JAVIER CALLEJA
No Wings To Fly
子供のころの夢やなりたかったもの、おぼえていますか?
私はレーシングドライバーや天文学者、はたまた道路工事の作業員などその時々で色々なものを無邪気に夢見ていました。
そんな子どもが放つ常識や固定観念に囚われない活力や、純真なあどけなさを表現した独創的な作品をご紹介いたします。
夢見る瞳、未来へ飛び立て
こちらはスペイン出身のアーティスト"ハビア・カジェア Javier Calleja"が2023年に手掛けた立体作品「No Wings To Fly」。
クリっとした大きな瞳やプロポーションなど、全体を通してコミカルなデフォルメが特徴的な作品です。
スペイン・マラガで1971年に生まれたハビア・カジェアは大学で美術を専攻したのち、ルネ・マグリットや奈良美智、クリス・ヨハンソンなどの作品からインスピレーションを受け、作品の制作を始めました。
マンガやアニメ、カートゥーンを彷彿とさせるデフォルメされた姿のキャラクターを彫刻作品のみならず、絵画など幅広い手法で手掛けており、その特徴的なデザインからスペインをはじめ日本や中国など、世界各国で個展を開くなど高い人気を誇ります。
そんな同氏がデザインしたこちらの作品。
イラストから飛び出してきたかのような生き生きとした色彩と造形に加え、デフォルメされたことで各部が強調されたプロポーションがさらに特徴的なデザインを引き立てたスタイルに仕上げられています。
一見すると絵画作品とも思える陰影を感じさせる質感のこちら。
ミクストメディアと呼ばれる2種類以上の素材を用いた作品となっており、手足や頭などを強調しながらビビッドな色彩を再現するためボディは樹脂製に、コミカルさをより際立たせる瞳にはクリスタルガラスが使用されており、これによって同氏の特徴的なデザインスタイルが見事に表現されています。
作品名である"No Wings to Fly"は直訳すると「空を飛ぶための翼はない」という意味。
今にも飛び立たんと腕を広げ屈んだ背に翼は無いものの、エネルギーに満ち輝く瞳やニヤリと笑う口元、ピンと指先まで伸びた腕からは想像豊かな子どもの奔放さや、曇りのない自信を感じさせます。
未来へ飛び立つ期待と力強さを、全ての人にあった子どもの姿で表現したハビア・カジェアの「No Wings to Fly」。
足裏には同氏のサインと限定生産であることを示す"376/888"のシリアルナンバーも記載されているほか、外箱も付属しコレクションとしても申し分のないアイテムです。
鮮やかな色使いと独創的なデザインでポップに空間を彩るハビア・カジェアの逸品、唯一無二の存在感を放つ希少なアートピースをぜひこの機会にお求め下さい。