STAFF :祖師ヶ谷大蔵店

ARABIA "Kirahvi" Taisto Kaasinenフィンランド・アラビアから1960~70年代に製作されたキリンの陶製フィギュアです。デザインは同社のアートデパートメントに所属していたころのTaisto Kaasinen(タイスト・カーシネン)によるもの。Kaasinenは他にもゼブラやセイウチなどを独特のデフォルメ・デザインで発表していました。こちらのキリンは中でも一番大きく、迫力のある可愛さ。キリッとカッコ良い ...
日本生まれ、デンマーク育ちの「FORMIO/フォルミオ」デスクKF-01です。FORMIOシリーズは日本のGKインダストリアルデザイン・阿久津雄一氏がデザイン、製造はデンマークの工房で行われています。小さいときから本物に触れさせたい、物を大切にする心を育てたい、という願いから生まれたフォルミオ。幼児から大人まで成長に合わせて柔軟に対応できる仕組みと、素材の大切さを実感できる仕上げで長く使える家具となっています。こちらのデスクは天 ...
Denmark "Komfort" Teak Lounge Chair デンマーク・Komfort社のビンテージ・ラウンジチェアが入荷しました。デザインは同社のデスクデザインで有名なArne Wahl Iversen。美しい木目のチーク材フレームとレザークッション、チークの突き板が貼られた凝った仕様のスチール脚の組み合わせ。スチール脚にしたのはリクライニング機能を追加したかったからと思われます。ただスチール部分を極力見せないように造り上 ...
70年代スウェーデン・POD社のVIKING76K 2筒式石油ストーブです。上蓋を開くとポットなどを乗せられるような棚が付いており、心地良いビンテージの雰囲気が楽しめるストーブです。簡単な掃除と動作確認をしたところ、きれいなブルーの火が灯りました。耐震装置付きです。コンディションといたしまして外観は経年の細かい傷や擦れはございますが、特に目立つような大きな傷みはありません。1本の円筒にある小窓のツマミが樹脂製ではなく金属の物に変えら ...
現在、吉祥寺や代官山、丸の内などでも人気のショップであり全国にもショップが広がりつつあるインテリアショップUNICOから、北欧テイストで天然木のフレームが素敵なコンパクトサイズのソファですもともと小さいクッションは2個ついているようですが、残念ながらこちらには付属しておりません。ですが、状態はかなり良くオススメのソファですよ座り心地も良く、これからの寒い時期にほっこりとさせてくれる1品です。     ...
Magis "LEM 90" Andries & Hiroko Van Onck イタリア・マジス社のテーブル「LEM 90」です。デザインはマジスをはじめイタリアを拠点に数多くのデザインを手がけるアンドリィ&ヒロコ ヴァン オンク。このLEM 90は1986年PROMOSEDIA賞を、2003年にはパリFNACのパーマネントコレクションに認定されています。シンプルなラウンド天板に幾何学的なスチールフレーム。天板下にある ...
ノルウェー HOVE Moblerのリクライニングチェアのご紹介です。ノルウェーのリクライニングチェアと言えばエコーネスやイエリアーダが有名ですが、このHOVE Moblerの製品も同様の快適なリクライニングチェアとなっています。本革による張り地と厚いクッションシートにより快適な座り心地です。リクライニングは任意の位置で固定が可能。リラックス出来る姿勢でお楽しみいただけます。コンディションといたしまして、USEDになりますの ...
granata "BISCOTTO DRAWER" 楽天などで大人気、グラナータのチェスト「ビスコット・ドロワー」が入荷しました。イタリアのビスコッテリア(ビスケット専門店)に並ぶビスケットをイメージして造られたシリーズ。ウォールナット・アッシュ・ビーチ・メープル・アルダー、5種類の樹木によって表現されています。20マスに並んだ5種材は上列から4・2・2・1・1個の引き出しになっており、全部で10個のドロワーチェストとなっていま ...
デンマーク発のインテリアプランドBo Concept のサイドボードが入荷いたしました。こちらのサイドボードは素材に杢目の綺麗なチェリー材の突き板が用いられており、マットシルバーの小さなハンドルが付くことでモダンな印象。重量感のある美しいサイドボードです。センターに6段の引き出し収納、左右が開き収納になっています。引き出しは6段すべてがスライドレール式となっており、スムーズな出し入れが可能です。コンディションといたしまして経年の ...
artek Vintage "Arm Chair46" Alvar Aalto アルテック社のビンテージ品、「 アームチェアNo.46 」を買い取りさせて頂きました。デザインはもちろん Alvar Aalto / アルヴァ・アアルト。こちらは1940年代製と聞いておりますが明確な年代を示唆する箇所は見つけられませんでした。しかしフレームの造りやスタンプから1940~1960年代の製品であることは間違いなさそうです。飴色にな ...
久しぶりのリメイク家具です!!祖師谷大蔵店オープンしたくらいに良い材料がはいりいくつか販売いたしましたが、最近は良い材料がなく、やっと今回2点ご紹介いたします。 こちらは、人気の無垢の古材と鉄脚でできたテーブルです、奥行きがないので作業台やデスクとしても便利です。 こちらは、カラフルなBOXの幕板をはずしセンターテーブルの脚をつけたミッドセンチュリー家具との相性が良いボックスシェルフですまた、良い材料がはいり次第ご紹介したい ...
用賀店 祖師ヶ谷大蔵店 MoMAコレクション収蔵アイテムDiamond Chair Knoll (USA)Design:Harry Bertoia (1952) USA・Knoll社・ハリーベルトイアデザイン・ダイヤモンドチェアのご紹介です。ベルトイアがデザインしたこの椅子は、風が通り抜ける軽量感をイメージして作られており、1本1本曲線の異なるスチールロッドの線材によって曲面を作り上げられています。溶接の名人とい ...
モモナチュラルで不動の人気を誇るソファ、NIMO(ニモ)の3人掛けソファが入荷しました♪全体的に丸みを帯びたデザインがかわいらしいこちらのソファ。 ひとつひとつ、国内の工場で職人さんによって丁寧に作られています。実際に座ってみると、程よい柔らかさで受け止めてくれる座面に対し、背面のクッションはあえて硬めになっていて、背骨のラインに沿ってしっかりと支えてくれます。見た目の美しさだけでなく、何度も試作を重ね疲れにくい座り心地を追求 ...
ヴィトラ社から発売された「オーガニックチェア」です。1940年に開催されたMoMAの「近代家具のオーガニックデザインコンペ」にて、イームズがエーロ・サーリネンと共に出品し見事椅子部門の1等に輝いた「オーガニックチェア」。自由な曲線と曲面を低コストで量産できる成形合板に注目したイームズは、複雑な3次曲面によるチェアを考案。背と座が同一のシェルにより一体成型されている点も斬新で、後のイームズ・シェルチェアの原点ともいえる ...
Momo Natural "COMO" AV/TV Board モモナチュラルのCOMO ローボードが入荷しました。COMOシリーズは暖色系の滑らかな木肌を持つアルダー材が使用され、優しい印象のシリーズとなっています。アルダー材はクセの無いきれいな木目をしており、北欧系やクラフト系の家具との愛称も抜群です。こちらのローボードは左側にAV機器を収納し、右側にDVDなどを収納しておける引き出しが2段付いた使い勝手の良いローボードです ...
Norway EKORNES Stressless Chair + Ottoman 最上級の座り心地を世界中に発信しているノルウェー・エコーネス社のストレスレスチェアです。ストレスレスチェアは1971年に初めて発売され、快適性を追及するというコンセプトのもと、最高峰のリクライニングチェアとして知られています。こちらは現行のチェルシーと似ているのですが少し古い物のようでデザインが違い、シリーズ名はわかりませんでした。名称は不明なの ...
北欧家具の代表作ともいえる、ハンス J. ウェグナーのYチェアが入荷しました~!使う人の目線に立ち、人間工学に基づくリデザインを重ね、1949年に完成したYチェア。そのベースとなっているのは中国の明朝時代の椅子です。そのせいか、シンプルで美しい曲線の中には、どこか東洋的な雰囲気も漂い、日本でも圧倒的な人気を誇ります。今回入荷したYチェアは、20年以上、大切に使われてきた2脚です。当店でも過去に何度かYチェアを紹介させてい ...
Cassina ixc. Room Living Coffee Tableカッシーナixc.からルームリビングコーヒーテーブルです。デザインはクルト・エルニクリアーガラスをアルミの押出し材で挟んだシンプルな構造。透明感・浮遊感を生み出すデザインで存在を過剰にアピールしないプロダクトです。様々なソファと合わせることが可能です。こちらは現在HP上にも載っていない希少なサイズのRLCT。細長いフォルムで一番使いやすいRLCTではないで ...
N.Eilersen Vintage Rocking Chair  Illum Wikkerso デンマーク・N.Eilersen(アイラーセン)社から1958年に発売されたロッキングチェアです。デザインは指物職人のイルム・ヴィッケルソー(Illum Wikkelso)ピョコンと前方に弧を描いて伸びるアームが美しく、そして愛嬌のあるデザイン。ヴィッケルソーの職人としての技術と素朴な優しさが融合した、素敵なロッキングチェアとなって ...
チェッカーガラスがレトロでかわいい雰囲気のunico U-CUBEシリーズ。使い勝手の良いキッチンカウンターが入荷しています♪モザイク状のガラスのため、中が丸見えになることなくわかりやすく、すっきりと収納することができます。こちらのカウンターは背面もきちんとデザインされていますので壁付けの配置はもちろん、空間のちょっとした間仕切りにもぴったり!本や雑貨、洋服などを入れても素敵だと思います(*´v`*)コンディションといた ...
松本民芸家具 "A型サイドボード"松本民芸家具のA型サイドボードが入荷しました。高級なミズメザクラを贅沢に使用し、職人がひとつひとつ丁寧に造り上げている家具。親から子へ世代が変わってもアンティークの風合いで使い込むほどに味の出る家具。日本の民芸家具を代表する家具工房。それが松本民芸家具です。こちらのサイドボードは直線を主体としたデザインで、和にはもちろん洋のインテリアと組み合わせても面白いスタイルをしています。現行販売されている ...
BISLEYのSELECT DESKが入荷いたしました。木目を活かしたテーバーエッジの木製天板と、インダストリアルな雰囲気を持つベーシックFシリーズのキャビネットx2のデスクシステムです。書類がの多い方には大変お勧めのベーシックFシリーズ、”F6”の6段ドロワーと”1F3”ファイルドロワーと3ドロワーで構成されてます。カラーはシルバー、全引き出しスライドレールが付いており、両キャビネットともに鍵付となります。コンディション: ...
木の香り漂う、節目が魅力的な飛騨産業のサイドボードが入荷しました。2001年、飛騨産業は高度な巧みの技術のもと、『節』を主役にした家具づくりを始めました。それまでの木製家具といえば木目がまっすぐで均一であることが美しいとされてきました。しかし樹木は驚くほど表情豊かです。画一化にこだわるあまり本来の自然の造形美を見落としていたのではないでしょうか。資源の有効利用と、何より樹木本来の美しさを賛美すること。そうして生まれたのが、飛騨産 ...
本日ご紹介するのは、MOMO naturalのロングセラーアイテム、LANDのキッチンシェルフです。店内でも一際目をひく、白く優しい木目と、明るいタイル。まるで映画やドラマのワンシーンのようです。カラフルな小物も映えるので、一緒にどんなキッチンアイテムを揃えようか考えるのもわくわくしちゃいますね♪そしてこちらのシェルフ、可愛いだけじゃなく、機能面もばっちりです!タイルの天板は、熱々のお鍋も鍋敷きいらずでさっと置けて、木の部分はお ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)