「アート」で検索した結果

MK29-111 IDEE ALUMINUM SEED TABLE "4SEEDS" イデーのアルミナムシードテーブル “4SEEDS”が入荷しています!美術館のロビー、リゾートホテルのラウンジにありそうなアートのような佇まい。只者ではないな、と、とても目を引くデザインのリビングテーブルです。その名のとおり“種”をモチーフにした脚が特徴のリビングテーブルで上から見るとまるでフルーツの切り口のよう。現在は小振りな“3SEED ...
 GUSTAVSBERG "EMMA series" 『 Trio set 』Form design:Stig Lindberg Pattern design: Paul Hoff 本日は、素敵なひと時を過ごせそうなティータイムにピッタリのグスタフスベリ "EMMA"シリーズ『 トリオセット(カップ&ソーサー&プレート) 』のご紹介。 MF15-13&MF15-14 1825年、スウェーデンのストックホルムに設立 ...
C-45ロイヤルペットのキリンと並べてみました 本日はARABIA/Kirahvi(Taisto Kaasinen)の紹介です。Kirahvi(きらはヴぃ)フィンランド語でキリンの呼び名です。世界中で子供達の人気者のキリンは、1963年にARABIA社でTaisto Kaasinen氏のフォルムデザインによってアートピースとなり生み出されました。実際のキリンとくらべれば、首が太長で脚が短くズングリムックリなフォルムですが、この ...
Sweden  " Rorstland "'50~ Vintage 『 Eterna 』Round Tray / DishDesigned by Gunnar Nylund 1726年創業のスウェーデン王室御用達老舗陶器メーカー " ロールストランド " のグナー・ニールンド作『 エテルナ​​ 』シリーズのラウンドディッシュ/ボウルのご紹介。 KK27-13 同社はECで2番目に古い歴史を持つ窯でありその食器類はノーベル賞授 ...
vitra. Stacking Chair 『Tom Vac』Designed by Ron Arad 本日はご存知、スイス"ヴィトラ"社よりスタッキング/ミーティングチェア『トム・バック』のご紹介。 MJ20-11 デザインはマスプロダクツの中で如何にアート性高め創造出来るかに焦点を置き活動を続ける"ロン・アラッド"。’97年、ミラノサローネにアートモニュメントとして製作したスタッキングチェアをオリジナルとしたチェアは ...
 waazwiz Low - Table 『 Tsu・Bo・Mi 』&Coffee Table / AV Board 『 Dear Book Users 』 インテリア家具、雑貨やオブジェ、店舗什器等を始めとする様々なアクリルプロダクトの企画デザインから製造販売迄一貫して行う世界でも認められた国内ブランド 「 WAAZWIZ ( ワーズウィズ ) 」 。 MI25-01、MI29-12このマテリアルの特性であ ...
MF24-301 ITALY ”FLOS”SPLUGEN BRAU Pendant Lamp 人気の照明が再入荷しました!!!本日はイタリアの巨匠 アッキーレ&ジャコモ カスティリオーニ兄弟デザインの SPLUGEN BRAU (スプリューゲンブロー)ペンダントランプをご紹介♪1968年にミラノのバー「SPLUGEN BRAU」の為にデザインした名作照明です。 数々の賞を受賞し、世界のミュージ ...
Light Sculpture "AKARI" Series Pendant Lamp Φ45cm Designed by Isamu Noguchi 先日の中秋の名月はご覧になりましたでしょうか?今回ご紹介する野口勇デザイン"AKARI"シリーズも空間に灯る月の如く美しく心和むのペンダントで御座います。 MD29-05 このシリーズの作者であるイサム・ノグチは1904年ロサンゼルス生まれの世界を代表する生誕100周年を ...
MH09-106 その姿から通称“オバQランプ”の名でも親しまれている倉俣史郎デザインの『 K-SERIES フロアスタンド』が入荷しています!ふんわり被せた白い布のように見えるのは一枚のアクリル板。4人がかりの手作業でドレープを表現しています。なので、ひとつひとつ形が微妙に違うのも面白いところ。スイッチを入れるとシェードを通して柔らかな光が分散します。照明のような芸術作品のような今回のランプ。お部屋にふんわりアートを取り ...
Italy "MAGIS"Nuova 『 X-LINE 』 Arm Chair Designed by Niels Joergen MH01-02 ’76年、ユージニオ・ペラッツァ氏によって北東イタリアを拠点に創業した"MAGIS(マジス)"社。「日常の製品にこそ、優れたデザイン」をコンセプトに最先端技術とデザインで革新的変化を与えるインテリアファニチャーブランド。現在では"ジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)" ...
Germany  TECTADining chair 『B20』 20世紀初頭、ドイツ・ヴァイマルで発足したモダニズム建築に多大な影響を与えたデザイン運動「BAUHAUS(バウハウス)」。その合理主義的・機能主義的な芸術思想を継承しながらプロダクトを通してバウハウス造形哲学を今に伝える稀有なファニチャーブランド"TECTA(テクタ)"社。 MG06-07、MG06-08 東西冷戦時代、東ドイツ生まれの"アクセル・ブロッホイザ ...
MG22-08 日本国内外でも人気の高いIDEE。本日は"ANTON"ブックシェルフ ナチュラルカラーのご紹介です。北欧の家具に見られるような素朴さに、モダンクラシックな気分を少し加えてデザインしたこちらの本棚。本好きにとって必要最低限の収納量を目指し、上の2段には文庫(CD)が約150冊(枚)、中の2段には単行本が約70冊、下の2段には厚さ3cmのアートブックなど大型本が50冊収納可能。下段から上段にかけては奥行きが狭く ...
Sweden Iris HANTVERK 『Sopset』Designed by "Tove Adman"&"Hans Edblad"  MF27-02 スウェーデンのイリス・ハントヴェルク(旧SRF Hantverk)社は国内各地の経験豊かな職人と視覚障害をもった方々が社会参加の為、共同ワークスペースが母体となって運営される家庭用品等が主体の人や地球に優しいメーカー兼アートクラフトショップ。そこで扱われるブラシ類は特に秀 ...
Finland  marimekko × " ZAK designs "『 Unikko (Blue) 』 Meramine tray × 4P set MF04-04ご存知’51年ヘルシンキ発のファブリック&ライフスタイルブランド " marimekko ( マリメッコ )" 。JFK婦人が好んで着用していた事からの注目され、現在では国や世代・性別を超え多くのファンを抱えるフィンランドを代表するブランドとなりました。今回はスカン ...
ARABIA FINLAND TEEMA Designed by Kaj Franck 1873年、フィンランド・ヘルシンキ郊外の別荘地であったアラビア地区でスウェーデンのロールストランド製陶社傘下の工場として創業されたアラビア窯。翌年、本社や地域を含めた" ARABIA "の名をブランド化する運びとなり当初は主にロシア輸出用のキッチン用品や衛生機器を製作。1890年頃から芸術を意識した独自の路線を模索し始め数多くの芸術家達を登用 ...
ME26-04 北欧の名作照明、LE KLINT(レ・クリント)の『157C』が入荷しました!一枚の特殊なプラスチックシートをひとつひとつ手で折りあげることで生まれる美しいフォルムのレ・クリント。その姿はアートの域にも達しています。柔らかく球状に曲げられた『172A』など、北欧ファンならずとも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。今回入荷した『157C』は1965年、家具デザイナーでありAndreas Hansen(ア ...
ME19-19 大阪を拠点に、家具、空間、グラフィック、食、アートなど多岐に渡って暮らしに関わるものづくりを行うクリエイティブユニット、graf(グラフ)。こちらは活動当初から続いているNarrativeシリーズの『Kirin/キリン』と呼ばれるテーブル。50cmという高さで、ソファで食事が出来るよう考えられています。タモ材の木目が美しく、キリンを彷彿とさせるハの字の脚がアクセント♪一見シンプルですが、人気のメーカーだ ...
MA12-111 Italy "ALESSI" Juicy Salif(Citrus Squeezer)Design : Philippe Starck 本日はイタリア”ALESSI(アレッシー)”のシトラススクイーザーをご紹介♪デザインが好きな人にはもうお馴染みフィリップスタルクの代表作。1990年に発表され世界中で販売されているロングセラーアイテムです。レモンやシトラススクイーザー ...
60's Vintage " Daum " France Crystal-glass Ashtray 1878年創立、伝説的なフランス屈指のガラス工芸メーカー"Daum(ドーム)"。 LD24-86 19世紀後半から20世紀初頭にかけてアール・ヌーヴォーの潮流の中美術工芸の分野でヨーロッパを席巻したガラス工芸家である兄"Auguste Daum(オーギュスト)"と弟"Antonin Daum(アントナン)"のドーム ...
Sweden "Orrefors"「Residence」 Series - Round BowlDesigned by "Olle Alberius" 1898年、スウェーデン・スモーランド地方オレフォス村を拠点に創業した老舗ガラスメーカー"オレフォス・グラスブリュック(Orrefors Glasbruk)"。昨今、パリ万博を皮切りにクリスタルの代名詞として世界中で其の名を轟かせておりエミール・ガレのアール・ヌーヴォー作品にも多大 ...
Swiss "Vitra"George Nelson Design Wall Clock 「Sunburst」 MD13-12 ハ-マン・ミラーの息子であり、デザイン部長のハワード氏により’26年ハワード・ミラー・クロック社を起業。その後、 George Nelson ( ジョージ・ネルソン ) デザインによって’49年よりリリースされた、言わずと知れたモダンなウォールクロック「 Sunburst ( サンバース ...
MD16-206 1954年創立のダンスク社は、”デンマーク風”という意味より”DANSK”と名づけられました。 スカンジナビアモダンアートをコンセプトにキッチンからテーブルまで 新たなライフスタイルを提案し、製品を作り出しているブランドです。 DANSK社製、イェンス・クイストゴーデザインの名作、コベンスタイルのキャセロール。 こちらはフランスで作られていて、カラーは人気のRED。 使い勝手の良い23cmサイズ ...
Italy "MAGIS" Dining Table「TABLE FIRST」&Dining Chair「CHAIR FIRST」Designed by Stefano Giovannoni ’76年、ユージニオ・ペラッツァ氏によって北東イタリアを拠点に創業した"MAGIS(マジス)"社。「日常の製品にこそ、優れたデザイン」をコンセプトに最先端技術とデザインで革新的変化を与えるインテリアファニチャーブランド。現在では" ...
MD06-305 Finland  ”Nuutajarvi” KF211 Chestnut Bowl (Black) Design : Kaj Franck 本日はカイ・フランクがデザインしたチェストナッツボウル KF211をご紹介♪1952年から1969年までに生産されたNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)時代のヴィンテージアイテムです。通称ナッツボウル、フィンランドではBull Eye(牛の目玉)とも呼ばれています。外側はクリ ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)