Westnofa × PENDLETON
vintage rounge chair with ottomann
皆様こんにちは!毎日の恒例、TOKYO RECYCLE imption祖師ヶ谷大蔵店のブログのお時間ですよ~♪
最近は昼も夜も暑い日が続いております。。。遊びや仕事で疲れてお家での夜のひととき...クーラーをつけながら、涼しいお部屋で是非ブログを見て楽しんで下さい^^
さて、本日は北欧・ノルウェーの『Westnofa/ウエストノーファ』よりビンテージ ラウンジチェア+オットマンが祖師ヶ谷大蔵店に入荷しましたのでご紹介いたします!当店ではシエスタ ラウンジチェアは何度かご紹介させていただいておりますが、こちらのカンティレバー式のラウンジチェアは初ですよ~!
ノルウェーとアメリカの異色融合

北欧・ノルウェーの『Westnofa/ウエストノーファ』。北欧の冬の厳しい寒さを乗り越えられるよう、デザインから生地に至るまで拘り抜き、温かみのある家具を提案するメーカーです。
本日入荷したのは、同社のビンテージのラウンジチェア オットマンセット。
皆さん、何か気づきませんか?...そう、こちらなんと、アメリカ『PENDLETON/ペンドルトン』の生地に張り替えられているんです!!
北欧+アメリカ...一見ちぐはぐな組み合わせかと思いきや、決してそうではありません!

まずは、ラウンジチェアから見ていきましょう。
シート全体に万遍なく張られたオルテガ柄のペンドルトン生地。こちらの生地は、ペンドルトンの本社からわざわざ輸入したという拘りよう!
フレームのダークブラウンと相まって上品にまとまっていますね。
カンティレバー式のフレームは、腰を掛けた時に適度に沈み込み、また、シートのクッションも厚く堅すぎずで、快適な座り心地を実現。ゆったりとしたいひとときの相棒となってくれます。

ペンドルトンと言えばこの民族調の柄!こちらはオルテガ柄でしょうか。ネイティブアメリカンのオルテガという民族の織物柄。ブラックベースのパキッとした印象に鮮やかなレッドや柔らかなベージュがバランス良く配されています。
ペンドルトンの柄はどこかノルディック柄のような雰囲気もあり、コレが意外と北欧テイストとマッチしてるんです!

脚とアームが一体成型となっているフレームには曲げ木の技術が見られ、緩やかなカーブが全体に調和をもたらし、掛け心地のみならずデザインまでもが完璧!

ペンドルトンということで、ミッドセンチュリーテイストの家具とも合うかな?と思い、合わせてみました!僕的にはバッチリだと思いますが、皆さんはいかがでしょう?
ファイヤーキングの食器とも相性良しです!

オットマンも忘れてはいけません。
単品での使用は勿論、ラウンジチェアと合わせてお使い頂くと、そこはもう独り占めの快適空間!読書や映画、晩酌など、思い思いの時間をより快適に、有意義に過ごすことが出来ますよ♪

北欧とアメリカの異色融合...いかがでしたでしょうか?こういった異色の組み合わせは、コーディネートする家具のテイストの幅が広がり、意外や意外に大活躍してくれます!
北欧スタイルはもちろん、アメリカンビンテージ・ミッドセンチュリー・西海岸スタイルなどなど...日本の家具との相性も良さそうです^^
デザイン・掛け心地共に最上級の、拘りの詰まったビンテージ ラウンジチェア+オットマン。同じものは2つとない代物です!是非、この機会をお見逃しなく♪
----------------- SPEC -----------------
Item number: RG11-05
Size: chair W71× D83 × H86 (SH43) cm
ottoman W68× D50 × H41 cm
Price: SOLD OUT
詳しい画像やコンディションは
» ONLINE SHOP のページでご確認いただけます。