BLOG-用賀店

JIM BEAM Vintage Whiskey bottle     『酒は飲んでも飲まれるな。』   20歳を迎えた学生時代、阿保みたいに飲みに行っては後輩にかっこつけながら言ってましたね。恥ずかしい、、、。 その当時はもちろん、30歳になった今でも飲まれっぱなしです。笑   私自身お酒は好きなんですけどね、何せ弱いのなんのって、、、。 歳を ...
北の住まい設計社 Desk & Chair     「木は土に根を降ろしていたのと同じだけの年月を、家具や家として生きる事が出来る」と言う事を、"北の住まい設計社"のHPを読んで初めて知りました。   木が家具としての生命も全う出来るよう、そして子供の代にまで受け継がれて行くよう、丁寧な手仕事で家具を製作しているのが"北の住まい設計社"です。   今 ...
映して飾って     壁を彩るだけでなく、「映す」と言う実用的な機能も持ち合わせた魅力溢れるインテリア"ウォールミラー"。   気付くと非常に魅力的なアイテム達がimption用賀店に集まっていました。今回はその中でも雰囲気の良いビンテージを中心に紹介して行けたらと思っております。       Pick up items &nbs ...
DREXEL HERITAGE CONSENSUS Vintage Extension Dining Table     「ビンテージは裏を見よ。」いつか誰かにそう教わった気がします。   国・年代・材・機能の秘密、そして時には作った人の名前や使っていた人の名前まで、表からは見えないからこそ、その製品の情報が詰まっている魅惑の裏っかわ。今回紹介のアイテムも、とびきりの見所を秘めて ...
Herman Miller Eames Aluminum Group Management Chair     本日は、アメリカの名門ブランド"ハーマンミラー Herman Miller"より「アルミナムグループ マネージメントチェア」のご紹介です。   デザインを手掛けたのは、誰もが知る巨匠"イームズ夫妻"。   1958年の発表から現在になっても全く色褪 ...
吉田次朗 オーバル皿 & 丸皿     岐阜に工房を持つ吉田次朗さん。展示会を開けば行列の絶えない人気陶芸家です。   シンプルながらに深い奥行きを感じさせる吉田さんの器。「陶芸」と言うからには土を使っている訳ですが、今回紹介の器は一見すると他の素材でできているかのよう。触ってみると確かに土を感じるし、不思議な感覚です。   さてさて、今回は2点まと ...
SINGER Sewing machine       ミシンと言えば、今では電動でキビキビ動いたり、色々な縫い目をスイッチ一つで選択できる"コンピューターミシン"が一般的ですよね。   しかしミシンの歴史はとても古く、製品として流通したのは約170年も前のことなのだそうです。   その頃のミシンは、足でふいごのような板を踏み、その動力で稼働 ...
Jens H Quistgaard Vntage Candle stand     普段は下北沢店に勤務している私「ミズ」ですが、昨日今日と用賀店にいます。 下北沢店にお越しの皆様には寂しい想いをさせてしまっていますよね。ごめんなさい。笑   いやぁ~。しかし、普段来ない店舗って何だか新鮮ですね。 下北沢店ではなかなか出会うことの出来ない商品が沢山。   ...
民芸家具 整理箪笥     先日、妻と伊東へ旅行に行きました。 ちょうど台風が接近している時期で、波が高すぎて海水浴は出来なかったんですよね。残念、、、。   「どうしよっかね~。」なんて言いながらたまたま入った道の駅でたまたま民芸展が開かれていたんですよ! 綺麗な陶器から、高級感に溢れた家具まで、ずらりと並んだ店内。 そのどれもが無名の職人によって手掛けられた ...
LE KLINT SINUS LINE 172B     日照時間が短く、日光の少ない中での生活。   それでもやたらめったらに室内を明るくするのではなく、「暗いならば暗さを楽しもう。」という発想になるのが北欧の人々。素敵ですよね。   今回はそんな風土とおおらかな人々の気持ちがあってこそ生まれた名作照明を紹介致します。     ...
 Herman Miller Side Shell Chair = DSR     本日は、誰もが知る家具デザイナー"イームズ夫妻"の代名詞的名作であり、ミッドセンチュリー期を代表する傑作「サイドシェルチェア」のご紹介です。   こちらは、シェルチェアの発表当初から製作を手掛けた事で知られるファニチャーブランド"ハーマンミラー Herman Miller"社による現行品となってお ...
UK Vintage Mirror Back Cabinet     「鏡よ鏡。」あの魔女さんを始め、古くから人々を魅了して止まない「鏡」   「映す」という神秘的な機能故に神祭りや葬祭にも用いられる、その不思議な魅力。   今回はそんな「鏡」の魅力をたっぷりと宿したビンテージアイテムの紹介でございます。     鏡よ鏡 ...
KARE DESIGN PURO Small Cabnet     本日も熱中症に注意というニュースはありましたが、秋のはじまりを感じさせる勢いのある風が、地面のほてりを少しやわらげているようで過ごしやすく感じています。   もう夏も終わりかとは思いつつ、気温が少し下がって活動的になり、食事も芸術もイベントごとが増える季節が間もなくやってきます。   やはり ...
ACME Furniture DELMAR Coffee Table     例えば普段身に着けるアクセサリーや晩御飯の隠し味。あると嬉しい「+α」の要素ですが、経験の無い人が挑戦すると何かとケガしがちです。   確かな経験があり、がっちりと固まった基礎があるからこそ上手く扱う事の出来る「+α」。今回はお手本を見せてくれているかのような1点を紹介させて頂きます。   ...
Cassina FAUTEUIL TOURNANT LC7     「イ・マエストリ・コレクション I MAESTRI COLLECTION」。   近代建築の巨匠達の著作権を保護した上で、往年の名作を復刻する"カッシーナ Cassina"を代表するコレクションです。   1964年より続くこのコレクションのおかげで、私たちは100年前にデザインされた「本物 ...
IDÉE KAI SOFA     本日は、国内人気インテリアショップ"イデー IDEE"より2シーターソファ「KAI」をご紹介します。   ハワイ語で"海"という意味を持つKAI。   一押しのアイテムとなっておりますので是非ご覧になっていってください。     「オーガニックな時を奏でる」   &nbs ...
ACTUS REVE Desk & Shelf & Desk cabinet & Kids chair     本日は、国内外のハイセンスなブランドから独自の視点でセレクトしたアイテムで人気を博している「アクタス ACTUS」より、子供用デスクセットのご紹介。   「キッズデスク + シェルフ」と「デスクキャビネット」、そして同じくアクタスにて取り扱われて ...
EUROREAN TOUCH MOLDED PLASTIC HAND CHAIR     「見て!手!」と、お子様にも大人気。少し怖いのか泣きそうになっているお子様もいらっしゃいましたが…。すみません…。   そう、こちらはインパクト抜群、お店のディスプレイとしても大変オススメな「手の椅子」でございます。     手の椅子   ...
GETAMA GE290     数あるデザイン家具の中でも、世界中を惹きつけ、深く影響を与えてきた北欧家具。   今では歴史の一ページとして語り継がれる存在になりつつありるものが、今ここに現存している。   それはとても凄い事なのだとつくづく実感します。     ハンス・J・ウェグナー Hans J.Wegner  の人間 ...
Danish Vintage Dinining Chair     「あっ、なんかいいかも」。   そう思えるアイテムはきっとあなたと繋がるシンパシーの合図。   そのアイテムに良いと思えるのがもし一人だけだったなら。それは素敵な運命。   ですが、多くの人に運命を感じさせてしまう椅子が今回のご紹介。   宜しけれ ...
畳んで開いて     着物、洋服、屏風に扇子。パタパタと畳んでなるべく小さく持ち運び易く。   決して広くはない日本の住空間の中では、「小さくなる」という事は非常に大きなアドバンテージを持っているように思います。   椅子だって例外ではありません。畳めた方が良いに決まっています!   さてさて、という事で今回はimption用賀店に集まっ ...
Cassina ixc. LC1     「名作」と呼ばれ、長く愛され続ける家具には、やはり置いてあるだけでその空間全体の格を上げてしまうような力があります。   今回紹介するのもそんな特別な雰囲気を纏った名作。ご自宅に置いてある姿を想像しながら読んで頂ければ幸いです。     合理的な美しさ     & ...
karimoku60 Living table     本日は"カリモク60 karimoku60"より リビングテーブルのご紹介です。   誕生してから実に50年以上もの時が経っているにも関わらず、今も愛されるデザインはまさにタイムレスと呼ぶに相応しい逸品。   知る人ぞ知る名作となっておりますので是非ご覧になっていってください。   ...
ジャパンビンテージ 医療棚     高級で良い材が使われている訳でもなければ、ものすごく丈夫という訳でもない。ましてやデザイナーなんてものもいる訳がない。他の国のビンテージと比べて地味。なんか、普通……。悪口を言っているつもりはないんですよ。そんなところがいいんですよねえ、「日本の古家具」。       普通がいいね     ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)