FAARUP MOBELFABRIK
Ib Kofod Larsen
デンマーク語で、「居心地がいい空間」や「楽しい時間」の事を「Hygge(ヒュッゲ)」と言うそうです。
これは、デンマークの人々が大切にする価値観のひとつなんだそうですよ。素敵ですね~。
そんな素敵な想いを大切にするデンマークのビンテージ家具が入荷しました。
きっとこの家具が、生活をより楽しく、より心地よくしてくれる『一生もの』の家具になってくれるはずです!
居心地の良い空間造りに
>>この商品の詳細を確認する
それがこちら、デンマークの家具メーカー” Faarup Møbelfabrik “のガラスキャビネットになります。
デンマーク家具特有の高品質な素材とシンプルなフォルム。大胆かつ繊細で優美な造り。極限まで無駄を省いた機能美。
本品もそれらの魅力を全て兼ね揃えております。

デザインを手掛けたのは、デンマーク家具を世界に広めた巨匠イヴ・コフォード・ラーセン。
ウェグナーやヤコブセン、フィン・ユールといった巨匠たちと同様に、デンマーク家具を世界に知らしめた1人と言われております。
「エリザベスチェア」で有名なデザイナーの為、椅子のイメージが強かったのですが、
意外にもサイドボードやチェスト等の収納家具を多く残しているんだそうです。

同社の家具の多くは、ローズウッドを主材としているのが特徴。
対して、世界的に希少な木材であるチーク材を使用したこちらのキャビネットは、同社のコレクションの中でも希少なアイテムとなっております。
以前、imptionにローズウッドを使用した同アイテムが入荷していましたが、個人的にはこっちの方が好みです。
やっぱり北欧家具といえばチーク材。
深みのある色調と触れた時の心地よさが穏やかな雰囲気は、北欧ビンテージならではですよね!
経年によって熟成したチーク材は、しっとりとした滑らかな木肌の表情がとっても魅力的です。

キャビネット内部もシンプルな構造。2列に仕切られた庫内には、それぞれ3枚の棚が備わっています。
棚板はそれぞれダボ穴式の可動棚となっていて、使い勝手がとても良いのも魅力の一つ!
観音開きのガラス扉となっている為、お気に入りのコレクションを飾り立てたらとても映えそうですね!
勿論、本棚や食器棚として十分な収納力を持っていますし、キッチンやリビング、寝室など様々なシーンで活躍してくれそうです。

最下段には、引き出しが2杯備わっています。
あまり見せたくないものだったり、かさばりがちな小物類を仕舞っておけるので何かと便利ですね。
飾ること、収納すること、その両方を満足させてくれる逸品。
これ一台でお部屋もスッキリまとめられて「居心地がいい空間」が出来上がりそうですね!

さて、” Faarup Møbelfabrik “のガラスキャビネットはいかがだったでしょうか?
圧迫感の少ない開放的なデザイン。
シンプルなデザインが静寂とも言える落ち着きと余裕を感じさせる佇まい。
愛着を持って大事に使える『一生もの』に相応しい家具だと思います。
