iittala
Aalto Collection Wood Platter
森と湖に囲まれたフィンランド。そしてフィンランドが育んだデザイナー、アルヴァ・アアルトによってフィンランドの湖や森からインスピレーション受けて生まれたアアルトのフラワーベース、そのアアルトベースがそのままウッドサービングプラターになった現在は廃盤の希少なアイテムをご紹介いたします。
森と湖の国フィンランドの自然を映し出したデザイン
>>この商品の詳細を確認する
フィンランドの湖や白樺の断面をモチーフにしたと言われる、超有名なイッタラのアアルトベース。どちらかと言えばこちらのウッドプラターは白樺の断面なのでしょうか(笑)。豊かな自然が育んだ力強い印象を受けるプラター。

ガラスベースのような儚い繊細さも素敵ですが、生命力溢れる木の力強さが魅力的ですね。

サービングプラターは本来、パンなどを置く物のようですが使い方は自由です。マグやプレートを置いても良いですし、イッタラのキャンドルホルダーなども良いですね。使用しても木製ならではの安心感がございます。

このサービングプラターはLサイズとなり、近年まで生産されていたようですが現在は廃盤です。新材は無垢集成材にオーク材の突板を貼った非常に凝った造り。

キズや色むらも風合いとなって出ており、イッタラの焼き印がまた渋いです。建築や家具に留まらず、ベースのような身の周りの物で限りなくプロダクトを輩出したアルヴァ・アアルト。昨年は日本でもアアルト展があり、日本の熱烈なファンは歓喜したことでしょう。

恐ろしい程に感性と才能に溢れたアルヴァアアルトのプラター。キッチンやダイニングに留まらず、サイドボードやウォールインテリアにしてもユニークですね。
改めて優れたデザインである事を教えてくれる、優雅なウッドプラターです。
