こちらの2シーターソファは、カリモクが世界に誇るウレタンクッション 「ニューモールドフレックス」を採用し人体への圧迫度合いを最小限に抑え、従来のスプリングを超える心地よさを追求しました。また、オリジナリティーあふれるフォルムの一体型脚、低めのアームは寝転んだときや出入りのときにも邪魔にならず広々とお使いいただけます。状態は、とても良く使用感もほとんどないのですが一箇所だけ背面角部分に擦れ痕があります。   ...
MH18-06 50~60`s USA Vintage Fiberglass Shade ~Twin desk light~  本日はアメリカビンテージ 1950~60年代頃に使用されていたグラスファイバーシェードのツインデスクライトのご紹介♪シェードはチョコレートブラウンカラーのグラスファイバー製で、点灯すると繊維の模様がキレイに浮かび上がります。ファイバーシェードとメタルの脚が50年代のインダストリアルデザインっぽくてとてもカッ ...
UK Antique  "Iron x Oak School Desk" 英国アンティークのスクールデスクが入荷しています。1940~50年代頃の物と思われ、鋳物のフレームにオーク無垢材のデスクトップと椅子が一体になっています。デスクトップは傾斜が付けられ読み書きがしやすい?ようになっており、下部は教科書などを収納できる棚になっています。このデスクトップは前後に8.5cmほどスライドする構造で、体の大きさに合わせて調整で ...
MH19-03 脚は組込み式なので取り外しできません 優しい手触りの丸みをおびたフチ 本日は、オールドチーク材を使用したテーブル(机)の紹介です。良い家具は人と共に時間を歩む道具です。長く使い込み、そして手入れをし共に生活をしていくと、木肌の味が尚いっそうひきたち、愛着と魅力が増してゆきオールドチークがかもしだす飴色の木肌と優しい木目がシンプルなフォルムに調和して、そこにあるだけで絵になる存在に。シンプルなフォルム ...
MH20-304 USA・Harman miller Hang It All  Design : Charles Ray Eames 本日はイームズのハングイットオールをご紹介♪イームズデザインの遊び心溢れる傑作。約60年前にデザインされた物とは思えないほど今見ても新鮮です。50年代のアトミックなデザインの流れとポップなカラー、そして機能性をも併せ持ったラック。衣類や帽子など何でも掛けれ、飾っているだけでも絵にな ...
Verner Panton Design Swiss  vitra 『Panton Chair』Color: White MH19-101 20世紀の名作チェアの一つデンマーク出身のVerner Panton(ヴェルナー・パントン)’60年デザインの代表作「パントンチェア」のご紹介。オリジナルは'67年よりハーマンミラー社から販売され現在に至ってはヴィトラ社が正規品としてリリース。 当時では画期的な「世界初のFRP一体成型」 ...
MH03-01 DANSKのビンテージピッチャーが入荷しています♪北欧デンマーク(コペンハーゲン)で誕生した老舗キッチンウェアブランドのDANSK。キッチンに彩りを与えてくれる発色のいいホーロー製品が人気です。こちらはビンテージ品のターコイズカラー♪DANSKのターコイズは本当にかわいい発色で私も大好きです(*´∇`*)デザイナーはおなじみイエンス・クイストゴー。洗練されたフォルムは水差しとしての使用はもちろん、フラワーベ ...
MH15-204   ブルーフルーテッドは、デンマークの文化遺産のひとつです。ブルーフルーテッドはロイヤル コペンハーゲンの工房が設立されて最初に制作されたディナーサービスでした。デンマークの人々にとってアンダーグレイズの磁器と言えばブルーフルーテッドだそうです。繊細で、どんな形の器にも適したブルーフルーテッドは、1775年以来、作り続けられているロングセラーです。ブルーフルーテッドは誕生して間もない工房にとって、 ...
MH05-303 北欧スタイルのチーク材を使用したキャビネットのご紹介です。こちらは北欧の影響を強く受けた国内家具工房のチーク材キャビネットです。良質な木目の詰まったチーク材が使用され、シンプルなデザインながら造りが良く丁寧な仕事が感じられます。丸みを帯びたデザインなのですっきりとした印象です。北欧スタイルやナチュラルテイストの家具と相性が良いと思います。サイズ感もよく使い勝手も良さそう ...
Denmark Carl Hansen & Son 『 Y Chair 』Designed by Hans.J Wegner 北欧家具の代表作とも云うべき"Hans.J Wegner(ハンス.J ウェグナー)"1950年発表の『Yチェア』のご紹介。 MG07-08フレーム背面のY字が名前の由来の明朝時代の椅子がモデルとなった曲木のアームと編込みのシートの実に優雅で温かみあるチェアです。 座面はペーパーコードを配 ...
こんばんは!まだまだ暑い日が続きますが、夕方には少~しだけ過ごしやすくなってきましたね。本日は久しぶりに祖師谷大蔵店の最近の様子をご紹介します。ブログを見てお電話でご注文いただくお客様にも少しでも店内の空気が伝われば・・・と思います♪ご覧のとおり4店舗ある中で一番面積があるので大型家具も多く取り揃えております。普段はその日の目玉商品を紹介しているので今日は普段は紹介されない、けれどimptionの空気感をつくっているかわいい ...
サイズ・機能・デザインどれもシンプルですが、満足できるAVボードです。材質はタモ材を使用し堅牢さと美しい木目、機能的にも前扉が左右にスライドすることで使いやすさと機能美を兼ね備えております。素朴ですが、どんなインテリアとも合わせやすく、性別問わず扱いやすいデザインとなります。また、脚があることでTV周りの重たい雰囲気を、スッキリとみせてくれます。シンプルで手触りも良いタモ材のAVボード大変人気のお品です、お探しの方は ...
 ayur chair  『ayur octopus』Compact leg (Black) 骨盤を整え、正しい姿勢に導く姿勢矯正や腰痛対策に効果的な椅子『アーユルチェア』オクトパス(ブラック)のご紹介。 世界で初めて日本人の身体特性に合わせて開発~特許を取得した「坐骨で座る」をコンセプトとした姿勢トレーニングチェアです。 欧米から椅子が齎されて以来、畳文化だった日本人に腰痛や猫背が増加し、今では4人に1人が腰痛であると言われて ...
古材のスツール 本日は味のある古材のスツールをご紹介。何年代のものでしょうか。かなり古いスツールです。おそらく50~60年代頃の物と思われます。ハンドメイドで仕上げられ、趣があります。スツールとしてそのまま使っても踏み台に使ってもGOOD!サイドテーブルとしても。実は逆さにしても使えることが判明。。。写真ではポスターを入れています。とこれ一つでマルチに使えます♪これ一つで部屋のコーナーの雰囲気もガラッと変わるほどの存在感 ...
MH13-20 『安くて丈夫で座りやすく、どこにでも置けて折り畳める。食べ物でいうならライスカレーのような椅子を作りたかった。』とは、ニーチェアの生みの親であり、インテリアデザイナー協会名誉会長の新居猛氏の言葉。1970年、ニーチェアXはニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選定されています。今回入荷したものはそのアームチェアタイプ。基本となるニーチェアXのコンセプトはそのままに、より日常の中でカジュアルに使えるデザイ ...
MH17-203 小さくてとても魅力的なアンティーク風なベローズ(蛇腹)キャビネット。美しい木目で、コンパクトながら、シンプルなお部屋のアクセントとなり、味わいある空間を演出します。ソファーサイド、キッチンカウンターの片隅などをこの小さな家具がさりげなく飾ってくれます。アンティーク調の加工が施され、シンプルなデザインながら存在感のある家具に仕上がっています。リビングや寝室、玄関などちょっとしたスペースにも置けるコン ...
MF10-10 National WiLL FRIDGE mini (White)本日はナショナルのWiLL 冷蔵庫をご紹介。今回は2005年製造品です。何度見ても可愛らしい。。。丸いフォルムと海外やUSAのヴィンテージ冷蔵庫を生かしてデザインしたナショナル冷蔵庫の傑作&人気アイテム。レトロでノスタルジック。。。オシャレです。162Lのサイズでひとり暮らし&2人~3人家族でも対応 ...
 MUJIタモ材AVラック/AVボード  無印良品 本日は無印良品より、タモ材AVラック/AVボードのご紹介です。 MH12-107 無印のタモ材シリーズはデザインが、スマートで格好が良く他のインテリアとも相性が良い点も人気の秘訣です。ご紹介のタモ材 AVボードは落ち着いた色合いとタモ材のナチュラルな質感がシンプルデザインのアクセントとなり、何方でも使い易くコーディネイトし易いものとなっております♪ 安定感も抜群で大きさも ...
本日は、ナラ材のパーソナルデスクの紹介です。上坂木材で作られた国産のデスクとなります。W90で引出が2つついており、勉強やPCにはピッタリなデスクです。ナラ材の堅牢さと色艶がとてもシンプルで高級感があり、大変オススメです。意外と足元が見える(四足)だとコード類やPCの周辺機器などが丸見えで逆にスッキリしないときありませんか?。足元が見えないのも、探している方もいるのではないでしょうか?コンディションといたしまして ...
MH11-30 またまたG-PLANの素敵な家具のご紹介です!先日も同シリーズのオーバル型センターテーブルをご紹介しましたが(*´∇`*)本日は1960年代の"Fresco"ビンテージサイドテーブルです。そもそもG-PLANとは?という方向けに簡単に言えば『イギリスが北欧スタイルの家具を作るとこんな風になりました』という感じ。E.Gomme社というイギリスの家具メーカーが、初めて北欧のスタイルを取り入れたブランド、それがG-P ...
K-155 70’S 天童木工 チーク×スチール ヴィンテージデスク  本日は天童木工のヴィンテージデスクをご紹介。探してもなかなかない現在は生産されていない希少アイテムです。天童木工の得意とするチーク材を全面に使った天板と引き出し。チーク材とブラックのスチールフレームはとても愛称もいいです♪フレーム部分は少々劣化し何とも言えない良いヴィンテージの雰囲気も出しています。引き出しも3つに天板の下にも隙間収納もあり。 ...
 IDEE Table Leg 『CAFE TABLE』Designed by CHRISTIAN GHION MG16-11本日はIDEE(イデー) 生産終了モデルのカフェテーブルのご紹介。IDEEはオリジナル家具を中心に国内外からセレクトした雑貨デザイングッズ、書籍などを扱う他豊かな時間を過ごす為のカフェやグリーンショップも手掛ける人気のブランドです。 今回ご紹介のこちらのカフェテーブルは好きなパーツの組み合わせるセミ ...
本日は、CONDE HOUSE(カンディハウス)のダイニングチェアの紹介。「かわいい」「素敵」「キレイ」家具を見てそう感じればそれは素晴らしい家具です 。心を捉えるデザインの家具は長く愛されます、それに素材に使われる良質な木材と、機能・耐久性をかねそなていれば尚 素晴らしい家具ですCONDE HOUSE(カンディハウス)の造る椅子や家具は、それらの資質をかねそなえています。こちらのダイニングチェアをごらんにな ...
Denmark   Carl Hansen & Son Three-legged Shell Chair 『CH07』Designed by Hans J. Wegner 1963年、ハンス・J・ウェグナーによってデザインされた『スリーレッグド・シェルチェア』のご紹介。 MH12-109 当時、技術面・コスト面から製品化されなかった幻のチェアですが1997年にカールハンセン&サン社が「CH07 シェルチェア」とし ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)