HALO
CHESTER CHAIR
イギリスのインテリアや室内装飾の歴史は長く、今までに様々な様式が生まれてきました。
そんな中で、250年以上もの歴史を持つ、”チェスターフィールド”はイギリスソファの王道スタイルとも言えます。
今回はそんな”チェスターフィールドスタイル”にインスピレーションを受けた”チェスターチェア CHESTER CHAIR アンティークウィスキー antique whisky”のご紹介です。
伝統を今に
>>この商品の詳細を確認する
こちらのチェアを手掛けているのは英国を代表する家具ブランド”HALO ハロ”
1976年に創業した当時は、アンティーク家具販売やリノベーションを行っていました。その後、その経験を活かし、現在ではオリジナルの家具製作・販売をしています。
英国アンティークやビンテージ家具の伝統的なデザインに、現代に合った機能やデザインをプラスすることで、伝統とモダンが共存する唯一無二な家具を製作しています。

デザインの元となったチェスターフィールドソファは元々は紳士が背筋を伸ばして座るためのソファ。
ずしっりとした重厚感と品格漂う佇まいから英国の紳士クラブやマナーハウス(領主の館)には欠かせませんでした。
そんなチェスターフィールドのデザインを受け継いだこちらのチェアは、ボリュームのあるシートを引き締めるボタン留めと、背面と脚部のスタッズが特徴的。

本物のビンテージを忠実に再現する為、熟年のクラフトマンにより手作業にて製作。
レザーはなめし加工から成型まで全て、更に縫製やスタッズの取り付けに至るまで一つ一つ丁寧に行っています。
脚部はうねるように滑らかな曲線のデザインになっており、ボリュームのあるシートと上手くマッチしています。

購入当時からビンテージの風合いを楽しめるように、本革にはアンティーク加工が施されています。
ツヤやシワ、ムラのある色の濃淡など、実に7段階もの特別な工程を重ねる事により、味わい深い表情を醸し出しています。
本当に長い年月を経て醸し出された様な風合いはとてもダイナミックな印象です。

また、アンティークの良さを忠実に再現するだけではなく、座り心地にも気が配られています。
背もたれは元来の、チェスターフィールドソファの様に背筋が伸びる仕様。しっかりと身体を支えてくれます。
座面の一見堅そうなシートは、座った途端にバフっと沈み込み、柔らかい座り心地です。

伝統的なデザインを現代に合うよう工夫された一脚。
元々のチェスターフィールドソファは大きさや存在感がある為、気軽にお部屋の中に取り入れるのは中々難しいですが、こちらはチェアなので心配ありません。
シャキッとする座り心地からダイニングチェアだけではなく、デスクチェアとしてもおススメです。
チェスターチェア CHESTER CHAIR アンティークウィスキー antique whisky 本革 A

チェスターチェア CHESTER CHAIR アンティークウィスキー antique whisky 本革 B
----------------- SPEC -----------------
