「スティグ・リンドベリ」で検索した結果

Ljungbergs MELODI       先日ヴェルナー・パントンのファブリックパネルが入荷したので、まじまじと眺めましたが、いやはや素晴らしい色彩感覚だなと改めて感じさせられました。   先日子供の塗り絵を手伝ったんですが、自分のセンスの無さに愕然としたところだったので尚更です。   色彩と言えば、北欧のテキスタイルってどれも素敵です ...
秋田木工 508EB     無垢材を自由自在に曲げる者たち。   普通の人には理解しがたい”木を曲げる”という業を熟練の職人達は、呼吸をするように淡々とこなしているそう。   そして、完成する美しい曲線の作品。木の特性を熟知した職人だからこそこの技術は、一朝一夕ではまねできない宝と言えるでしょう。     曲線美 &nb ...
グスタフスベリ Gustavsberg ベルサ BERSA シリーズ ビンテージコレクション 北欧はスウェーデン。グスタフスベリと言えばこちらのベルサの葉を思い浮かべる方も多いはず。 スティグ・リンドベリデザインの代表作であるベルサは 『 一斉に芽吹く北欧の初夏の緑 』をイメージしてデザインされ 葉の柄が爽やかな、これからの季節にピッタリのシリーズです。 現在ではその人気さ故、復刻版が販売されており 食器ファンなら ...
 Stig Lindberg "BERSA"Tray table & tray スウェーデンのデザイナー"Stig Lindberg/スティグリンドベリ"の 生誕100周年を記念して製作されたリミテッドアイテムが祖師谷大蔵店に入荷致しました。 ホワイトとグリーンのコントラストが美しく、目で見て楽しむことの出来る"BERSA/ベルサ"シリーズ。 C&Sやプレートなど、様々な食器で見かけますね^^ 今回 ...
Sweden  GUSTAVSBERG " BERSA " Series 『 Cup & Saucer 』Designed by " Stig Lindberg " 1825年、スウェーデン・ストックホルムに設立されスウェディッシュデザインの父と呼ばれる北欧屈指のデザイナー " ヴィルヘルム・コーゲ / Wilhelm Kage " やそのアシスタントであり、戦後のスウェーデンにおいて最も影響力を持つ" スティグ・リンドベリ ...
Sweden  GUSTAVSBERG 『 Tableware à la carte』Designed by Stig Lindberg 1825年、スウェーデン・ストックホルムに設立されスウェディッシュデザインの父と呼ばれる北欧屈指のデザイナー " ヴィルヘルム・コーゲ / Wilhelm Kage " やそのアシスタントであり、戦後のスウェーデンにおいて最も影響力を持つ" スティグ・リンドベリ / Stig Lindberg "そ ...
NJ23-301 Vintage Sweden ”Gustavsberg”BERSA 18cm Plate Design : Stig Lindberg 本日はスウェーデン”Gustavsberg”(グスタフスベリ)BERSA(ベルサ)18cmプレートをご紹介♪今回は希少なヴィンテージ品が遂に入荷★デザイナーはスウェーデンの陶芸家、アーティストでもあるスティグ・リンドべリ。 スティ ...
 GUSTAVSBERG "EMMA series" 『 Trio set 』Form design:Stig Lindberg Pattern design: Paul Hoff 本日は、素敵なひと時を過ごせそうなティータイムにピッタリのグスタフスベリ "EMMA"シリーズ『 トリオセット(カップ&ソーサー&プレート) 』のご紹介。 MF15-13&MF15-14 1825年、スウェーデンのストックホルムに設立 ...
ME19-206 「グスタフスベリ」の三大巨匠の一人で、スウェーデンならびに北欧が誇る最高の芸術家のひとりです。こちらは、リンドベリのユニークな世界観がたっぷり描かれた、希少な“Eros”シリーズStig Lindberg (スティグ・リンドベリ)がデザインを手がけたGustavsberg (グスタフスベリ) /Eros (エロス)のプレートです。このEros (エロス)シリーズは、制作年数がわずか3年。入手が困難なため希少で ...
LD25-01.02 MB06-01.02 本日はスウェーデン陶磁器メーカーGustavsberg(グスタフスベリ)社から"BERSA"シリーズのご紹介です。グスタフスベリの中でも人気の高い「ベルサ」シリーズ、真っ白な器に丸い葉が並ぶ姿がとても愛らしい北欧食器です。デザインは、北欧の巨匠「Stig Lindberg/スティッグ・リンドベリ」によるもの。ちょっと置いて頂くだけで、華やかでさわやかな雰囲気をプラスしてくれる ...
これからの季節にピッタリ!よりどりカップ&ソーサー。     ジメジメとした蒸し暑さに飽き飽きした先週に比べて、急な冷え込みに冬の訪れを意識し始めた方も多いのではないでしょうか。   先週まで、冷えた麦茶やキンキンのビールがあれ程美味しく感じたはずなのに、今や熱々の紅茶やコーヒが恋しくなってきたと思われます。   今回は、これからの季節にピッタリ!お気に入りの ...
巨匠たちの共演     北欧を代表するデザイナー、カイ・フランクとスティグ・リンドベリ・イェンス・クイストゴーの名作プロダクトがたくさん入荷しました!!。ビンテージでも人気のあるアイテムばかりです。懐かしさを感じる方や逆に新鮮さを感じる方もいると思います。そういった情緒や面白さをデザインから得て、今日まで様々なデザイナーが見て学び、切磋琢磨してきた世界。やはり良い物は素敵なのだと改めて感じられるテーブル ...
LisaLarson     北欧スウェーデンの寒い森からほっこりあたたまる可愛らしい動物たちが経堂店に来てくれました^^   スウェーデンを代表する女性デザイナーLisaLarson リサラーソン。 彼女が手掛ける動物たちはちょっぴりおとぼけ顔で愛嬌のある表情が自然と笑顔をくれるそんな不思議な力を持っています。 今では様々な種類が復刻され手軽に買える時代になりましたが、当 ...
Recommended scandinavian tablewares Ⅱ     こんにちは。用賀店のふくです。 今日は用賀店にあるお勧めの北欧食器をまとめてご紹介させて頂きます。   個人的にも大好きな北欧食器。 手の込んだ料理を作ったとき、特別な人とテーブルを囲むとき。 いつもと違った食卓を演出するなら外せないアイテムです。 勿論、普段使いやインテリア ...
北欧の食器たち     こんにちは。用賀店のふくです。 ここ最近、家具のご紹介ばかりさせて頂いておりましたので、本日は趣向を変えて用賀店に在庫している北欧食器たちをご紹介させて頂きます。   可愛らしく温かみのあるデザインに繊細な作り。 食器といっても様々な物が存在する中、アートピースの様な表情を見せてくれる北欧の食器たち。 それは消耗品に位置する食器に特別な思い ...
Gustavsberg Tahiti C&S     iittalaと言えばカイ・フランク、artekと言えばアルヴァ・アアルト、DANSKと言えばイェンス・クイストゴー。北欧のブランドにはそのブランドと強い繋がりを持つ代表的なデザイナーが必ず存在しますね。そんなデザイナーがGustavsberg / グスタフスベリにも。その人物はグスタフスベリを代表するシリーズでもあるBersa / ベルサをデザイ ...
Stay Home … 籠りっきりの生活ですが、少しでも華やかな気持ちにさせてくれるアイテム     本日は北欧のビンテージ食器を中心とした在宅時間をより豊かにしてくれるカップソーサーを集めて見ました。何気なく使うモノだからこそ愛着が沸くような品が良いかと思いブログでまとめてみようと思います。普段使いからコレクターアイテムまで充実した品ぞろえとなっていますので、ゆっくりご覧ください。   ...
学芸大学店 コーディネート特集     お部屋のコーディネート。自宅は毎日を過ごす場所ですから、家具のレイアウトもできれば使いやすく、オシャレに飾りたいものですよね。自分の好きなブランドやカラーで統一感を出すのも素敵ですが、まったく異なるブランドやデザイン性の家具や照明、小物を合わせてみるのも面白いものです。本日は学芸大学店にあるアイテムたちで私なりのコーディーネートをしてみました。別にオススメのコーデ ...
クリスマス、何をお願いしますか?     皆さんのお家にサンタクロースは来てくれますか?それともサンタクロースになる方ですか?   このブログをご覧頂いている方の中で“ 今でもサンタクロースを信じている ”という人はなかなか少ないのかもしれません。個人的にも、信じていたのはもう何十年も昔。最近ではめっきりその気配すら感じなくなってしまいました。が、いくつになってもクリスマスプレゼン ...
北欧食器でぽかぽかする食卓を…     11月の霜月(しもつき)という異称はご存知の方も多いと思いますが、じつは他にもたくさん呼び方があるんですね。この前、御朱印(地味に集めています!)に書いてある月日を見て同じ月なのに色々な書き方がされていることに気づきました。神帰月(かみきづき)、広寒月(こうかんげつ)、雪待月(ゆきまちづき)など、あまりなじみはありませんが何となく11月がイメージできる気がします。 ...
GUSTAVSBERG BERSA     日差しが強く少し暑さを感じますが、風は冷たくて少しづつではありますが秋を感じられるようになってきましたね。 さて本日は、人気の北欧食器ブランド『 グスタフスベリ / GUSTAVSBERG 』の『 ベルサ / BERSA 』シリーズの食器3点が入荷しましたので紹介させて頂きます。       人気北欧食 ...
GUSTAVSBERG ADAM&EVA     キッチンを明るく華やかに彩ってくれる北欧食器。 見ているだけで気持ちが明るくなり、毎日の食事をより一層楽しくしてくれますよね♪ そんな北欧食器の中でもスウェーデンを代表する『GUSTAVSBERG グスタフスベリ』からとても素敵なC&S、プレートが届いたのでご紹介させて頂きます。     ...
Gustavsberg ASTRAKAN Bowl Lisa Larson     スウェーデンのみならず、北欧を二分するテーブルウェア、グスタフスベリ Gustavsbergから1958年頃にリサ・ラーソンによってデザインされた希少なアストラカンシリーズの紹介となります。       リサ・ラーソン作品らしいユニークで上品な絵柄   ...
GUSTAVSBERG RIVIERA C&S           お家で"ほっと一息"至福の時間^^そんなときのお供にお気に入りの食器があったらもう最高ですよね♪ まだお気に入りの食器が見つかってないという方や、もう少しコレクションを増やしたい!と考えてる方に自信を持ってオススメできるC&Sが経堂店に入荷致しましたので今日は是非紹介させて ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)