「ビンテージ FRP」で検索した結果

80's Vintage HermanMiller  ( Modern Furniture Sales ) Lift function & Universal base 『 Armshell Chair 』 PACC Designed by " C&R. Eames " maharam  textile - Mode / Carotene   1948年、MoMA( Museum of Modern ...
 Herman Miller Arm shell chair Designed by Charles & Ray Eams QJ07-08   ミッドセンチュリースタイルには欠かすことのできないシェルチェア。 この度、自由が丘店にハーマンミラー社製のアームシェルチェアが入荷致しました! ビンテージのFRPとは違い、こちらはポリプロピレン仕様。 環境のことを考え、1998年より ...
Herman Miller 『Shell Chair』 design by Charles & Ray Eames   QI20-201   ミッドセンチュリーの代表格として、半世紀たった今でもその人気が衰えることのない 不朽の名作”サイドシェルチェア” デザインを手掛けたのは巨匠チャールズ&レイ・イームズです。 モダニカ取り扱いのハーマンミラー社製、 1955年から1970年 ...
ニューヨークの近代美術館(MoMa)を始め多くの美術館などに収蔵されるほど 圧倒的なデザイン力と独創的なフォルムは、ミッドセンチュリーデザインの代表的な存在。 デザインは、チャールズ&レイ イームズ夫妻によるもので皆さんも良くご存じのデザイナーとなります。 元々はファイバーグラスを含んだ繊維素材(FRP)製だったデザインですが 後年、より扱いやすいようにポリプロピレン製のシェルに変更されたアイテム。 ベース ...
 TOKYO RECYCLE imption 『 祖師谷大蔵店 ソファ特集 』 本日ご紹介するのは、東京世田谷区・目黒区にて 6店舗を展開するTOKYO RECYCLE imptionの中で 最も大きな店舗となる本店・祖師谷大蔵店より国内外の名ブランドのソファ特集。 1階、地下、屋外に、広々と開放感のある展示スペース。 一人暮らしにマッチする小ぶりの一人掛けソファやラウンジチェア。 また家族でお引っ越しを済まされた ...
 Vitra x Herman Miller " DSR-5S " Side Shell Chair Discontinued QF20-06 本日は、ハーマンミラー社取扱、ヴィトラ社製"DSR-5S"サイドシェルチェアのご紹介です。 1948年、MoMAのにて行われた"ローコストデザインコンペ"にて発表され、 斬新な一体成型のシートが大いに注目を集めたシェルチェア。 ビンテージのオリジナルはFRP製となりますが、 ...
久々に入荷いたしました、その名も「Dragon Shelf」。 QE09-413 独特のユニークなデザインとパントンチェアを連想させるような緩やかな曲線。 ビンテージやスペースエイジのような近未来感を持たせたフォルム。 過去の名作デザイナーズ家具にも見えてきますがデザイナーは意外にも日本の河谷 成樹氏。 シェルフとしての機能も非常にしっかりとしています。棚は全てA4のファイルが縦に入るサイズとなり、 ご自宅からオ ...
Herman Miller vitra design by Charles & Ray Eames 数々の名作を世に残し、デザイン界に大きな影響を及ぼした ミッドセンチュリーを代表するデザイナー巨匠”チャールズ&レイ・イームズ" 彼が手掛けた数々の不朽の名作椅子が経堂店に顔を揃えましたので少しだけご紹介させていただきます。 イームズを代表するシェルサイドチェア。 ヴィンテージのシェルはFRPのファイ ...
<TOKYO RECYCLE imption 用賀店> 7月16・17・18の3日間、インプション全店にてセールを開催中です! 店内全品10% OFF、店外家具30% OFFとなっており、 インプション・アプリをダウンロードしていただければさらに5% OFF! 15% OFF & 35% OFFになる過去最大のオフセールとなっています。 そんな中インプションのデンプシーロール、はじめの一歩でもある用賀店の店内を ...
 Herman Miller Arm Shell Chair FRP 2nd model 1923年創業のアメリカが誇る世界的家具ブランド『 Herman Miller / ハーマンミラー 』ジョージ・ネルソンやチャールズ&レイ・イームズ、イサム・ノグチらとミッドセンチュリーモダンの象徴的な名作を次々と発表し時代を先導してきた家具デザインのリーダー的存在のブランドです。1940~1960年代。この『 ミッドセンチュリー 』と呼ばれる時 ...
KOTOBUKI Elephant Stool Designed by Sori Yanagi エレファントスツールは1954年に柳宗理によってデザインされて以来日本のインダストリアルデザインを代表する名作として国内外で高い評価を受けてきた伝説のスツールです。2001年英国Habitat社の「リビングレジェンド・プロジェクト」にて復刻され世代を超えた作品として話題となりました。更にデザイン誕生から50周年を迎えた2004年 ...
Herman Miller "Vintage Side Shell Chair" H Base 当店で度々ご紹介させていただいておりますハーマンミラー"ビンテージサイドシェルチェア"が続々と入荷!すべて1955~1970年頃に製造されたFRP製の2ndシェル。脚部のHベースもビンテージのオリジナルシェルチェアとなっております。 2ndには初期と後期があり、初期はメーカーマークのエンボスのみ、後期はメーカーマークと大文 ...
「C&R EAMES」 Design『SHELL CHAIRs』 楽しかったハロウィーン(主に渋谷)も終わり年末に向けて、慌ただしくなっていく今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか。この度、祖師谷大蔵店では皆様ご存じの「シェルチェア」が大量に入荷しております為一挙にご紹介したいと思います。 Charles & Ray Eames (チャールズ&レイ・イームズ)により産み出されたシェルチェアは1948年にMoMAが ...
OF17-17 シェルは70年代から製造されたサードモデルでベースもビンテージのキャスターベースとなります。外側はFRP製のシェルで座面はパープル系の柔らかい色合いのファブリックで張ってあります。※ファブリックは新品張替え済みです。 1stや2ndに比べるとファイバー量やエッジ深さはやや劣るものの、オリジナルの風合いは健在です。身体にフィットするウレタンフォームが何よりの利点で FRPに比べ長時間座っていても疲れにくくデ ...
LJ05-02 大型連休のG.W初日なので、少し変わったアイテムの紹介です。幼い頃想像していた近未来と現実に訪れた近未来とではかなり齟齬を感じるこの頃ではありますが・・・携帯端末やリニア新幹線がこんなに身近で手の届く所まで来ているのですがそれはそれとして。。。当時の漫画やアニメの近未来は正に今日ご紹介のアイテムのイメージとフィットするのではないでしょうか‼1968年にPeter Ghyczy/ピーター・ギッジーによってデザインされ ...
CASALA  "Model.2004/2005"  Alexander Begge 70年代ドイツCASALA社製プラスチックチェア「Model.2004/2005」です。デザインはAlexander Begge/アレクサンダー・ベグ。CASALINOキッズチェアで広く知られていますが、このチェアはその大人版といったところでしょうか。プラスチックの一体成形椅子としてはパントンチェアが有名ですが、こちらも未来的フォル ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)