INNOLUX
Bulbo

 

 

 

入荷してきたときからずっと何の形だろうと考えていました。

 

しずくにしては下の方が丸っこすぎる気もするし、かといって一度しずくだと思ったら他に思い浮かばない…。

 

でもお掃除をしたり撮影をしているうちについにこれだ!と思えるフォルムに辿り着いたのですが、皆さんはこの形何に見えますか?

 

 

 

線香花火を下から見る

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

1950~60年代にLisa Johansson-Pape(リサ・ヨハンソン=パッペ)がデザインを手掛けたペンダントライト「バルボ | Bulbo」。

 

これはiittala(イッタラ)の照明を制作していた時期のもので、当時は同社にてガラスシェードが作られていたといいます。

 

 

 

フィンランド照明学会創設者でもある氏。同時期に生まれた彼女の代表作「シプリ | Sipuli」によって北欧を代表する照明デザイナーの仲間入りを果たしました。

 

どちらのプロダクトもその後はフィンランドのINNOLUX(イノルクス)社が製造を担い、現在でも母国を中心に多くの家庭で愛され続けています。

 

 

 

 

有機的で幻想的。ひと目見てそう思わずにはいられない曲線美とオパールガラスを通して柔らかく光る灯り。

 

シェードは型の中に息を吹き込み成型する製法「型吹きガラス」で作られ、そしてサンドブラスト加工を施すことであえてマットな質感に仕上げられています。

 

 

 

ところで、バルボには球根の意があるそう。そう言われると確かに、まさしく、球根のフォルム。丸い玉ねぎの愛称で親しまれているのにも納得です(本当はシプリこそフィンランド語で玉ねぎなのですが…)。

 

でも個人的に辿り着いた形は、ほのかに赤く光りゆらゆらと揺れる線香花火(の火玉)。少し日本的でしょうか。

 

 

 

 

それでもいつもなら落ちないようにと地面すれすれに持つ火玉を下から見上げたら、きっとこんな風に暗闇にぼんやり浮かぶんだろうと思います。

 

北欧照明ならではの洗練さこそまとっていますが、どこか風流を感じる儚げな優しい光は洋室だけでなく和室にも似合う気がするのです。

 

 

 

暗すぎず明るすぎず、空間に温かみをもたらすフィンランド生まれのペンダントライト。

 

光と影のコントラストのバランスに長けている北欧の灯りらしく、ひとつのシェードなのに上部、中間部、下部とそれぞれに光の洩れ方が異なるさまはやはり幻想的です。

 

形の見え方はさまざまで、それが玉ねぎであろうとも球根であろうとも線香花火であろうとも、バルボが照らす空間は誰しもが心地よいと感じられるに違いありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 経堂店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

 

≫ 経堂店の取扱商品一覧

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)