FAR EAST FURNITURE
RAILWAY coffee table & MYSTERY coffee table

 

 

みなさんは線路の上を歩いたことがありますか? もちろん、線路の上は歩いたらダメなんです。歩いたらダメなんですが中高年の方や田舎で育った方などは線路の上を歩いたことがあるかもしれません。私も地元の北海道や旅先の田舎で線路の上を歩いたことがあります。レールの上をトントンと歩くのですが、今回の主役は電車でも線路のレールでもありません。今回の主役はレール下に敷かれている縁の下の力持ち、枕木が主役となります!!

 

 

 

古材枕木の表情豊かな2種類のコーヒーテーブル

 

 

 

 

今回はオランダの名門ブランド・ファーイーストファニチャー/ FAR EAST FURNITUREより、線路に使われていた古材の枕木を大胆にもテーブルに使用した、2種類のコーヒーテーブルのご紹介です。まずは天板全面に枕木をそして枕木の上にガラス天板を重ねた、レイルウェイ RAILWAY コーヒーテーブルのご紹介です。

 

 

 

 

 

レイルウェイコーヒーテーブルは枕木の上にガラスを重ねて使用することで、ガラス越しに見える枕木の味わい深い表情を楽しめる透明感のあるコーヒーテーブルとなっています。枕木ならではの凹凸のある天板にガラスを敷くことで通常のコーヒーテーブルとしてお使い頂けますので、使い勝手も文句なしですよ♪また、クリアガラスを使用していますので、枕木の表情もはっきりと見ることができます。

 

 

 

 

脚部は天板と打って変わってスタイリッシュなステンレスを使用。メタリックなステンレスの脚部が古材枕木と相まって、古材天板のどこか懐かしい風合いの中にもモダンでクールな印象がプラスされています。

 

 

 

 

続いて、同じくファーイーストファニチャー/ FAR EAST FURNITUREより、今度は天板ではなくテーブルの側面に古材枕木を使用した、ミステリー / MYSTERY コーヒーテーブルのご紹介。

 

 

 

 

ミステリー / MYSTERY コーヒーテーブルは側面に古材枕木をあしらったことで、テーブルを使用していない時でも枕木の味わいを感じられるロータイプのコーヒーテーブルです。組み合わさった枕木はひとつひとつ傷や凹凸の具合が異なり、時に雨風に晒され、時に猛暑に晒され、人や電車の重みに耐え続けてきたという独特な環境でこそ、木材に深い皺が生まれ、穴が空いたり、削れたりと永く使われてきた枕木特有の味わいが感じられます。

 

 

 

 

 

先程ご紹介した、レイルウェイ RAILWAY コーヒーテーブルはガラス天板タイプのテーブルでしたが、こちらのミステリーコーヒーテーブルの天板は木材を平くフラットにすることでガラス天板がなくても、通常の木製テーブルとしてお使い頂けますよ♪ 天板も広々としていますので、大人数でのご使用にも適しています。

 

 

 

 

ガラス天板とステンレス脚部のレイルウェイコーヒーテーブルで枕木の味わいを楽しむか、ロータイプのミステリーコーヒーテーブルでゆったり広々と枕木の風合いを楽しむか、あなたのお気に入りはどちらでしょうか?

 

 

 

 

FAR EAST FURNITURE RAILWAY coffee table

 

 

 

 

 

—————– SPEC —————–

 

 

 

Item number: RI02-03

Size: W152 × D56 × H43.5 cm

Price: SOLD OUT

 

 

 

詳しい画像やコンディションは

 » ONLINE SHOP のページでご確認いただけます。

 

 

 

 

 

FAR EAST FURNITURE MYSTERY coffee table

 

 

 

 

 

 

—————– SPEC —————–

 

 

 

Item number: RH17-05

Size: W160 × D80.5 × H28.5 cm

Price: SOLD OUT

 

 

 

詳しい画像やコンディションは

 » ONLINE SHOP のページでご確認いただけます。

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 祖師谷大蔵店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

 

» 祖師ヶ谷大蔵店の取扱商品一覧

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)