Ebenezer Gomme
G-PLAN Fresco Book Shelf
こんにちは。用賀店のふくです。
昨日に引き続き、本日も特別な収納アイテムをご紹介させて頂きます。
イギリス製でありながらもデザインは北欧。
北欧ビンテージ家具が好きな方でも、このブランドは特別。そんな声が聞こえてくるほど高い人気を誇るアイテムとなります。
是非、最後までご覧くださいませ。
余白を楽しむ
>>この商品の詳細を確認する
メーカーはイギリスのエベネゼル・グーム社。
同社の創業は1898年。
長い歴史を誇る老舗家具メーカーが1952年に北欧デザインを取り入れたブランド“G-PLAN/ジープラン”をスタートさせました。
本日ご紹介するのはそんなG-PLANの『Fresco/フレスコブックシェルフ』です。

まず、目を奪われるのは美しさ。
チーク材を用いており、飴色の様な輝きと滑らかな杢目はビンテージアイテムの特徴とも言えますね。
全体のデザインは非常にシンプルで簡素に見えますが、これは素材の持ち味を最大限に活かすため。
幅81cm 高さ195cmと迫力のあるサイズ感ですので、空間の印象をがらりと変えてくれる程の存在感を放ちます。

また、デザインだけではなく作りも非常にシンプル。
4段の収納部と下段は棚板が1枚備わった扉収納。
現代の家具と比べると機能的には劣っていると言ってもいいでしょう。
ただ、その点をマイナスなイメージで捉えてしまうのは少し勿体ないと思いますので、「つつましく簡素なものの優美 」 わびさび として捉えていきましょう。

多くを語る必要のないアイテムではありますが、実際に収納を楽しむとこういった表情となります。
食器・インテリア雑貨・書籍など、しまうものは選びませんが、少ないアイテムを余裕をもって収納いただくのがお勧めです。
棚板間の高さは広く取られていますが、別に無理をしてスペースを埋める必要はないんです。
この余白を楽しめるという所がこのブックシェルフの1番の魅力なのではないでしょうか。

以上になります。
お気に入りの場所にお気に入りのアイテムを飾る。
単純で当たり前のことですが、このシェルフで特別なものとしてお楽しみいただけると幸いです。
フレスコシリーズのブックシェルフは国内であまり流通しておりませんので、探されていた方はこの機会にお買い求めください。
