「北欧 ダイニングテーブル」で検索した結果

 STOKKE 『 トリップトラップ 旧型 ブラウン 』Design: Peter Opsvik OJ09-10 本日ご紹介するのは、お子様の成長に合わせて座面の高さを調整できる、ノルウェー発のロングセラー商品STOKKE社の『トリップトラップ』ベビー&チャイルドチェア。imptionでも何度もご紹介しています大人気商品。今回はブラウンカラーをご用意してございます。 デザインと機能性を追求する北欧の家具メーカーとして19 ...
D&DEPARTMENT Cafe Table D&DEPARTMENT / ディー&デパートメントはロングライフをテーマに暮らしや観光をデザインの視点で見つめ直しながらカリモク60などの家具や雑貨を販売する店舗とカフェを拠点として各県でコミュニティを形成している人気のインテリアショップです。本日はそんなD&DEPARTMENTからラッパ脚カフェテーブルのご紹介です。 OJ20-105 こちらはD& ...
OH18-05 本日ご紹介するのは、Vitra社よりJean Prouve(ジャン・プルーヴェ)デザイン Gueridon ゲリドンテーブルです。 ゲリドンテーブルは、ジャン・プルーヴェがフランスのパリ大学都市のためにデザインしたダイニングテーブルです。 現在もなお人気の高いデザイン。特殊なフレーム構造を持っており、天板に荷重がかかると安定するというプルーヴェの構造美学を端的に示しています。 また、Jean Prou ...
unico"VIVO" extension table 本日はunico / ウニコのVIVO / ヴィヴォエクステンションダイニングテーブルをご紹介致します。 OG07-05 ウニコでも人気の高いVIVOのエクステンションテーブル♪ 普段は2人掛けテーブルとしてコンパクトに♪来客時はテーブルを広げて4人掛けにと日本の住宅事情に合った柔軟性の高いテーブルになっています! 今回のテーブルはウォールナット材を使用して ...
 "louis poulsen"『PH4/3』 本日はlouis poulsen/ルイスポールセンよりPH 4/3 ホワイトのご紹介です。 OE30-09 ルイスポールセンは、世界の照明デザインに多大な影響を与えてきた北欧の照明です。柔らかい光を下方に集める機能的なデザインはペンダント照明の傑作。1966年に近代照明の父、ポール・ヘニングセンによってデザインされました。 数学的に計算された3枚の反射板を組み合わせる工学的なデ ...
 用賀店 祖師ヶ谷大蔵店から異動となり、用賀店に来て1か月半が経ちました。ダイニングテーブルをご案内するのに、祖師ヶ谷大蔵店の広い店内を駆け巡る毎日とは一転、5分の1くらいの小さな空間で店内を見回すと、小さな雑貨や小家具や食器たち。店内全体を少しずつ調整しながら、たくさん入荷した北欧食器たちをあらたにディスプレイしています。 窓際の棚を取り除き、新たに食器専用ショーケースを設置。窓から差し込む光がたっぷりと、店内がとても ...
Japan Vintage  Wood Low Table (卓袱台/ちゃぶ台)本日は古い日本製の卓袱台をご紹介♪昭和初期の家族の団欒を象徴するシンボルとして取り上げられるちゃぶ台。1887年(明治20年)ごろより使用されるようになり、1920年代後半に全国的な普及。しかし1960年(昭和35年)ごろより椅子式のダイニングテーブルが普及し始め、利用家庭は減少。(wikiより)そんな日本人に昔から慣れ親しんできたちゃぶ ...
NL20-02 ”KEYUCA” ユニ スライドテーブル タモ材 Color : Brown本日は人気インテリアショップのKEYUCA(ケユカ)のユニスライドダイニングテーブルをご紹介♪関東を中心に約50店舗を展開するインテリアショップ「KEYUCA」でも現在でも販売されている人気のダイニングです。 ブラウンカラーのタモ材を使用した木目の美しいトップ。素材 ...
OA31-04 artek  81B Table Designed by Alvar Aalto 本日はArtek アルテックより、アルヴァ・アアルトデザイン、81Bテーブルのご紹介です。素材を活かした温かく柔らかなフォルムが特徴のアルテック♪北欧フィンランドから届くアルテックの家具は、人と木の温もりを感じる、オーガニックデザインです。1935年にデザインされた81Bテーブルは、チェア同様に素材の持つ温かさが活きています!12 ...
NM19-06"greenich" Standard Cafe Table (Walnut)本日はgreenich”(グリニッチ)ウォールナット無垢材スタンダードカフェテーブルをご紹介♪東京・代官山を拠点にインテリア家具・雑貨、オリジナルなど北欧のヴィンテージまで扱うオシャレなショップgreenich(グリニッチ)のオリジナルのスタン ...
NL17-05 Denmark Vintage desk 本日ご紹介するのは、広々と使える天板と、北欧家具ならではの美しい色彩が、機能美と色彩美を生み出すデンマークのヴィンテージデスク。書斎用、仕事用にぴったりな、横に広がったこの机。実は背面がブックシェルフになっています。文房具や書類用の引き出しだけでなく、あなたの勉強や仕事に必要な専門書を収納できる優れもの。棚が天板の上に付いている机はたまに目にしますが、背面にあるタイプは ...
imption 祖師谷大蔵店 なが~~~い夏もようやく終わり、やっと涼しくなってきましたね。2014年もあっという間に、もう11月になるところ。3連休が始まる前に、今回はちょっとお店のご紹介☆全4店舗あるimptionで最も大きな店舗が、ここ祖師谷大蔵店。   お店に入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのが、柏木工の名品「グランソファ」。 ソファやダイニングテーブルなどの大きな家具が、たくさん見れて、選べるのも祖師谷大蔵店。 ...
色合いとサイズがオススメのキャビネットです。北欧調の脚が付いたタイプでスッキリ見えます。本棚でも良いですし、食器や小物の収納でも見栄えのする収納です。レトロモダンなデザインもお部屋を素敵に魅せてくれます。ダイニングテーブルの脇において、小さいテレビを乗せても良いですね。コンディションといたしましては、大きなダメージもなくシンプルで使いやすいキャビネットとなります。     [insert p ...
unicoのSTELLA/ステラシリーズのサイドテーブルです。きゃしゃなラインが可愛いらしいSTELLAシリーズ。レトロでノスタルジックなそのフォルムはモダンな空間や北欧styleなどとも相性がよくちょっとした小物でも、ぐっとオシャレに演出してくれます。ストライプガラスとアイアンの細身ですっきりとした圧迫感のないデザインとなりカウンターの下やダイニングテーブルのエンド玄関やベッドサイドと用途広くお使い頂けます。 スリットの棚には、お気に ...
Denmark  BoConcept " OCCA " SeriesWalnut 『 Table ( Desk ) 1025 』 1952年、デンマーク生まれの木製家具職人であるジェン・アーソジェ&タジェ・モルホルムがハーニングという小さな町で家具工房を始め設立された老舗インテリアブランド " Bo Concept ( ボーコンセプト )"。 NI24-09 美しく機能的な家具を適正な価格で提供する事を目標とし70年代より、熟練 ...
KAGURA "Solid Cherry Furnitures" 無垢材オーダー家具の工房 ”家具蔵”さんのダイニングセットが入荷しました。良材を国内はもちろん海外へも出向き原木の状態で購入。1本1本の丸太を見極めながら、木目もデザインの一部と捉え使用する部分を考える。家具蔵さんの家具はそういった徹底したこだわりから生まれています。今回入荷したアイテムはすべてチェリー無垢材を使用。材のランクも上位にあたる素材です。 ダ ...
NF01-10 家具蔵 アルコⅡ アームチェア1脚でも存在感があり、4脚あるとダイニングチェアとしてさまざまなダイニングテーブルとも調和のとれる家具蔵のアームチェアです。デザイン、フォルムは北欧家具にも負けない一脚で、大きくゆるやかな弧を描く笠木とアームが特徴的です。一本の元気から始まる一生ものの家具づくりをコンセプトに、永い時を生きてきた丸太一本一本の自然の素材にこだわり、心が和むような家具造りを心がけている家具蔵 ならではの椅 ...
久しぶりに、祖師谷大蔵店の店内の様子をご紹介します。一歩足を踏み入れると、外観からは想像がつかない奥行きに驚かれるお客様も多い祖師谷大蔵店。(それに目を奪われてか、入り口の段差につまづかれるお客様も多いのが祖師谷店です。申し訳ないです。。ご来店時は特にご注意を!)最近目立つのは、北欧の食器や椅子たちでしょうか。『僕を見て!私よ私!』なんて声が聞こえてきそうなくらい(笑)たくさんの眉目秀麗な椅子たちがお出迎え♪中古ではなく ...
MJ28-19 unico "ALBERO"Teak Wood Cafe table unicoの人気シリーズ"ALBERO"からカフェテーブルのご紹介です♪ALBEROシリーズは、チーク材を使用したあたたかみのある仕上がりで、丸みを帯びた柔らかなデザインで、北欧のユーズド家具を思わせます。角のとれたオーバル型の天板はお子様のいるご家庭でも安心して使えるアイテム。ローテーブルより高くて、ダイニングテーブルより低い、ちょっと不思議な ...
だんだんと冬を感じてきたこの寒さの中、リメイクのカフェテーブルが入荷しました。この時期にはぴったりな北欧アイテム。天板がタイルになっていて北欧らしいモダンな柄は 、暖かみのあるデザインとなっています。実はこのテーブル、通常のダイニングテーブルかセンターテーブルであったものを四隅の脚を天板の厚みと同じだけ残し切ってあり、 あとから黒鉄脚とリメイクされたものでした。 販売されたアンティークショップか何十年の間のオーナー様が手をくわえ ...
久しぶりに無印良品の オーク 無垢材 ダイニングテーブルが入荷しましたので紹介です。素朴で優しい表情で使い込むほどに色が深まり、使っていくほどに魅力が増していく素材です。また、オーク材は堅く耐久性に優れ、シンプルで飾らないデザインですので長くお使いいただくのにピッタリなインテリアです。 シンプルなデザインは北欧家具やモダンスタイルなど色々な空間に合わせることが可能です。コンディションといたしましては、使用感が ...
MJ11-310"Momo Natural" Cafe Table 本日は人気インテリアショップ”モモナチュラル” のカフェテーブルをご紹介♪なかなかリーズナブルなプライスで登場です。なんといってもシンプル。。。アールの付いた長方形のトップにスチールレッグを組み合わせたテーブル。高さはダイニング ...
FREDERICIA "3171 Bench" なかなか入荷することの無いフレデリシア社製の3171ベンチが入ってきました。北欧4大巨匠のひとり、Borge Mogensen/ボーエ・モーエンセンが1956年にデザイン。3236ダイニングチェアをさらに発展させていったのがこのベンチのようです。モーエンセン家具は当インプションでは今までスパニッシュチェアとハンティングチェアの入荷がありました。どちらも入荷自体めずらしいことでは ...
スタイリッシュなインテリアファニチャーが定評の北欧デンマークのブランド「BoConcept」のOccaバタフライテーブルのご紹介です。両面でダイニングテーブル、片面だけならサイドテーブル代わりに、そして両面たためば横幅わずか奥行19cmのコンソールテーブルとしても良いのではないでしょうか。天板にはチェリー材を使用し、ナチュラルモダンな良い雰囲気があります。コンディション:経年のスレ傷程度と大きな傷みは無く、使用にも特に問題は ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)