IDEE
WAVE CHEST Maple
収納家具にもいろいろな種類がありますね。
オープンシェルフやキャビネットなどなど。。。
収納スペースは多いに越したことはないですが、やっぱ部屋に置くからにはデザイン性の良いものが良いですよね。
例えばチェストとか。正直私は苦手です。。。
どこか平面的で、その空間をのっぺりさせてしまうようなイメージがあるんですよね、、、、。
しかし、そのイメージを一瞬で吹き飛ばすチェストが用賀店に入荷しました!!
波の音が聞こえる
>>この商品の詳細を確認する
それがこちら!
生活に必要な家具から雑貨に至るまで幅広く手掛ける国内で人気のインテリアショップ“IDEE イデー”の『ウェーブチェスト WAVE CHEST』です。
現行でも販売されており、中古市場で絶大な人気を誇るこちらのウェーブチェスト。
その名の通り、波打ったドロワーの扉が特徴です。

この緩やかなカーブ。
まるで凪の時間に白浜に打ち付ける穏やかな波のよう。。。
なぜか見ているだけでも癒される、、、。
この「波」の形は、アールデコスタイル以後1930~40年代の家具よりインスパイアされたデザインだそうですよ。

段によって位置をずらした美しい流線形。
これによって正面から見た時の立体感が更に増しているように感じます。

取っ手は波打って出っ張った部分の下が彫り込まれています。
正面から見た時の美観を損なわないようにしっかりと意匠が工夫されていますね。
イヤー、素晴らしいデザイン。これならどこに置いてもその空間がのっぺりとしない!
腰高くらいの高さなので、天板にお気に入りのオブジェを飾ればもっと素敵な空間になりそうですね ♪

角ばった脚も可愛らしいですね。
短い脚ではありますが、ちょっとでも浮遊感を持たせるだけで全然印象が変わってきます。
引きで見た時に、どこか軽やかに見えます。

艶があり優しい風合いのメープル材も美しいですよね。
渦巻き状の木目の中に僅かに見える斑点模様がとっても素敵!うっとりしちゃう、、。
ドロワーが波だとしたら、この木目はまるで波に浮かぶ泡「波の花」のよう。
どこからか波の音が聞こえて来そうです。。。
それでいてしっかりと木の温もりを感じられるんだから不思議ですよね。

さて、“IDEE イデー”の『ウェーブチェスト WAVE CHEST』はいかがだったでしょうか?
様々なテイストのインテリアにしっかりと溶け込んでくれるナチュラルな雰囲気!
空間に遊び心をプラスしてくれるユニークなデザイン!
このアイテムを置くだけでインテリアの幅がぐっと広がりそうですね。
是非、ご自宅に取り入れてみてください。
