STAFF :祖師ヶ谷大蔵店

長い年月を経てヤレた独特の雰囲気が、どこか懐かしい感じさえする古材の一枚板と脚踏みミシンの王道であるSINGERミシンの鉄脚を合わせたリメイクテーブル(デスク) 。使い方はいろいろですが、北欧食器でティータイムを楽しむのも良いですし、作業台としてさらに使い込んでいくのも良しです。若干、天板に反りが見られますがそれも味としてご理解下さいませ(^_^)ニコニコ     [insert ...
飛騨産業 ビンテージソファ&オットマン キツツキマークでお馴染みの飛騨産業から、ビンテージのソファ達が入荷しています。セパレートタイプの2pソファとアームの無い1pソファx2、オットマンの4点です。どれも70年代製と思われ、直線的で和モダンを感じさせるデザインです。無垢材のフレームはきれいな木目が出ています。ファブリックは織り地の厚手生地を纏っています。今回、2pソファ以外はバラでの販売ですが、揃えると2pの間に1pを並べての3 ...
MA13-17 ヴィンテージ家具やヨーロッパのアンティーク家具、ハンドメイド・リメイク家具など、雰囲気のあるアイテムを多く扱うold maison(オールドメゾン)。本日はそのオールドメゾンが過去に販売していた、“タイタニック”2pソファをご紹介します。少しクセのある、個性的なデザインの木製アームが印象に残るこちらのソファ。アーム・シート共にアンティーク加工が施されており、深い味わいがあります。シート部分には水牛の革が使わ ...
    英国で最も歴史のある陶磁器ブランドのひとつ、ROYAL CROWN DERBY(ロイヤルクラウンダービー)のカップ&ソーサーが入荷しています♪波打つ金彩、可憐な花々、散りばめられた小さな星がと~っても可愛らしいこちらのカップ&ソーサー(*´∇`人)マリー・アントワネット妃にちなんで名づけられた“ロイヤルアントワネット” というシリーズです。かのエリザベス女王が週末を過ご ...
MA13-04 北欧の傑作椅子、ハンス・J・ウェグナーのYチェアが続々入荷しています!アームを支える部分がYの字になっていることから『Yチェア』の名で世界中で愛され続けている超名作椅子です。明時代の中国の椅子がデザインヒントになっていることはあまりにも有名な話。人間工学に基づくリデザインを重ねた結果、美しく完成されたシンプルなフォルムながら座る人を軽やかに受け止め、ゆったりと包み込む座り心地を実現させました。圧迫感がなく、 ...
MA12-102 北欧ノルウェーのエコーネスといえばストレスレスチェアで有名ですが本日は中でも贅沢な座り心地の“TAMPA/タンパ”をご紹介します!一度座るとクセになる、ふんわりと包み込まれるクッション。大型のヘッドレストがゆったりと頭部を支え、柔らかいアームに抱きかかえられて寝そべるようにリラックスした姿勢を保つことができます。背もたれに体重をかけるだけでリクライニングし、体を起せば同時に起き上がる、まさに“ ...
Denmark Vintage Teak Bookshelf デンマークのビンテージ・チーク材ブックシェルフが入荷しています。シンプルなブックシェルフで本棚としてだけでなく、お気に入りの食器や雑貨を並べるにも最適です。スライドさせて取り付ける棚板の仕組みなど北欧らしい造りです。(画像では下部の開き扉が取り付けられておりませんが、現在は付いております。)古い物ですが60~70年代ではなく、80~90年代頃の物と思われます。それほど ...
MA07-107 大人気!unicoのU-CUBE キッチンカウンターが入荷しています!白家具、縦貼りの板、チェッカーガラス、金色の取手・・・。女の子の好きをぎゅっと集めたような、 レトロでとってもかわいいアイテムです(*´∇`*)お店でも入荷するとすぐ売れてしまう人気商品なんですよ♪こちらのキッチンカウンターは背面の処理にもこだわっていて、縦に羽目板が貼ってあります。なので、普通なら隠したい裏面が見えても大丈夫!壁付けは ...
LL28-06 飛騨高山は一流家具産地の有名メーカーである柏木工。本日は中でもロングヒットの“ウィルダネス”シリーズのソファをご紹介いたします。銘木ナラ材をふんだんに使用し、それに負けないボリュームのあるクッションが特徴です。座れば確かに感じる、木のどっしりとした力強く優しい温もり。木の内包する強さ、たくましさをそのままに、家具へと昇華させた・・・ということですが、10年以上のロングセラーというのもうなづけます ...
LL18-21 タイトルはごついですが・・・`s(・'・;)天板が1cmと薄く、宙に浮いているように見えるほど華奢な印象ですが、アルミハニカム構造のため抜群の強度を誇る仕様になっています。アルミハニカムは米軍用機にも採用されており、軽量と剛性を両立させたすばらしい材質を、カッシーナ・エアフレームと同様、無駄をすべて削ぎ落としたミニマルなデザインに仕上げた鈴木敏彦氏。2000年グッドデザイン賞受賞しております。見た目はとてもシャ ...
LL28-05 イギリス アーコール社のダイニングテーブルが入荷しました♪アーコール社といえば、明るいナチュラル色のウィンザーチェアで有名ですがダークブラウンのこんなクラシカルなシリーズもあるんですね!とはいえ、重すぎず軽すぎない、程よい重厚感はアーコールならでは。全体的に柔らかく、ころんとした曲線がかわいい印象さえ与えています。ぽってりと安定感のあるデザインだからこそ、すっとしたラインのウィンザーチェアが一層かっこよ ...
Gustavsberg "Spisa Ribb" Plates / Stig Lindberg グスタフスベリのスピサ・リブ ビンテージプレートです。デザインはもちろん「Stig Lindberg/スティッグ・リンドベリ」1955年に展覧会「H55」で発表されているシリーズです。白地に手描きによるブラックストライプとショコラカラーの縁取り。和洋問わず料理が映えるプレートです。特に凝った柄では無いのにとても魅力的に見えるスピサリブ ...
MA04-10 こんばんは!徐々にお正月モードも抜けつつある(?)、今日この頃。皆さんお元気ですか?(。・ω・)ノ゙imptionも本日より通常営業に戻りました。週末は11時から21時まで営業しておりますさて、本日は天童木工のヘロンチェアのご紹介です♪1966年に発売されたロッキングチェアで、デザインは菅澤光政氏によるもの。プライウッドならではの曲線が美しく、無駄のないシンプルな構造でグッドデザイン賞を受賞して ...
k-91 改めて、皆様、新年明けましておめでとうございます!冷たい風が吹く中、2013年初日からお客様に足を運んでいただき、感謝感謝です今年最初にご紹介するアイテムは、日本の民芸家具、「北海道民芸家具」の小物タンスです。-長く使われているから美しい、今も使われているから美しい。-北海道民芸家具は、“用の美”の心と北海道の豊かな自然とが出会って生まれた、ニッポンが世界に誇れる民芸家具です。こちらは現在もメーカーから販売されている ...
早いものであっという間に年内最後の営業日を迎えました。あいにく一日中雨の空模様でしたが、そんな中でもお客様に ご来店いただき、感謝感謝です(T^T)今年の2月に2号店である祖師谷大蔵店がオープンし、12月には3店舗目となる経堂店がオープンするなど、2012年はTOKYO RECYCLE imptionにとって大きな一年となりました。試行錯誤で走ってきたため、お客様にはご迷惑をおかけしてしまうこともあったかと思いますm(_ _)m ...
LL18-08 "Life is about everyday." 人生と聞くと何か壮大なものに聞こえますが、本当はもっと身近で、毎日の積み重ねが人生そのものだったりします。インテリアを通して、日常と丁寧に向き合う、豊かな暮らし方を提案し続けるIDEE。本日は、そんなIDEEのウォールナット材キャビネットのご紹介です。深みのあるウォールナット材×取っ手のスチールがモダンなこちらのキャビネット。現在は廃盤となっている“シェナ ...
カンディハウス "Hock" 本革ラウンジソファ  北海道旭川のカンディハウスから「Hock」のラウンジソファです。Hockは1968~1980年まで続いていたブランド。こちらのチェアは「シャーフ」と呼ばれていたシリーズです。当時大人気だった北欧家具の影響を強く受けたデザイン。北欧家具の値段がかなり高価だったため、国内の北欧スタイル家具もよく売れたそうです。中でもこのソファは革ベルトをアームに採用したり、フレームから後ろ脚への流 ...
LK27-22 昨日に引き続き本日も、寒い日にほっこり使いたいARABIAの素敵なカップ&ソーサーのご紹介です!デザインはおなじみ、1960年代にアラビア社で活躍したEsteri Tomula(エステリ・トムラ)によるもの。"Kimmel"とはフィンランド語で“ちらちら光る”という意味だそう。その名のとおり、キンモクセイのような小さな花がいっぱいに描かれた可憐なカップ&ソーサーです。かわいらしいデザインですが、抑えめな金色がシ ...
LK27-41,LK27-42 本日はフィンランド アラビア社で1954年頃製造されていた"Verkko"デミタスカップ&ソーサーのご紹介です♪Kaj Franck(カイ・フランク)デザインのTMモデルに、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)がペイントを施したVerkkoシリーズは1から4まで存在するようでお店にあるのはチェック柄がかわいい"Verkko1"と、柔らかいストライプがおしゃれな"Verkko2"になります。 ...
キツツキ "森のことば" センターテーブル  。キツツキマークの飛騨産業から「森のことば」シリーズのセンターテーブルです。デザインはプロダクトデザイナーの佐々木敏光氏。それまでは使用されず廃棄されていた節の部分を取り入れ、自然界と調和するデザインを生み出した傑作です。今までよりも材を有効に使えるようになったことで、木の無駄遣いを極力減らすことに成功しています。デザイン面でも無垢材+節で、よりナチュラル&クラフトの存在感あるテーブ ...
LL20-02 70年代、イタリアンミッドセンチュリーのプロダクトデザイン界を代表するJoe Colombo(ジョエ・コロンボ)のキャスター付き収納ワゴン、「Boby Wagon(ボビーワゴン)」。現在は廃盤色となっているイエローが入荷しています!もともとこのワゴンは、ジョエ・コロンボ自身が製図用机のそばで使用するために作られたそうです。何故にボビーなのか、名前の由来がとっても気になるところですが^^;、デザイナー自身の作業の効率 ...
LL22-104 LL22-105 Ercol "Dropleaf Table" & "Hoopback Chair"  イギリス・Ercol/アーコール社のテーブル&チェアが入荷しています。アンティーク品ではなく、80~90年代頃のものでしょうか。お色はダークブラウンですがエルム材特有の木目がきちんと見える仕上がりです。細かいところの造りがとても丁寧で、歴史あるメーカーの家具ということが感じられます。テーブルは ...
TIME & STYLEは日本人特有の美意識をコンセプトに、新しいインテリアスタイルのオリジナルデザイン家具を世界に向けて発信しています。個々のライフスタイルや生活観に合わせたコーディネイトによる空間作りを目指し、多様なスタイルとの組み合わせから生まれる新しいライフスタイルのイメージを大切にしているメーカーです。今回ご紹介のアイテムは、TIME & STYLEのダイニングチェア「FRANKS/フランクス」 ...
等身大のリラックスしたライフスタイルを提案するunico。imptionでも大変人気のあるブランドですが、現在COLSOシリーズが揃って入荷しています!CORSOはunicoの中でも特にベーシックでシンプルなデザインのシリーズですが実際に目の前にすると、ただシンプルなだけではない拘りが感じられます。オーク材のラフでユニセックスな雰囲気は、どんなテイストにも無理なく合わせることが出来そうです。そうそう、ダイニングチェアを全部同じも ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)