「天童 ソファ -買い取り」で検索した結果

上に乗っちゃってますが…同じく天童木工のブラジリアンローズウッド座卓との相性もばっちり!MC25-18 【A type↓】 【B type↓】 本日は天童木工のビンテージ座椅子のご紹介です!ブラジリアンローズウッドを使用したプライウッドフレームが目を引くこちらの座椅子。垂見健三氏によるデザインで、1962年の『天童木工家具デザインコンクール金賞』受賞作品です。現在は廃盤となっており、材を変えての復刻もしてい ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     本日は生憎の天気となりますが、暖かい日和が増え春の訪れを感じるようになりました。   皆さまいかがお過ごしでしょうか。   本日は自由が丘店、4月の店内紹介。   今月も様々なアイテムの入荷がございました。     名作から定番、ビ ...
古き良き佇まい     「レトロ」 この言葉を聞くとどこか懐かしくて、なんだか温かい気持ちになります。 この誰もが耳にしたことがあるレトロは、懐古的の意の「レトロスペクティブ」から来ているんだそう。簡単に言うと、古き良きものを好むといった感じでしょうか。   本日はそんなレトロの魅力溢れるプロダクト達をご紹介致します。     &n ...
Happy New Life     まだ肌寒い風を感じる日々が続きますが、空はもうすっかり春の兆しを感じることができるようになった今日この頃。   そろそろ新生活という新たなスタートをきる節目を迎える方も少なくないのではないでしょうか。   祖師ヶ谷大蔵店でもこれから新生活というフレッシュな人たちを多く見かけるようになりました。   そ ...
BRUNO MATHSSON INTERNATIONAL Mina chair   ぐにゃっとしたヘンテコな手足。何かの生き物のように見えました。   今にも動き出しそうな、躍動感のあるフォルム。   しかしこの形にはちゃんとした意味がありました。     Sit in     >>この ...
Gottfrid Karlsson & soner Cross-leg Dinng Chairs       突然ですが、このブログをご覧の皆さまには「気になるカタチ」って、ありますでしょうか。   家具に限らず、様々なインテリアにおいて考えつくされるデザインの中には、より印象的な効果をもたらすカタチがあります。   今回はちょっとユ ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     実は、こう見えて元バスケ部です。そのときはまだ4クオーター制になる前、前後半制でした。   もうあの頃みたいに動けるはずがないのですが、試合を見るとなんだかバスケットがしたくなって仕方ありません。   ワールドカップを大興奮で見ながら、家の近くのバスケットゴールがある場所を探してみちゃったりして ...
TOKYO RECYCLE imption Kyodo     39度のとろけそうな日という歌詞が頭の中をくるくると回ります。いや、もはや「とろける」なんて生やさしいもんじゃありません。   いよいよ夏も本気を出してきました。何をしても暑い、何もしなくても暑い、暑いって言うだけで暑い(たくさん暑いって言ってすいません)。   何か涼しく過ごすための工夫やアイ ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     もうすぐ夏休みですね。皆さんは今年の夏はどう過ごされますか? 私は毎年、桃を食らうためだけに群馬に行きます。あと“あおぞら”さんの焼肉ですね。赤城山が一望できる店内でいただく焼肉、たまらんのです。   そんな楽しみがあれば酷暑も耐えられる気がします。そんなわけで7月の学大はこんな感じです。 ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     暑いですね~!なんて書きだそうかと思ってたら、なんと17度。地球の気候とは分らんもんです。   素敵な品物を売って下さる方がいて成り立つ商売でございますが、何がやってくるのかは時の運。天気以上に読めませんが、それがまた醍醐味でもあります♪   そして、今月も沢山の入荷がありま ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     先日、約4年ぶりに故郷へと帰省しました。   実際の暦は別として、体感でいくと約半年間は冬と言っても過言でない土地。試される大地・北海道。   東京が梅雨入りするのと入れ替わるようにして北海道へと旅立ったのですが、この季節の北海道は過ごしやすく、半袖でちょうど気持ちいいくらいの気 ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     全国各地でお祭りやイベントが復活しております。   コロナが5類感染症に移行したこともあり、日本も少しずつ活気を取り戻してきているのではないでしょうか。   今まで行けなかった旅行も行けるようになりましたし、これからの季節は夏祭りや野外音楽イベントも盛り上がりそうですね。 ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     4月の半ばから5月現在に掛けて、素晴らしいアイテムの入荷に恵まれております。   お買取のご依頼を頂いた皆様には感謝感謝でございます…!!!   既に次のオーナー様の元へ旅立った商品も多くございますが、それも含めてご紹介致しますね♩       入荷 ...
ジャパニーズモダン、日本古来の優雅なデザインと西欧のスタイルの融合。           天童木工 Tendo ビンテージ ハコ テーブル HACO TABLE   正方形のスクエアサイズのセンターテーブルに、天童木工が得意とする成形合板技術によって、本体と脚を一体成形した、シンプルで、現代の暮らしに合ったデザインに、日本の伝統的な性能技術を ...
TOKYO RECYCLE imption Shimokitazawa     明日からゴールデンウィークですね。 5月1,2日の平日に休みを取れば、4月29日~5月7日まで最大で9連休の休みになるそうです! いいですね~。   久しぶりに旅行に行ったり、地元へ帰省したりと、今まで出来なかった事をこのゴールデンウィークでしっかりと楽しみましょう!   ...
BRUNO MATHSSON INTERNATIONAL Mina chair     シンプルで機能的、且つ高いデザイン性を有し世界中の人々を魅了する北欧デザインの家具。   そんな素晴らしい家具を作るデザイナーの一人に、スウェーデン政府よりプロフェッサーの称号を与えられたブルーノマットソンが挙げられます。   日本でも天童木工から椅子やソファを発表してお ...
明けましておめでとうございます!       年末年始は四六時中酔っぱらっていたので、さながら映画インセプションの如く今ここが現実なのか分からなくなっております笹浪でございます。 さて、昨年は珍品から名作まで素敵なお品物多数お買取りさせて頂きました。   お陰様でご紹介させて頂く品物に困ることも無く、各店スタッフが入れ替わりで、毎日ブログを書き続けるというim ...
TOKYO RECYCLE imption Soshigaya-okura     月日が経つのは早いもので、早くもヒートテックに袖を通してしまいました。   実家からは栗が大量に送られてきたので、渋皮煮にしたんですけども…1日と4時間は調理工程に時間を使った割に、味は普通でした。   めっちゃ遠回りして茹で栗作った感じ・・・。   ...
Nelo Möbel Kroken Lounge Chair     曲木(プライウッド・ベントウッド)の家具が好きです。初めは見た目がカワイイというだけの単純な理由でしたが、インプションに入荷する沢山の曲木家具を見ているうちに、知れば知るほど「やっぱりいいな~」と魅力にハマっていきました。   改めて曲木とは、木材に蒸気をあてて柔らかくし、カーブをつけながら成形したもののことを ...
    家具は天然色     一昔前までインテリアはスタイルやカラーなどをある程度揃える、というのが一般的でした。 今でもその手法は間違っていませんし、整ったインテリアというのは気持ちの良い生活を送る空間づくりとしては正解です。 しかし昨今ではあらゆるスタイルが日本でも手に入り、好みの多様化が生まれてミックススタイルも受け入れられるようになってきました。 ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     6月下旬の東京は猛暑。なんでも過去100年で一番の暑さだそうです。   それに加えて、梅雨明けも史上初の早さだそう。ジメジメした梅雨が明けたのはいいのですが、今度は暴力的な暑さがやって来ましたね。   私が育てている植物も暑さでダメージを食らい、葉が黒く焼けてしまいました。夏 ...
TOKYO RECYCLE imption Jiyugaoka     寒さの厳しい日が続くようになりました。   皆さまいかがお過ごしでしょうか。   本日は自由が丘店、1月の店内紹介。   今月も様々なアイテムの入荷がございました。     名作から定番、ビンテージまで   &nb ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     旅先で読むゴルゴ13が一番面白い。   大抵が山奥だったり、人里離れた宿に宿泊することが多く、テレビが無い部屋に泊まることもあります。   温泉を堪能して、自然を満喫して、美味しい食事を味わった後、部屋に戻って明日の事なんて何にも気にせずゴルゴ13を読む。なんとも贅沢な時間で ...
TOKYO RECYCLE imption Gakugei-daigaku     贅沢はたまにするから良いもので。   今月は頑張ったからずっと欲しかったものを買ってみるとか、気分が良いからちょっと贅沢をしてみるとか、嫌なことがあったから美味しいものを食べて気分を変えてみるとか。   贅沢は毎日できるものではないですけれど、頑張った自分へ、落ち込んだ自分へ ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)