Carl Hansen & Son
CH24 Y chair
多くの人が一度は聞いたり目にしたことがあるほど、日本でも人気のある椅子「 Yチェア 」。デザイナーは20世紀を代表する家具デザイナーのハンス・ヨルゲンセン・ウェグナーによるもので、彼は生涯で500以上の椅子をデザインし、北欧家具界に多大な影響を与えました。
1脚は持ちたい憧れの名作チェア
オーク材を使用したYチェアは経年でしか出せない綺麗な飴色になっており、その美しさは思わずため息が出てしまうほど。また、こちらは現行品の物とは違い、メーカー刻印がシールではなく、焼印となっているビンテージ物。刻印が焼き印となると製造年は50~60’sとなっており、当時のウェグナーの体型に合わせてデザインされたと言われている希少アイテムです。
ペーパーコードにも経年による味が出ており、ビンテージ品がお好きな方には堪らない逸品ではないでしょうか。時間が経つにつれてペーパーコードは体に馴染むので、座り心地も硬すぎず、かといってヘタっておらず、心地よいフィット感を体験できることと思います。
曲木加工により背から肘掛けまで緩やかにカーブを描いたアーム部分の肌触りはずっとなでていたくなるほど滑らかです。
Yチェアと呼ばれるようになった由縁である背もたれにあるY字。これには訳があり、Y字にすることで笠木の加工費を抑えることができ、コスパ良く椅子を生産できたそうです。こういった工夫はなんだかウェグナーの様々な人に座ってほしいという強い思いがあるよう。リーズナブルにも関わらず、他の椅子と比べても負けない存在感により、北欧の傑作椅子とまで呼ばれるようになったのではないでしょうか。
座面高は42cmと若干低めな仕様となっているため、日本のダイニングテーブルとも合わせやすく、嬉しいサイズ感となっていますよ。
インプションでもYチェアは度々ご紹介させて頂いておりますが、今回入荷したビンテージのYチェアは初入荷となります。有機的な形態に、どこか手工芸品的な面を残した、ウェグナーによる名作チェア。ビンテージでは同氏の拘りをより一層味わえることでしょう。
----------------- SPEC -----------------
Item number : RE11-03
Size : W53 × D53 × H72 (SH42) cm
Price : SOLD OUT
詳しい画像やコンディションは
» ONLINE SHOP のページでご確認いただけます。