アーコール ERCOL ゴールドスミス ダイニングチェア ハイバック スティックバック エルム材 ナチュラルカラー 英国家具 UKビンテージ ~暮らしに溶け込むエルム材ダイニングチェア~

UPDATE: STAFF:よしお
アーコール ERCOL ゴールドスミス ダイニングチェア ハイバック スティックバック エルム材 ナチュラルカラー 英国家具 UKビンテージ ~暮らしに溶け込むエルム材ダイニングチェア~

アーコール ERCOL ゴールドスミス ダイニングチェア ハイバック スティックバック エルム材 ナチュラルカラー 英国家具 UKビンテージ ~暮らしに溶け込むエルム材ダイニングチェア~

UPDATE: STAFF:よしお

ERCOL Goldsmith dining chair

本日は、木の肌触りを残したナチュラルな質感と目に心地良い滑らかなフォルムが、穏やかな食卓空間を演出してくれる、イギリス・アーコール社『 ゴールドスミス ダイニングチェア 』のご紹介♪

暮らしに溶け込むエルム材ダイニングチェア

>>この商品の詳細を確認する 家具デザイナー” ルシアン・アーコラーニ / Lucian R. Ercolani “により1920年創業し、現在でも彼のファミリーにより経営されている『 アーコール / Ercol 』は、インプションでも度々登場する英国の老舗家具メーカーです。 同作で使用されているエルム材は、ヨーロッパでは街路樹や公園で見られる親しみ深い木材で、明瞭で美しい木目が印象的です。エルム材は世界の街路樹の中では、プラタナス、マロニエ、リンデンバウムと並び、「世界四大街路樹」と云われているそうです。イギリスではエルムの木が多く自生していましたが、1970年代に「ニレ立ち枯れ病」という植物の病気が蔓延し、その大部分が死滅。英国のエルムはとても少なくなっています。今ではアメリカまたはカナダが主要産地となっているようです。 日本ではあまり聞き馴染みのない「エルム」ですが、日本では「楡(ニレ)」を指します。樹皮を剥がすと樹液でぬるぬるしていて、和紙をすく時の糊として古来より使われていた為、実は日本でも馴染みのある木。方言の「ネリ、ネレ」から由来して「ニレ」になったと云われています。 「金細工師」という意味のゴールドスミス。「イギリス×ゴールドスミス」というと、私個人はダミアンハーストら多くのヤングブリティッシュアーティスト(YBAs)を輩出したロンドンの名門大学「ゴールドスミスカレッジ」を最初に思い浮かべてしまいますが、名前の由来は、かつてオリヴァー・ゴールドスミスという詩人が愛用していた事に因んでいるそうです。 エルム無垢材を丁寧に削り仕上げた丸みを帯びたウッドフレームは、全体に柔らかな印象を強調。思わず手で撫でてしまう木肌は指先に心地よく伝わり、またダイニングをより温かみのある空間に変えてくれます。 ハイバック仕様ながら抜け感のあるスポークバックの背もたれにより圧迫感を感じさせません。上半身の荷重を確りと支えながら、包み込まれるホールド感も感じさせてくれますので、お食事後の団欒もゆったりと楽しむ事が出来そうです♪また座面は身体のラインに合わせて座繰り加工が施されています。脚部も脚先にかけて細く伸びるスッキリとしたデザイン。レッグは其々貫により繋がり、確りとした強度を保っています。 肘掛けのないタイプなので、天板や幕板に当たる心配もなく、同社のテーブルは勿論、国内外様々な木製テーブル・デスクと一緒にお使い頂けます。昨今の在宅ワーク/テレワークに伴うデスクチェア需要にも応えられ、無機質になりがちなワークスペースにナチュラル感溢れるコーディネートが可能です。 タモ材やオーク材、また北欧家具でお馴染みのチーク材の椅子は定番ではありますが、UK好きの貴方には是非エルム材を使用したこちらのダイニングチェアがオススメです!1点のみの在庫となりますので、是非この機会お見逃しなく。ご注文はお早めに♪

アーコール ERCOL ゴールドスミス ダイニングチェア ハイバック スティックバック エルム材 ナチュラルカラー 英国家具 UKビンテージ ~暮らしに溶け込むエルム材ダイニングチェア~

LOCATION

取扱い店舗

ARTICLE記事の一覧