超えて。

>>この商品の詳細を確認する フランス&デヴァーコセンは1948年創業の北欧ブランド。 社名は創業者である英国の実業家『 Charles W.France 』とデンマークの家具職人『 EricDaverkosen 』の名前から。 ピーター・ビッツやグレーテヤルクをデザイナーとして迎え、当時のデンマーク国内で最も成功を収めたブランドの一つとして知られています。 創業から10年も経ない1957年には『 チャールズ フランス』の息子である『 ジュリアン フランス 』が経営に加わったことにより、『 フランス&サン 』へとブランド名を変更します。 フランス&デヴァーコセンの頃より更に世界中へ自社ブランドの製品を届けるために、品質の向上を念頭におきながらも大量生産、軽量移動が可能なデザインを実現したことでも知られています。 このおかげで、今日に至るまで世界中で知名度を保てているのかもしれないですね。 1960年代後半、今回は『 ポール・カドビウス 』のCADO / カドーに事業を継承します。 オーレヴァンシャーやフィンユール、ヴァーナーパントンなど数々の巨匠がデザインを手掛けていたことから、もちろんCADOも世界中からの称賛と需要を抱え、成功を収めています。 最終的には『 France&France 』へと改名をし、その歴史に幕を下ろします。 創業からのここまでで約30年程。この短くも感じられる歳月の中で数多くの名作が生み出されました。 前置きがすごく長くなりましたが今回ご紹介のお品物も名作の一つ。 ピーター・ビッツがデザインを手掛けたFD-451 デイベッドになります。 記述させていただいた中で最も歴史の古い『 フランス&デヴァーコセン 』の時代に作り出された大変希少なデイベッド。 60~70年以上の歳月を感じさせることのない美しい造形と、職人の細部にまで拘った仕事は見事です。 フレームにはチーク材、アーム内側にはラタンを採用し、異なる素材感と色の濃淡で飽きの来ることのない仕上がりに。 デイベッドとしてのご紹介ですが、ソファとしてのご使用もおすすめです。 移りゆく流行りや需要の概念を超えて、今後も何十年、何百年と愛され続ける家具だと思います。 現存数も限られた一品となりますので、この出会いをお見逃しくなく。

LOCATION

取扱い店舗
フランス&デヴァーコセン France & Daverkosen デイベッド FD-451 ラタン × チーク ピーター・ビッツ ~名作を時を超えて。~

ARTICLE記事の一覧